PR
カレンダー
フリーページ
New!
田舎狂師さん
大好きバスケさんコメント新着
韓国チームはやたらに水を飲む。
ペットボトルを渡せば楽なのだろうが、それではお金もかかるしゴミが大量に出る。
そのため、韓国チームの試合中はつきっきりで紙コップの水を用意してくれた。
その他にも、弁当の用意やあと片付け。
子どもたちの見張りや応援。 会場の見回り。 ゴミ拾い。
最後はTOまでしてもらった。
ほんとにありがたい。
フェニックスクラブは、堺ミニのOB・OGや保護者で作られる組織だが、そのほとんどは
韓国遠征に子どもたちを送った保護者なのだろう。
私が見たところ昔の人が多い。(笑)
それと出身チームが片寄っている。
そこが問題だろうな。
若い人がどんどん参加してくれないと、なかなかこういう組織の維持は難しい。
毎年同じ顔ばかりではだめなんだよね!
これはうちのチームにも言えることで、たくさんの人が参加してくれたらいいのにな。