PR
カレンダー
フリーページ
New!
田舎狂師さん
大好きバスケさんコメント新着

子どもたちは観光で民俗村へ、買い物をしたい指導者は今年も明洞へ行くことになった。
韓国と言えばフェイク(偽物)だ。
この日はKBCの車の都合がつかなかったらしく、行きは電車で行くことになった。
私たちの泊まっている仁川観光ホテルのすぐ前に駅があり、ここからだと1時間くらいで
明洞に行けるらしい。
私は2度目の韓国だが、他の指導者は何度も来ているのに誰も電車には乗ったことが
無かったようだ。
みんなで初めての電車にワクワクした。 するとここでも面白いことが・・・。
駅で切符を買おうとしていた時に、ちょうど電車が着いたようだった。
何人も客が降りてきたのはいいが、自動改札のバーをくぐって出てくる人がたくさんいる。
それも若者ではなく、いい歳をしたおっさんたちだ。
立派な駅で無人駅では無いのだろうが、駅員はほとんどいない。 やりたい放題だった。
そして電車の中では、ワイシャツをつり革のバーにつるして、インクのシミ抜きの実演販売を
しているおっさんがいた。(なかなか楽しませてくれる。)
ソウルで乗り換えて2駅で明洞に着いた。1時間もかからなかったのだと思う。
電車もきれいだし、それに料金が1400ウォン(約150円)ということを考えると、タクシー
も安いが、電車は相当安い。