三日月の夜にはミルクティーを

三日月の夜にはミルクティーを

2009.05.13
XML
カテゴリ: 女子大生って…
ある女子大でのお話。

その女子大では、4年生になると週に一度、学長の講義の時間がありました。
全員必修のその講義は、社会人になるための心構えを教わるという講義で…。

ある日の学長のお話。

パリのエッフェル塔をバックに写真を撮ろうと思い。
エッフェル塔がよく撮れるようにと、ぐっと近付いたのですが。

経験のある方もいらっしゃると思いますが。
大きな建造物って、近付きすぎると、全体像が入らなくなってしまうんですよね。

案の定エッフェル塔は、下の方しか写真に納まらない。



よく聞く話ではありますが、全体をよく見ようと思うと、近くから見てもかえってよく見えなくて。
少し離れたところからみると、よく見えることがある。

「近すぎてよく分からないときは、一度離れてご覧なさい。」

建造物だけではない。
きっと、ありとあらゆる事に通用するのであろうその言葉。

いまだに忘れられない言葉のひとつなのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.13 17:13:22
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: