コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

小雪 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2015年06月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
種目別の準決勝の後に、その試合を審判していた他のチームの指導者から、

うちのセンターのところに「ボールがうまく落ちてくる。」と言われた。

これは私に言わせれば違うんだよね。

うちのセンターが頑張ってリバウンドを取りに行っているから、ボールが

落ちてきてくれるんだ。

もっと言えば、うちのセンターはボールの落ちてくるところに、素早く反応

しているというところかな。

リバウンドの努力をしていないところに、ボールが落ちてくるほどバスケは

甘くない。



取れないことは構わない。でもリバウンドに行かなければ、ボールは絶対

取れることは無い。」と。

決勝の試合のビデオを見なおして、うちのセンターの献身的なリバウンドの

シーンがあった。

うちの攻撃が決まらず、相手に速攻をくらいそうな場面だった。

当然、うちのセンターは相手のゴール下にいた。

速攻でレイアップに持って行く相手には、うちの小さいガードが遅れて

追いかけるだけで、シュートは決まると思われた。

ところがうちのセンターは、もしかしたら落ちるかもしれないシュートに対して

全速力でゴールまで帰ってきて、ほんとに落ちたシュートにランニングリバウンドをした。

見事なプレーだったので、何度もビデオを見直して、どこからセンターが走って来たのか



子どもたちには日頃から、「あきらめるな!」とは言ってるけど、なかなか出来るものでは

ないよね。

バスケの神様がいるのかは分からないけど、努力を続ければ微笑んでくれると信じている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月18日 09時07分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: