コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

小雪 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2007年10月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



数えてみたら女子が18人、男子が14人もいました。

これでもまだ休んでいる子がいるので、全員が揃えば40人を超えるのだと思います。

たくさん子どもがいるのはありがたいのですが、ここで問題も出てきました。

今は1年生から入部もOKなので、1年生も6年生も同じコートで練習することになりますが

やはりレベルも体格も全く違うので、どう考えてもすべてのメニューを一緒にすることは

不可能です。

だからと言って1年生にもしっかり部費をもらっているので、来ないでくれとは言えないし、

何とか上手く出来る方法を今は模索中です。



の面倒を見るということも大切な役目です。

自分たちが教えてもらったことを後輩たちに伝えていくということが、チームの伝統という

ものを作っていくのです。

自分さえ良ければという考えではなく、全体のことを考えられるようになって欲しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月29日 23時16分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: