豊かさを高める成長サポートブログ 毎日が発見♪ うきうきの輪

PR

プロフィール

Miyuki♪

Miyuki♪

サイド自由欄

★オススメの本★

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]
価格:1,365円(税込、送料込)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010年05月26日
XML
私は、夢を形にする、基本理念浸透型のコンサルティングをしています。

いろんなステージの方にお会いすると、
いろんな感じ方、考え方、生きているステージがあるなぁ、
と本当に感じました。

バシャールと本田健さんの対談本を読んで、
列車に乗り遅れたらどうしよう、なんて思っていましたが、

すでに、自分が列車に乗っていることにも気づきました。


生活、価値観、生きるための方法が違うと、
いずれ、会わなくなるかも、というのが、わかってきた気がします。


そして、自分らしくビジネスをしていて、楽しそうにしている人。

みんな、同じ日本で、同じ時間を過ごしているのに、
別の場所にいるように、話の内容、悩んでいること、
集まってくる人や、経営状態が違っています。

夢を生きる人が、ビジネスとして成功するかどうかは、
ほんのちょっとした違いで、シフトするのかもしれません。

格差が開きすぎると、シフトもできなくなってくる、
というのが、これからの時代だということでしょうか。

やりたいことがあるのなら、
準備に時間をかけすぎても、タイミングを逃してしまうかもしれません。
まずは、小さくやってみる。

相談できる相手が必要でしょう。

そういう人と出会えるかどうかも、人間力、といえるのかもしれません。

私は、お互い支えあったり、助け合ったり、
サポートしたり、励ましあったり、喜びあったり、
ということを普通にしている人の中にいたので、


そういう世界があれば、違う世界もあるのだと。

自分がどういう世界で生きたいのかということを決めれば、
自分がどう生きるのかということも、自然に決まってきます。

そして、それにひかれる人が集まり、残っていくのです。

仕事、ビジネスは、儲かる儲からない、というものさしもありますが、
それだけではなく、好きなことを儲かる形にして分かち合う、というのも、
ありなのかな、と思います。
儲からないと、ビジネスとしては苦しい経営を強いられます。
儲かったら、社員教育や、設備投資、新しいサービスの開発など、
いろんなチャレンジを自由にすることができると思っています。

ただ、お金がなくてもできる工夫もあるわけで・・・。

お金があってもなくても、それだけでは、できることできないことが決められるわけではない、と私は思いました。

本質、何をやりたくて、何を結果として得たいのか、
というとことが大事なのだと思います。

ステップアップ、という言葉があるように、
少しずつ、進めていけばいいのです。

儲からないなら、儲かる方法を考える。
そのための制限があるのなら、どうやってはずしていくのか。

今までの古い刷り込みを外していくことって、
本当に大切だ、としみじみ思いました。
慣れって、本当は怖いんですね(^^;)

さて、あなたが今の自分の人生を生きていて、
受け取っているものは、なんでしょうか?

家族愛。
お金。
自由。
自己鍛錬。
時間。
子供。
心地よさ。
喜び、楽しみ、悲しみ、怒り。

すべての感じることが、あなたが受け入れて、あなたが受け取っているものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月26日 22時04分12秒
コメントを書く
[自分磨きのエッセンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: