コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

「エンジョイDAY」開… New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2007年09月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



毎年、見に行っていますが、今年は朝早くからみんなが元気なところを見たいと思ったので、

6時前から出発しました。

いつも適当な時間に見に行っていて、だんじりがあまり走っていない時間に当たることが多か

ったのですが、今日は時間的にもぴったりで次から次にだんじりが通り過ぎるので、たくさん

見ることが出来ました。

朝早いというのに見物に来ている人はたくさんいて、「やりまわし」を見るいい場所はもうす

でに満席状態ですが、それでも迫力のある場面を見ることが出来ました。

ここに来るといつも思うのですが、中学生・高校生が一生懸命だんじりを引っ張っている姿は



どうしても華やかな、だんじりの上に載っている大工方という人を見てしまいますが、この

だんじりが走るためには、前を懸命に走って引っ張っている子どもたちの力が必要です。

私の家は堺ですが、この近くでもだんじり祭りが来月行われるため、1ヶ月くらい前から青年

団が集まって夜、「そーりゃ、そーりゃ」の掛け声をかけながら走っている姿を目にします。

引っ張っている人はこの2日間で、何十キロという距離を走ることになるので、たぶん岸和田

でもそのためのトレーニングをしてきたのだと思います。

そういう地味な努力を考えると、ただ引っ張っている子どもたちが、ただの知らない子とは

思えなくなってきます。

私も岸和田に生まれ育ったら、だんじりに係わっていたのかも知れません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月16日 11時49分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: