豊かさを高める成長サポートブログ 毎日が発見♪ うきうきの輪

PR

プロフィール

Miyuki♪

Miyuki♪

サイド自由欄

★オススメの本★

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]
価格:1,365円(税込、送料込)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010年02月22日
XML
カテゴリ: 組織作りコンサル
今、経営コンサルティングについて、学んでいます。
体系的に、全体像をつかみながら、私の得意分野のカウンセリングベースの組織作りコンサルティングをもっと手厚くしていきたかったので、
5Cコンサルティングを学んでいます。

私が、これからの時代を生き残っていく「成長する組織」に必要だと考えているのは、
次の要素です。

自分たちで考え行動する人財を育てる仕組み、自分たちで企業を活性化させるための組織風土、それに沿った人材教育です。
リーダーシップについて学ぶことも、どうも必要になるようです。
あえて、それだけを考えたことはありませんでした。

組織が永続していくためには、いろいろな要素が組み合わさって、バランスを保ちながら、


時代が変化しているのなら、組織も変化する必要がある。

でも、変わらず、大切にしていくべきものもある。


経営者の企業理念策定も、とても重要な項目です。


これ、実際にやってみると、すごく時間がかかる人もいるんです。
なぜなら、自分の夢がわからない、という人が増えているから。

なんでもある世の中に育ち、簡単に手に入るものは、たくさんあります。

でも、自分自身を見つけることは、簡単ではない、などと、
昔は考えたこともありませんでした。

一生懸命今を生きてきて、自分自身の柱について、それほど考えなくても生きてこられたからです。
私たちは、世の中、家族、社会に守られて生きてきたのですね。

私たちが社会にできることは、なんでしょう?


次世代にまで伝わっていく、そして、伝えたい何かを、
私は人の心に残す活動をしていきたいと思いました。


企業理念を作ることや、企業理念を、実際に組織に浸透させること。
実際は、経営者自信が取組むことになるのですが、
それを、相談にのりながらサポートするのが、組織作りコンサルティングです。


早く取りかかったところほど、有利になるのでしょうね♪(^^)
習慣、考え方なども、変わってゆきますから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月22日 12時55分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[組織作りコンサル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: