笑顔(^v^)の素

笑顔(^v^)の素

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mikity0718

mikity0718

Calendar

Comments

特急ひばり@ Re:ありがとう(≧∇≦)(09/29) 遅ればせながら、今までありがとうござい…
mikity0718 @ Re[2]:消防音楽隊の練習(09/19) HIRO-MICKEYさん エキストラで参加してた…
mikity0718 @ Re[1]:消防音楽隊の練習(09/19) カンクロウさん いつも情報ありがとうござ…
mikity0718 @ Re[1]:ありがとう(≧∇≦)(09/29) こみ202さん ありがとうございます♪ ま…
こみ202 @ Re:ありがとう(≧∇≦)(09/29) ちょっと残念ですが、たまにこちらにも 遊…
2012.01.14
XML
カテゴリ: 演奏会
土岐商業高等学校吹奏楽部

第38回定期演奏会

第1部
Naval Blue 
交響曲第5番 終楽章
稲穂の波
パガニーニの主題による変奏曲

第2部
Stage Show!


ABC
ティコティコ
風になりたい
Yesterday Once More
笑ってたいんだ

愛燦燦
マイガール
Birdland


今まではOBバンドで参加したりしていたので
なんだかんだで毎年聴いてたんだけど


顧問の先生が変わって1年目。
いろいろあったんであろう演奏会だった。

思う事はたくさんあって、正直1部が全然仕上がってなくて
終わった時びっくりしてしまった。これ本番?
でも2部のステージショーに力が入ってるんだろうな~

土曜日はこんなもんか、っていうのもあるけど
どちらに聴きに来てもお客さんには関係ないこと。
両日がんばらないとお金を払っているお客様に失礼だよね。

すごく辛口になっちゃって
友達や先輩といけないところを言いまくって帰ってきたけど
3部のポップスステージではいい音がするだけに
1部の吹奏楽ステージの勢いのなさが残念でならない。
練習不足にもほどがある。
コンクールで演奏したであろうメイン曲も???って感じだった。
何人かの感想が「歌が一番良かった」・・・吹奏楽部ですけど・・・。

新しい顧問の先生は仲が良かった先輩だし、応援してるし
OBとしてあたたかく見守っていきたいと思うけど
この演奏会を聴いて、たぶんほとんどのOBは心配に思っただろう。

なんでも変わる年があるだろうし、変わらなきゃいけない年があるだろう。
当事者じゃないから、先生と生徒の想いをしらないから好き放題言えるけど
結果として心配になってしまう演奏会になっちゃったことは事実。
たぶん厳しい事を言われるであろう。
明日、突然名誉挽回の演奏ができるとは思えないし

前顧問の偉大さがよくわかった。
演奏会の雰囲気でさえ、A先生が造り出しているものがあったんだと感じた。
A先生が積み上げてきた26年の重みは大きい。

新顧問の先輩は好きな先輩だし
こんな大役をやることになってきっと苦労は計り知れないと思う。
生徒からの反発とか上からの重圧とか・・・いろいろあったと思うしこれからもあると思う。

私が力になれるのであれば、なりたいと思うし
母校のためにいろいろしたい気持ちがある。
だけど一番はあたたかい目で見守ることだと思う。
先輩は絶対頑張ってるもん。
これからも応援していきたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.15 00:16:01
コメント(4) | コメントを書く
[演奏会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: