小鳥のお庭

小鳥のお庭

2020.03.16
XML
カテゴリ: 学習 小5
コロナ自粛中がんばった問題集たち



教科書ワークたちが終わってきました。
社会が残ってる~!!
社会は…春休み中頑張ってもらうことにしましょう。


教科書ワーク 教育出版版小学社会完全準拠 社会 5年 【全集・双書】


​Z会のやつについては…
やっぱ難しい…。

1学年下のグレードをやってもらったけど…
結構わかんないが多い


◆◆Z会グレードアップ問題集小学4年国語読解 / Z会指導部/編 / Z会

​最後の問題が、杉原千畝さんの話だった。
杉原さんは、一番好きな偉人さんなので、ちとうれしい(母が)


Z会グレードアップ問題集小学5年理科【合計3000円以上で送料無料】

​国語算数理科社会
一通りやってみたけど、グレードアップ問題集は
理科が一番簡単かも…?(算数の計算・図形と同じくらいの難易度??)


教科書ワーク 大日本図書版新版たのしい理科完全準拠 理科 5年 【全集・双書】


教科書ワーク 教育出版版小学社会完全準拠 社会 5年 【全集・双書】

教科書ワークは、
置き勉してる娘には、必需品。
テスト前の勉強はこちらから。


社会は、学校で実際授業で聞いていることより、教科書ワークの方が高度な内容みたい。

いままでは、間違えたところに付箋を貼って、
テスト前日やり直ししてたけど、かなり面倒くさい。
来年からは、コピーだな。と思ったわ~。

さて、5年生もあとちょっと。

残ってる社会の方も、頑張ってもらいましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.16 10:42:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: