三日月の夜にはミルクティーを

三日月の夜にはミルクティーを

2010.05.13
XML
カテゴリ: わたしの日記
最近ちまたでは、「婚活」ならぬ「朝活」というものが、流行っているそうな。

読んで字のごとく、朝の活動。
出勤前に勉強会に参加したり…というものらしい。

で。
ひとつ、思い出したことが。

大学生の頃。
試験期間中のこと。

試験のある日は、必ず朝6時に起きることにしていた私。

6時に起きると、丁度試験が始まる頃、脳が働き出すのです。


試験科目の教科書に目を通しておりました。

ふと、教科書の隅に見つけた文字。

『表を覚えておく』

は?
なんだ、これ。

記憶が徐々に甦って。
私はだんだん、顔面蒼白に。

そうなのです。
それは、試験範囲を書いたメモ。

親切な教授が、試験に必ず出すからと、表を覚えておくようにおっしゃってた。

ガビーン。


よりにもよって、見開き2ページにわたって書いてある表の、一文字も覚えていない。

焦りました。

だって3時間後には、試験が始まるのです。

その表を捨てれば、点数が相当下がってしまうことが分かっていたので。
必死で覚える作業に取り掛かりましたですわよ。


やる気になれば、何でも出来るものなのですね。

脳からは、きっといろんな物質が分泌されて。
きっとそれが、最初で最後であろうと思われる集中力で。

覚えてしまったんですねぇ。

しかも結果は、クラスの最高点…だったんですねぇ…(こっそり自慢)。

経験から言わせていただけるなら。
朝って、かなり頭が働きます。

不可能を可能にするエネルギーが、湧き上がります。

ということで。
最近流行りの「朝活」は。

理にかなっているのではないかと…。

だから何なんだ…みたいな、お話でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.13 17:05:49
コメント(10) | コメントを書く
[わたしの日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: