豊かさを高める成長サポートブログ 毎日が発見♪ うきうきの輪

PR

プロフィール

Miyuki♪

Miyuki♪

サイド自由欄

★オススメの本★

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]
価格:1,365円(税込、送料込)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2012年01月18日
XML
今日は、家計の整理をしています。

お部屋の掃除も兼ねて、という一面もありますが、

収支の予測をたてるべく、
収入、支出、借入、返済など、お金の動きを把握して、
人生をコントロールするための整理整頓する、

というのが、家計簿だったり、経営で使う帳簿の役目です。

会社経営だと、いろんな決まりごとがあるので難しくなりますが、

税金計算や取扱いと、帳簿のつけ方が難しいだけで、
もともとの役割としては、



自分たちのことは、自分たちで把握していないと、
家計も、経営も、すぐに破たんします。
自分たちでコントロールできず、
外部からの要因や状況に流されるだけで、
危険なサインもわからず、また、対応策を考えることもできず、

気づいたら、手遅れ!ということになるからです。


自分がどれだけお金を持っていて、毎月入ってきて、
出ていくことが決まっているのはいくらで、
支出は、どこを抑えることができるのか?


これが、普通の家計の考え方。

では、これから必要なのは?

入ってくるほうをコントロールすることです♪



企業の力が弱くなること。

本当に企業に貢献できる人しか、
会社が雇っておけなくなる状態が起こりうる。

自分の能力は自分で磨いて、仕事に活かしていかないと、
会社にとって必要な人材であることが、表からは見えてきません。




お金のコントロール感覚がないと、
難しいんですよ(笑)


また、働き方の多様化が進んだところで、
おうちで起業できる環境も整ってきました。

その場合、ITスキル、お金のスキルはいるでしょうけれど、
やり方によっては、副業もできるし、
子育てしながら、おうちで収入を得ることもできるんです。

世の中、すごい変化の仕方だと思います。
昔の「労働」という働き方から考えれば。

私たちは、いろんなことが得意な分野を持った人が、
自分の才能を活かして働く方法を考える必要があります。


起業が弱っているとき、
働く場所を探し続けていても、なかなか、働く場所を見つけられないかもしれません。

そんなとき、自分で起業できる得意な「何か」を持っていれば、
実は、収入は増やせるのです♪


家庭に入って、子育てしているお母さんたちでも、
収入を得ることができる。


いろんな可能性を秘めた人材は、
まだまだ、世の中に眠っています♪


自分の才能を、自分で磨く。

待っているより、自分から動く。



自分の人生は、自分で創っていきましょうね♪

楽しく、豊かに生きる。
そのためのルートは、
本当は、たくさんあるのですから♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月22日 15時25分02秒
コメントを書く
[自分磨きのエッセンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: