小鳥のお庭

小鳥のお庭

2019.11.07
XML
カテゴリ: 日常 小5
娘の学校の持久走大会が迫ってきました。

去年までは、5-6年生は1.5kmだったように思うのですが…
今年から…5分走…
いまいち盛り上がらない。


セーブして走る形になると思うので
うーむ走力って伸びるの??

娘いわく、距離走だとあと残りどのくらい!と自分でわかるので
ラッシュかけれるんだけど、
時間走だと、あと何分くらいなのかとかわかんなくて…
どこでラッシュかけたらいいか分からないまま、終了しちゃうんだって…。
結果、もうちょっとがんばれたのに…みたいな感じで終わっちゃうらしい…。
試合終了15秒前だと教えてくれる空手の方が親切だわーと言ってた。
ラスト1分とか教えてくれたらいいなあ~。



小学校もいろいろ変わるよね…。


基礎からわかる!中長距離走トレーニング 運動生理学に基づく新たなトレーニングがレベルアップ [ 櫛部静二 ]



中長距離・駅伝 (陸上競技入門ブック) [ 両角速 ]


自己ベストを出せる! 陸上競技 長距離・駅伝 [ 川嶋 伸次 ]


トラック走を極める! 陸上競技 中長距離 [ 松井 一樹 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.07 11:40:05
コメント(2) | コメントを書く
[日常 小5] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: