豊かさを高める成長サポートブログ 毎日が発見♪ うきうきの輪

PR

プロフィール

Miyuki♪

Miyuki♪

サイド自由欄

★オススメの本★

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]
価格:1,365円(税込、送料込)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010年04月07日
XML
コーチングセッションを受けて「バランス」というキーワードが出てきました。
いろんな意味でのバランスです。

わかりやすいところで、体のバランス。
歯のかみ合わせで、体のバランスを確認してもらいました。
すごいなぁ~、と思いました。
そして、
普段から足を組む時は、体がリラックスしているわけでもなく、
体に無理がかかっているなぁ、と感じていましたが、
体のバランスが崩れているので、足を組んだほうが楽になる、という仕組みみたいです。

片足に力が入らなくなるので、ずれている、ということがわかります。

昔、自転車に久しぶりに乗っただけで、骨盤がずれて、接骨院通いしました。
筋肉が、衰えているんでしょうね(^^;)

使わないものは、衰える。
バランスを意識して、普段使っていない部分も使ってみる。
思考だけで生きているとしたら、感情のバランスを意識してみる。

心の自由を取り戻すことが、自分らしく生きるためには大切なのかもしれません。

先日受けたカウンセリングで、
子供は感情をそのまま相手にぶつけるけれど、
じゃあ、大人は? ときかれました。

自動的に自分で動いた思考は

自分で笑ってしまいました。違うだろう、って(笑)

でも、そんな思考で自分の行動を決めているんだということもわかりました。

なんとも、不自由なことになっているものだ、
と思いつつも、それを選んだ自分は、何を守りたかったんだろう、とも思います。

自分の心をひも解いてゆくことは、自分の人生を変えるうえで、とても大切なことです。

とても素晴らしいギフトを得ることができます。

あなたの人生も、幸せで豊かなものになってゆきますように・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月07日 12時51分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[自分磨きのエッセンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: