PR
カレンダー
フリーページ
New!
田舎狂師さん
大好きバスケさんコメント新着
かねてから一度は行ってみたいと思っていたのだが、なかなか機会が無かった。
果物の中ではイチゴは好きな方で、どう考えても他の物に比べていっぺんに食べられる
量は多いと思う。(いやしいな)
早速、案内された温室の中は温度と湿度が高く、モワッとしている。
1mくらいの高さの棚が10列くらい、温室の奥まで20mの長さで並んでいる。
1mの高さというのは、やはりイチゴ狩りに来た人に取りやすいということなのだろう。
そこには大小様々なイチゴがすでに実をつけているが、真っ赤になった物を食べて下さい
と指導される。
それから30分で、もう食べられないというほど食べまくった。
他にお客さんはいないし、イチゴ農家の人もどこかに行ってしまったので、遠慮することは
ない。
やっぱり、もぎたては甘かったが、どうやら大きいものよりも小さい方が甘味が強いような
気がした。
たぶん50個くらいは食べたのではないかな?
入場料1400円で50個は、すごく得した気分。
また行こう!!