コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

「エンジョイDAY」開… New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2007年01月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

やっと始まりました。今年初の練習です。

仕事があったので私は開始時間に少し遅れてしまいましたが、体育館に着くとすぐに子供たちが集

まってきて、「あけましておめでとうございます」の合唱で迎えてくれました。

子供たちへの言葉として、6年生は最後の大会で悔いの無い試合をして欲しいということと、4年生

以下はアンダー10という大会があるので、それに向かって頑張って欲しいということを話しました。




時間も短かったので、アップ・ドリブル・ツーメン・ゲームというメニューでした。

久しぶりの割には動きも良く、ゲームでは思っていた以上に動いていました。

でも試合までの残り時間も少ないので、みんなが早くもとの状態に戻って欲しいと思います。

4年生以下の大会は2Qrだけで行われます。

大会の規定で11人以上いれば、2チームで参加しても良いということになっているので、男女共に

2チームでエントリーしようと思います。

もともとこの大会は勝ち負けなど関係なく、4年生以下の子にミニを楽しんでもらおうというのが

趣旨の大会ですから、全員に出場の機会を与えてあげたいと思っています。

そのためには、1チームよりも2チームの方が出る機会が増えますからね。

子供たちは勝ちたいと思うのでしょうが、こんなところで勝つよりも経験を積ませる方が大事です。

それにしてもいつの間にか男女とも、4年生以下で10人以上になっていました。

黙っていても増えるはずがなく、私の知らないところで保護者の方々が部員勧誘をしてくれていた

のだと思います。 「本当にありがとうございます」

でも安心してはいられません。

今の6年生が卒業してしまったら、また10人ぎりぎりのチームになってしまいます。

人数が増えればそれだけ大変なことも増えますが、楽しいことも一緒に増えるはずです。



一人でも多くの子にバスケを経験して欲しいんです。

部員を連れてくることも立派にチームに貢献していると思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月06日 10時47分33秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: