全408件 (408件中 1-50件目)

今日は母と弟とジャスコに行ってお買い物をしてきました。ピンクベージュのキャミが1000円と値下がりしていたので即お買い上げ(爆)それからは本命のお買い物♪薔薇柄のバレッタ、超かわいいの見つけちゃった☆それから、今年の浴衣は水色!ってことで、浴衣に合わせた薔薇の髪飾り、水色ラメの星型が付いた帯飾りを買いました。薔薇の髪飾り、どんな髪型にしてつけようかなぁ♪それからそれから、マックで今日から期間限定で発売された『サルサチキンマック』うまかったよー!母と弟がゲームコーナーで遊んでる隙にひとりでパクついちゃった☆そして、旦那が帰って来てからヴァームを買いにいって、ジムへ強制連行されちゃった(T_T)今日もあまり体調がすぐれなかったので、軽めのストレッチとエアロバイク15分で終わりにした。家に帰ってきて、最近はまってる【ハチミツとクローバー】のDVD7巻を見た。森田さん素敵すぎぃ~(*ノノ)キャ
July 7, 2006
コメント(67)
始まりましたゴールデンウィーク!!初日なのにまったり気味なネカフェ(汗)桜が見頃だから花見行きたいのに旦那がやだって言う~(T^T)ネカフェを出たら、おばあちゃんが勤めてるきもの屋さんに行ってオーダーメイドで作った喪服を貰いにいくの~。おばあちゃんが買ってくれたんで☆振袖で最後にするはずだったのになぁ~と皆に押され負けして購入していたおばあちゃん。ちょっとかわいそう(^^;喪服を取りにいって、展示会をしていたので浴衣やらかんざしやらを見て、コーヒーをご馳走になって着物屋を後にした。その後、石巻の日和山公園にお花見しに行った。女子高生が団体でお花見していて元気だなぁ~と眺めてた(´▽`)ちんどん屋さんもいて、初めて見たけどおっかしぃのねぇ~!お花見を終了し、スーパーとユニクロにお買い物へ。ジムに通うためのスポーツウエアを購入した。同じくジムで使うスニーカーをヤフオクで物色。スケッチャーズのが良くて、値段が適頃なのを悩んだ末、入札。夕飯にカレーを作って食べて、またネカフェへ。なんなんだこの流れは(^^;ふぅ、今年のGWは充実するといいなぁ~!!
April 29, 2006
コメント(0)
最近、旦那を送り出すためにちゃんと朝起きてるのんです(._.)ノぁぃ今日も旦那を送り出してから二度寝(爆)←習慣(^-^;11時くらいに起きて洗濯物たたんだり猫のトイレ掃除したり~で、今日は友達とランチに行く約束をしていたので化粧はしなかったもののちょっと髪の毛結ってみたりしてお洒落してみた。気温が高かったので買ったばかりの半袖にもチャレンジ☆全然余裕で一日半そででした。友達が迎えに来てくれて最近OPENした焼肉屋さんでランチをすることに。友達は冷麺とカルビのセット、私はビビンバとカルビのセットだったんだけど、肉が超薄いの!!トングからすり抜けるくらいに。。。でも味はまずまず良かったかな(^-^)食後の一服を終え、店を後にした。その後、お母さんが高速のサービスエリアで働いていて、そこのソフトクリームが超うまいの!濃厚なミルクって感じで☆それで、高速に乗っていざサービスエリアへ。ソフトクリームを注文すると、店長さんが娘だからってことでタダでソフトクリームをくれた!やった!!ラッキー♪高速を降りて家まで送ってもらって別れて、部屋に行ったら猫がものすごいかわいい寝相で寝てた(笑)それからしばらくしたら仕事を終えたお母さんが帰ってきたので、お買い物に連れて行ってもらった。旦那に誕生日に買ってもらった腕時計の電池がきれちゃってたから交換した。したら1260円も取られた・・・電池って結構高いのね・・・。それから服屋も見たんだけど、ターコイズブルーのスカートに一目惚れ!!でも私は青系の服あんまり持ってないし合わせやすいかどうかで考えたら確実に合わせにくい・・・だから今日は我慢して、旦那と行って見てもらって決めようと思う。そして今日は弟の誕生日なので、弟が「ケーキはいらないからケンタッキーとビザにして!」とのリクエストをかましたのでケンタッキーを買いに。くぅぅ・・・お姉ちゃんはケーキのほうが良かったぞ(T^T)家に帰ってピザを注文して、ささやかながら誕生日を祝いました。するとチャイムが鳴り「宅急便で~す」って。先日注文してた水着が届いたのだ~(^▽^)見た目も可愛い!!でも私が着ると醜い(泣)タンキニにしたんだけど、ボトムスはピッタリだったんだけど、トップスがきつくて・・・サイズアップして交換しようか迷ったけど、これから痩せるためにプールに行くんだもん。体系を水着にあわせなくては・・・。はぁ、プール通い頑張るぞ!そのうちジムもはじめるぞ!!
April 28, 2006
コメント(0)
今日は、109CINEMASへ、『子ぎつねヘレン』を見に行きました思いを伝える強さがあれば伝わるんだなぁ~って思いましたね。ヘレンが死んでしまうシーンでは思わず涙してしまいましたまずまず良い映画でした♪今日は恒例の18日なので記念日ってことで、子ぎつねヘレンを見終わったあとにプリクラ撮ってビックリドンキーコースでした。それで今から友達の家で経営しているお店へ飲みに行きます♪一緒に行く友達が仕事終わるまで、こうしてネカフェで時間潰ししてます。あっ、今日、前髪も伸びてウザイので切りに行ったけど美容室超コミコミだったので延期することに・・・あ~でも目に入りそうでホントにウザイ
March 18, 2006
コメント(0)
今日はお正月ぶりに旦那が土曜日休みだった。 だから一日使って用足し。 ってか、寝坊したんだ(爆) 耳鼻科の受付朝の6時半なのに起きたの9時(汗) 急いで準備して行ったらいつも超コミコミで2時間待ち余裕なのに今日は空いてて診察券だしてから銀行行って戻ってきたらもう呼ばれた後だったみたいですんなり診察。 いつも思うんだけど、診察代は差ほどでもないのになんであんなに薬って高いんだろう?? お財布が痛い痛いって泣いてるよー(T◇T) その後、旦那の携帯の機種変しにいったら、W41SAのピンクに一目惚れして欲しい~~~ッ!!って言ったんだけど却下されたorz 夏になって安くなったら(ボーナス入ったら)買ってくれるとのことで。。。 それまで新型出ちゃうジャン!! 泣く泣く諦めて今度は美容院にいったり旦那の実家に必要なモン取りに行ったり服屋いったりネカフェ行ったり。 …そうこうしてるうちに夕方に。 家に帰ったらお父さんに車スクラップにするから親戚の車屋に車もって行けって言われてしょんぼりしながら車屋へ。 病気で薬飲んでるから運転できないし車検も税金も近いため仕方なく手放すことになったのです。 あぁ、こんなに可愛いパルサーくん。。。 帰りの旦那の車のなかでシクシク泣いていたら、旦那が優しくナデナデしてくれました。 家に帰ってから一休みして、今日は付き合った(結婚した)月記念日だからいつもどおりびっくりドンキーでハンバーグ食べてプリクラ撮って。 あとは昼間のマンガの続きがどうしても読みたいと言う旦那の要望に応えてネカフェへ。 そしてこの日記を書いていたのでした。。。
February 18, 2006
コメント(1)
今日は昼間、旦那のお母さんの家にお邪魔しました。調理師のお母さんはいつもご飯を作って待っていてくれます。しかもメニューは自分たち選び!今日はビーフシチューとジャーマンポテトを頂きました。とっても美味しかった(*´ω`)人2時ちょいすぎにおいとまして、パークスクエアへ。今日は昨日より早かったから20人くらいかな。でも雪がワンワン降って寒かったぁ~とは言いつつも、乙女たちがたくさんいる中、旦那を並ばせて自分は車の中に(ひどっ)整理券配布が16時だったので旦那にはその時間には戻って来いと言われたけれどちょっと可哀想だったので少し早めに行きました。相当寒かったらしく行った瞬間コンビニにダッシュする旦那・・・。帰って来たかと思えば手にはコンビニ袋に入った熱湯が(-_-:)整理券配布されてからふたりしてコンビニ行って車の中で待機。時間になったので会場まで行きました。昨日は旦那がファンのヒザシ側だったので今日こそは!テッド側で見れました~☆今日はグルーピーな夜なので前日からリクエストを募っていたので私も旦那も応募しました。私は3曲中2曲がランクインしていて聞くことが出来ました。でももっとすごいのが旦那!キャプテンズの曲以外でも大丈夫って書いてあったので、テッドが歌う、チャゲアスの『僕はこの目で嘘をつく』をリクエストしたら、1曲だけの応募がたくさんあった中、旦那のリクが通って見事テッドに歌わせてしまいましたvvv途中でちょっとファン同士で波乱もあったけれど全体を通してはいいライブになりました。と言っても、最後の一曲が終わると体調の悪さもピークに達し、アンコールを見ないで帰ってきてしまいました。でもね、今日は付き合った記念日でいつもどおりドンキーでハンバーグ食べてプリクラ撮って家に帰ろうとしたら・・・雪が50センチくらい積もって車が前に進まなくなり大騒動に。結局家まで行くのを諦め、横道にそれたところを雪かきして車を止めて歩いて帰りました。お尻くらいまで雪が積もっててスカートだった私は大変でした(>_
December 18, 2005
コメント(0)
9/3の日記で、ボーカルの傷彦のファンだと書きましたが、あのころはファンになりたてだったもので・・・今ではベースのテッドにゾッコンでしvvvさてさて、今日はそんなキャプテンズのワンマンライブが仙台パークスクエアにてありました。入場が18時からだったので15時に並び始めたのですがそれでも30人近くもう並んでて負けた~って思いました(-_-:)いやはや寒かった。でも雪が降ってないだけマシでしたね。そんななかでお隣に並んでいた方とお友達になれてうれしい限り♪17時に入場整理券が配られたので、しばらく寒さしのぎに光のページェントの特設テントの中に入ってビールを一杯ひっかけて1時間が経過したのでライブハウスへ。ライブの始まりは1/25発売のニューシングル『月影ロマンス』のPV上映から。西部劇風に仕立てられていて面白かったなぁ~。その後、メンバー入場。ライブはノリノリ過ぎて曲目覚えてないくらいです。傷彦サンタが会場にまいたサンタの長靴(お菓子の詰め合わせ)もゲッツして最高な一日になりました。
December 17, 2005
コメント(0)
今日は地方テレビ局の開局30周年記念10時間生放送イベントがあった。そのイベントで、地元、仙台の大好きな最後のグループサウンズを名乗る『ザ・キャプテンズ』のフリーライブがあったからお母さんと行ってきた。カズシックやTAKUIなども出ていて、待って待って待ちに待ってTHE・CAPTAINSの出番!!みんなそれぞれのファンがいたけど、キャプテンズのファンが一番多くて一番熱かった!!前のほうに陣取っていたんだけど、私はボーカルの傷彦のファンで楽器の準備とかしているうちに傷彦と目が合って「傷彦愛してるよー!!」って叫んだら「僕も愛してるよ」って言ってくれたvvvすっごい嬉しい!!いつもライブの始まり「初めて会ったその日から、愛の花咲くこともある」と皆一斉に叫びライブは始まった。観客の中に傷彦が乱入してきたからベタベタ触ってしまった(*^▽^*)10月に発売するニューシングルを初疲労してくれて、ギターのヒザシが振り付けを講習してくれた。フリーライブだったから4曲しかやらなかったけど大満足の夢心地vvv
September 3, 2005
コメント(0)
今日は地方テレビ局の開局30周年記念10時間生放送イベントがあった。そのイベントで、地元、仙台の大好きな最後のグループサウンズを名乗る『ザ・キャプテンズ』のフリーライブがあったからお母さんと行ってきた。カズシックやTAKUIなども出ていて、待って待って待ちに待ってTHE・CAPTAINS出番!!みんなそれぞれのファンがいたけど、キャプテンズのファンが一番多くて一番熱かった!!前のほうに陣取っていたんだけど、私はボーカルの傷彦のファンで楽器の準備とかしているうちに傷彦と目が合って「傷彦愛してるよー!!」って叫んだら「僕もあいしてるよ」って言ってくれたvvvすっごい嬉しい!!いつもライブの始まり「初めて会ったその日から、愛の花咲くこともある」と皆一斉に叫びライブは始まった。観客の中に傷彦が乱入してきたからベタベタ触ってしまった(*^▽^*)10月に発売するニューシングルを初疲労してくれて、ギターのヒザシが振り付けを講習してくれた。フリーライブだったから4曲しかやらなかったけど大満足の夢心地vvv
September 3, 2005
コメント(0)
新婚生活もあっと言う間に1ヶ月を過ぎました。神経症と適応障害に悩まされ、専業主婦のはずなのになかなかできなくて旦那に迷惑ばかりかけています。そんな生活の中でも愛猫ポポが癒してくれます(*^-^*)あ、旦那さんも癒してくれますよ♪病気が完治するまで5年10年かかると主治医に言われましたが、めげずに通院したいと思います。それで、魔法のiらんどでメンタルヘルスサイトをやっていてPCのこのHPを放置状態なんです。だから、もしよかったら雑談掲示板もあるのでみなさん足を運んでくださると嬉しいです。このHPのTOPにある『D.N,AtoZ-ANNEx』からどうぞ飛んできてくださいませ♪明日はもぅ結婚しちゃったけど両家の顔合わせです。振袖着るの最後になりそうなので楽しみです♪』
August 27, 2005
コメント(2)
担当医に外出を薦められていたので今日もドライブがてらお出かけ。1時間ほど走って道の駅で家庭料理風のバイキングを食べた。ウインドーショッピングなんかもした。あと久々にボウリングをしたんだけど、ガーター連発でダーに「ジャイアンツファンか?(笑)」(Gばっかだから/爆)なんていわれてしまった。。。2ゲーム目に行きたかったんだけど久々で値上げされてたから1ゲームで終わりにした。後はプリクラも撮った。来月結婚するので独身最後の恒例プリクラとなった。で、今ネットカフェでPCいじりしてるってとこでーす♪今日の夕飯はこれまた独身最後のびっくりドンキーなわけです。さぁ、今日はハードゲイの日だぁ~♪最近ハードゲイのレイザーラモン住谷がツボだ(笑)しかししばらくPCいじりしてなかったらタイピングがかなり下手になっててショックが馬鹿でかい。。。orz
June 18, 2005
コメント(2)
今日テレビ見てたらタタヤンのライブがあることが判明♪洋楽歌手がくることが珍しい仙台だから即チケゲット☆大塚愛も見たいけどまたくるだろうから(^^;「お早めに」のマークが出てたけど1階C列126,127ってどの変なんだぁ(>_
February 15, 2005
コメント(0)
入浴剤で、クレオパトラがこよなく愛したと唱われる【お姫様風呂シリーズ】の『濃厚ミルク風呂』に入った。えぇと・・・袋売りの飴で濃厚ミルク4.3とか言うのわかります??アレにココナッツオイルを少々混ぜたような香りでしっとりしてるくせに美味しいお風呂って感じでよかったvvvコレのシリーズで薔薇のしずくってのもあるんだけど、ピンクの湯色でホントにお姫様になった気分がするのvvvvvさすが1回150円てだけあるね。♪そうだ今日はバレンタインにゃりね☆私は手作りのハート型ガトーショコラをあげたよo(^-^)o喜んで食べてくれてよかった♪しかもふざけて自分にもリボン付けていったら「もらった~vvv」とかって…ダーリン可愛い(笑)夕食もダーは鶏肉が大好きだから唐揚げとニンニクの酒蒸し風チキンステーキをつくりました☆
February 14, 2005
コメント(0)
今日は病院の予約日だから朝から実家に行かなくてはならなかったんだけど、薬の副作用でフラフラして危なっかしい運転だったから近くのコンビニで休憩してから行った。13時半の予約だったので駅前の喫茶店でランチ♪ママが頼んだティファニーセットはすごかった!!ドリア・パン・サラダ・ドリンク・フルーツ・デザートがついて850円!!お徳でしょ??ランチって素晴らしいね(^~^)時間が迫っていたのでバス移動の余裕がなくタクシーにしたんだけど、特大型・大型・小型の違いがよくわからず、とりあえず目の前にあった大型に乗ったんんだけど、クラウンだっただけに料金がいやに高かった(-_-;待合室にいると…はぅvvvちぇんちぇ~vvv先生~(8≧▽≦)8やっぱ先生カッコイイです♪私先生の隠れファンの一人ですvvv色恋ではありません、憧れです☆診察も会計も終わってからのこと。この大学病院は私が産まれたところ。だからママ懐かしがって院内探索へ♪色々エピソードを聞きつつ疲れたので院内喫茶へ。で、街中歩いて前から欲しかったPinky&DianneのキーケースGET's(σ・∀・)σしてご満悦vvvそして夕方から友達と旅行に行く母と別れて帰宅した。そして百均で造花と籠買って、今度は玄関をドレスアップ♪♪好評を頂いたv(^ー^)V
February 9, 2005
コメント(0)
今日は比較的調子が良かったので、長距離の運転をしてみた。百均でガーランドや造花、ラック等を買い込んで男所帯で色気の無かったトイレを華やかにした★あと今日は服を買いに行ったらホントは計5000円だったのにポイントたまりまくってたみたいで8000円分の商品券を貰って、春物のスカートとバーゲンのキャミを端数の145円でお買い上げ♪それでも3000円分の商品券がまだ手元にあるある(*^m^*)先頭にも行ってしばらくぶりにのんびり広い風呂に浸かり、露天風呂やサウナでリラックスして、足つぼマッサージまでしてしまった♪今回は腰、腸、目が悪いと言われたけど案外そうかも。。。そして夜は予てからダーと約束してたお寿司を食べに言ったvvvお昼食べてなかったからモリモリ食べちゃった(^~^)
February 8, 2005
コメント(0)
今日はお母さんの誕生日。だから食事をして映画を見ようねって前から約束してたの。でも、心の調子がよくなくてもぅ限界かなって思ったから昨日、病院に電話したら「先生に行っておきますから明日きてくださいね!」と言われ有無を言わさず電話を切られた…。先生の担当曜日じゃなかったんだけど、なんか融通きかせてくれたみたい。そんなにやばかったのかな電話口で。だからお母さんには申し訳ないけど、病院を優先しました。一人で行く自信が無かったからダーにも会社を休ませてしまいました。あぁ、なんてダメダメな自分…。3年ぶりに行くってことで、かなりの緊張で頭もお腹も痛くなって、車の中でガタガタ震えてました。病院に着いて、先生の優しさに、少し落ち着くことができました。そして診察。先生は明言を避けましたが、多分、うつかノイローゼだと思います。どう考えてもそうだし。安定剤と眠剤を貰って、帰り道で前よりはるかに無い食欲でご飯食べて、お母さんへのプレゼントとケーキを買って実家へ。今日お母さんは職場の新年会で温泉宿にお泊りだから、プレゼントをあげて病状を話して、見送りました。私たちも家に帰らないと。。。
January 26, 2005
コメント(1)
先日、食べようと思って買っておいた「緑のたぬき」を食べられた…ちっぽけなもんだけどすごく悔しかったの(>__
December 27, 2004
コメント(0)
今日はダーもお休みだし、ホームセンターに行って道具買いこんで大掃除するぞ~(^O^)ノって、思っていたのに。それは朝6時半の出来事でした。休みの日くらい、ちょっとお寝坊したいダーリン。でもでもでも、こんな早朝に来客が!一体何の用?のんはある程度寝覚めが良いので来客に気付いたんだけど、寝起きがかなり悪いのがダー。一応、来客の目的となる人物はダーのオヤヂだったんだけど、なぜかオヤヂも起きない。車が人数分あるのに誰も返事しないのも不自然な話(^-^;)でものんはまだ嫁ではないので(戸籍上は…)しらんぷりしてしまった(あは、サイテーvvv)そしたらお客さん諦めて帰っちゃった。すると次に、近くに住んでるダーのじーちゃんが来て、オヤヂを無理やり起こしてました。お客さん、起きないからってじーちゃんちに行ってどうにかしてくれと頼んだ模様(爆)内容はと言えば、今日は資源ゴミの日だからそれの当番だったらしい。しかし、じーちゃんに行けと言われた親父はダーに行けと命令を(-_-;)でもでも、ダー、寝ぼけちゃってマス★だめだこりゃ。朝7時~8時までの当番だったのに、我が家すっぽかすことに(汗)ご近所の目が気になるわぁ(´Д`)なら私が行けよって??いやぁ、私、まだ実家籍でしかも近所の人私のこと知らないしダーも行かなくていいって寝ぼけながら言ったし・・・(精一杯の言い訳。)そして再度眠りについて起きてみたら、もぅ日も高く昇った10時半(>_
December 26, 2004
コメント(0)
昨日のイライラを引き継いで眠った私。そして朝になってダーのほうが少し先に起きて、のんは5分くらいしてから起きました。そしたら、ダーってばのんが食べようと思って買っておいたものをしっかり朝ご飯に食べてて、イライラがまた沸騰してきてプチ暴れしてやりました(笑)そしたら、いつもは早く起きてよ~なんて言うダーが、もう一回寝てきたら?なんて言うから不思議に思って、でもお言葉に甘えて寝に言ったら、枕もとに毛糸の靴下に入った小さな箱が!!!!!のんにサンタさんがきたぁvvv開けてみると、宝石店のステッカー…そして出てきたものは…大好きなPinky&Dianneのブレスレットでしたvvv今までこんなサプライズされたことなかったので、かなり嬉しくなって、イライラなんてどこにいっちゃったのかさっぱり消えてなくなりました(*^-^*)のんだけのサンタさんが、どんな顔をしてこのプレゼントを選んでいたんだろうなんて思ったら急にサンタさんが愛おしくなりました♪そして、ダーを送り出したら実家に行って昨日大量に余ったケーキを食べました☆そしたら、そのタイミングの悪い客(うちの店の担当の人だったらしい)の罪滅ぼしにお寿司をゴチってくれました☆けど、さっきでっかいケーキたべたばっかり…ウプッ…てなりながらしっかり食べてきました(爆)
December 25, 2004
コメント(0)
今日はクリスマスイブ♪実家でお寿司とケーキを用意してくれると言うのでダーと二人でお呼ばれの予定(^^)しかし昼間はいつもと同じ。ダーを送り出してから一眠りして洗濯したりして昼ドラ見てクロスワードして…ダーは今日も残業。7時前、ダーから帰るメールが。サンタが帰りますとか言うから、なんだぁ?って思って待っていたら…ほんとにサンタが帰ってきたぁヾ(*^▽^*)ノのんが大好きな、あらいぐまラスカルのぬいぐるみをい~っぱい抱えてきてくれたvvvのんが実家に行っている間にUFOキャッチャーを頑張ったみたい☆まったくいくらかけたんだか…でも嬉しいサプライズでした♪そして、実家へGO~☆ママは飲食店に勤務しているので、今日は掻き入れ時なのでご出勤。なので、ウチで仲良くしているおじさんを呼んで男だらけの中にのんが紅一点でのパーティ♪になるはずが…。いきなりママから電話がきて、家に着いたらまず流しで洗い物をしてくれといわれた(-_-;)かなりお腹空かせてきたのにぃ(>_
December 24, 2004
コメント(0)
今日は、ママと弟と映画を見てきました☆クリスマスも近いってことで、ポーラーエクスプレスをチョイス♪映画が始まる前に、ママのゴチでイタリアンバイキングをたらふく食べちゃいました(^~^*)それでチケットを買っていると、今日は22日夫婦の日。男女で入場すると二人で2000円なんですけど、弟がウロチョロしてそばに居なかったんだけど、会員カードで割引効いて3人で4000円だったんだけど、そのうちフラリと弟がそばに来たら受け付けのお姉さん大慌て!!「お子様、男の子さんだったんですね?!すみません今日はカップルデーなので差額500円お返しいたします。」えっ(゚◇゚)!!夫婦の日=カップルデイ…親子でも適応なのね~(>_
December 22, 2004
コメント(0)

今日は、ダーと仙台デート♪午後から行くと物凄く混雑するし、駐車場も無くなるので(遠く離れた有料パーキングとかになる…)朝早く行ってしまった(汗)さすがに10時前に行ったのは早すぎたかも(爆)なのでとりあえずボケッとして、カラオケしたりランチしたりして時間を過ごした。点灯は17時半なんだけど、そんなこんなしてたら17時になっちゃった(>__
December 19, 2004
コメント(0)
今日は記念日♪毎回恒例の、びっく○ドンキー&プリクラコース(^-^)ドンキーではいつもお腹いっぱいになってデザートなんて目にも入らないんだけど今日は食べれそう♪だから《白いりんご畑》を食べてみた☆こっ、これは!!今までに無い感じで発想もイイカンジだった(^^)ローストアップルにシナモンを少し、アイスにもリンゴの香りがあってキャラメルカスタードがまいう~vvvキャラメルカスタードは温かくして上からかけるタイプなら直良しなのでは…と言うのが個人的な感想☆それで、今日は演劇の仲間の忘年会に強制参加するように言われてたんだけど、ダーと付き合ってから今まで一度も欠かさなかった行動なので今更欠かすのもイヤだったから断ったんだ。そしたらやっぱり強制だけあって不愉快にさせてしまった…でも私最初から行かないって言ってたぞ(>_
December 18, 2004
コメント(0)
今日はせわしなかった。てゆーか、昼ドラが楽しみな私は、今日の歯医者の予約が2時だったので、先に実家に来て昼ドラを見て歯医者に行くんだけど、昼ドラのために早めに歯磨きをしてスタンバイしていたら、パパが帰ってきて、今日の会議で余ったお弁当をくれた。お昼食べてなかったし、お弁当がまだ温かかったので食べちゃった(*^-^*)エビフライとヒレカツと白身魚のフライが入ったお弁当だったんだけど、お店の名前を見ていたら、結構敷居の高いお店で、どうりでサクサクして柔らかくておいしいわけだ。と納得。そして食べ終わった頃にコーヒーまでくれたパパ。そんなこんなしているうちに昼ドラが始まってしまった( ̄□ ̄;)そして、昼ドラを見ながら歯磨きシャコシャコ。CMを狙って急いで口を濯いできて、身支度をして出発!今日は、型を取っていた歯を詰めて、虫歯を2本やっつけた。でも、今日はいつもの看護婦とちがくてお母さんのように優しかったけどヘタクソだった(汗)そしてオッパイが当たってどうしてくれようかと思った。削ったとこに詰め物をしたんだけど、なんかさっきペロってはがれたんですが(-_-;)で、歯を入れたら今度は上にある親知らずとのかみ合わせが悪いのかすっごく顎が痛い。。。親知らずを抜いたときも同じような痛みがあったから明日になれば治るかな?と思っても今日は抜歯したわけじゃないし…も~のん絶対アゴの位置ずれてると思う(T-T)
December 16, 2004
コメント(0)
今だから言えること。妻子もちの先生と失楽園(?)に陥りました。今思えば、セクハラ先生とイケナイ関係…って構図だったんですけど…。教習所の先生と仲良くなって、しらずしらずのうちに他の生徒には見せない顔を私に見せてくれるようになりました。でもその先生、私のパパより年上でした。学科の時も必ず私を当て、実車でも手やお膝をスリスリ。昼休みも私のお弁当の中身を知りたがったり(笑)でも、そこが深い関係になったのは、送迎バスの中でした。その時期は人が少なくてバスにのっているのは大抵私だけ。そして、先生は帰らせたくない一心でわざと遠回りコースを選んだり、人目のつかない田んぼ道で………とかね♪そして、卒業してからが本格的。でも、先生は携帯を持ってなくて、1週間に1度公衆電話から連絡をくれていて、待ち合わせをして30分くらい一緒にいて…。一緒にいる時間は少なかったけど楽しかったな。それで、先生が慰安旅行に行ってしばらく連絡もらえなくて寂しいな~と思っているうちに、予てから縁談(?)のあった今のダーとくっついて、泥沼になる前にバイバイしました。ダーと一緒にいるときに電話とかくるから、しばらくシカトしてたんだけど、しつこかったから、ダーの目の前で電話に出て別れを告げました。でもね、今住んでいる家(ダーの家)はその先生の自宅と近いんですよね(^^;だからたまに道路でスライドすることもあるけれど、これも経験です★今は、ダーとの将来も見えてきたし、良き(…?)思い出。
December 15, 2004
コメント(0)
今日は、ダーの車検が終わる日。あ、ダーの車はダイムラークライスラー社のsmartカブリオです。それで、ダーが仕事終わってからディーラーに行くから、久々にお外でご飯を食べようって言ってて、のんの大好物のお寿司を頂くことにvvvそうと決まれば、お昼抜きなんてなんのその。おなかペコペコにしてまってました。17:30、仕事を終えて迎えに来てディーラーへ♪ディーラーに着いたのは18;30。営業時間が19時までなので必ず来てくださいって言われたから、ダーは残業を蹴って帰ってきました。でもって二人はおなかペコペコです。なのに「あと1時間くらいお待ち頂けますか?」えぇ~!!もぅ仕上がってるって電話貰ったからきたのになんだよそれー!!もぅ胃液たっぷりどうにかしてくれ状態のところに、ディーラーの人が申し訳なさそうに「お好きなものをお取りください」とジュースを持ってきてくれた。ありがたく頂戴した。それと同時にsmartの非売品のトートバックまでくれた。まぁ、許す。そしていよいよお寿司~(≧▽≦)ノヤター調子に乗って9皿も食べちゃった(*ノノ)そのせいで、もぅどうにかしてくれ~てお腹になった。そして、帰り道に気付いた。息子のご飯を買っていないことに。帰路を少し遠回りして帰りました(〃▽〃)
December 14, 2004
コメント(0)
今日、歯医者に行って来ました★虫歯治療の途中ですが、歯茎腫れちゃってるし治療の際邪魔だったので、3年苦しめられ続けてきた親知らずを抜いてきました。あと残り2本だけど、かみ合わせで泣くこともないかなと思うと嬉しいねぇ♪でもでも、自分の口の中に穴が開いているってちょっと怖いね(--;)今はまだ麻酔が効いてるけど、麻酔が切れたときの疼く痛みが怖い…ってさっきから怖い怖いばっかり(>_
December 13, 2004
コメント(0)
Mr.インクレディブル見てきましたよ~☆今日はダーが車を車検に出しに行ったので、その帰り道にシネコンに寄り道★見るものは決まってたので、まずまずいい席が取れました(*゚-^)b最近、私は映画を見ると必ずといっていいほど泣いていたのにこれは笑ってました。自分たちの日常でもしょっちゅう見ているような家族の描写、一転スーパーヒーローという絶対に現実社会ではありえない構想。その二つが交じり合って、とても暖かくて笑える内容となっていました★家に帰ってきてから、ダーのオヤジが結婚式から帰宅。ダーが呼ばれて、私に対する注意(ものぐさなもので…/汗)と私たちの将来について言われたそうな。ちょっと(いやかなり)、取り乱した私。ラッパでワインと焼酎を煽ってしまいました。そして、色々しゃべっているうちに………キャー!!キャーキャー(>_
December 12, 2004
コメント(0)

一昨日かな、しばらーくエステにお手入れに行っていなかったら担当から電話が来て、おいでよ~ってんで今日の12時に予約をして行って来ました。今日はワキの脱毛をしました。あと美顔とかスリムとかトリートメントとか…色々残ってるんですが、忙しかった日々が過ぎてからはずっと出不精になっててさっぱり行ってませんでした(--;そしたら、「のんちゃん保湿とか全然してないでしょー!」って、ホームケアを怠っているのをイッパツで見抜かれてしまいました(汗)お手入れが終わったら、今日はネイルパーティをやっていて、東京からネイルの先生が来てくれていたので、早速わたしもやってもらいました。リクエストは、今まで仕事で濃い色とか挑戦できなかったので、赤っぽくてクリスマスっぽいのをお願いしました♪そしたら、真っ赤な(ホントに深紅)ネイルにアクリル絵の具で柊木の葉とオレンジのネイルストーン、ラメで雪を降らせて完成(*^▽^*)めっちゃ可愛くできました☆なんか一気にクリスマスの気分になっちゃいました~(^^)☆★☆こんなのデス☆★☆ それから実家に行って、母にラーメンをゴチしてもらっちゃった♪久々の外食で感動しまくり(T▽T)さぁて、実家にいるあいだしかPC使えないからそこそこ遊んだら帰ろうかな…息子とダーが待っている♪♪♪
December 9, 2004
コメント(0)
実は私、先日から物凄い歯の痛みに耐え兼ねて歯医者へ通ってます。以前通っていた歯医者は予約しても5分くらいの診察で削ったりせずにくすりを塗って終わりとかだったので、時間かかるし駐車場せまくて出にくいので変えました。でもね、前の歯医者のいいところは笑気ガスなんですう。。。小さいころ通っていた歯医者で物凄い痛い麻酔をされてからあの、チク~ッとする麻酔が怖くなって、笑気ガスのあるところじゃないといやになってしまったんです。でもでも、今回意を決して友人オススメの歯医者にいってみたんです。でも女の先生で優しくて気を遣ってくれるのでよかったです。でもでもでも、やっぱり麻酔を15年以上ぶりにするのは怖かったです。緊張してカチカチになるくらい。で、実際麻酔をされてみたら、アレ?痛くない(゚▽゚)!!やった~★と思って安心して削ってもらっていたら、すっげ~いたい。しみまくるの!!でも我慢してたんだけど、あまりの痛みに顔が歪んだとたんに麻酔の追加(爆)結局痛みがなくなるまで麻酔を4回追加したので総計5回も麻酔をうちました。それでも緊張して、油汗に体が小刻みに震えるってまでなって、泣けてきましたね~。でも、一番泣けたのは、会計です。初診の時は3000円だったのに、今回5000円でした。来週は2回も診察あるし。只今専業主婦見習で、ダーの収入も低いのに、私そのうち、歯医者破産してしまいそうです(泣)
December 7, 2004
コメント(0)
今日は、キテレツ大百科の『お料理行進曲』の通りにコロッケを作ってみました★コロッケは今まで作ったことなかったんだけど、♪いざ進めやキッチン♪から歌いながら作ってみたらなんとうまかった(★o☆)びっくりした。ダーリン曰く、車で売り歩いてるコロッケ屋よりウマイ!と言われたvvvこれは結構嬉しかった。しかし、分量などがわからなかったため、適当にお芋を茹でたらこれまたすっごい量になってしまったの。¥じゃがいもとか野菜は、ばーちゃんちから貰ってきたやつだからタダ。ひき肉も特売日にg58円で買ってきたやつだから、300円くらいで20個近くのコロッケが作れたvvv味はもとよりこの原価の低さにかなり感動(TーT)このコロッケがダーのオヤジと3人で3食もった。3人300円で3食、コレスゴイ。。。
December 5, 2004
コメント(0)
今日は、ダーの24歳の誕生日だったので、ダーは有休をとって映画館へGo~♪今日はダーが主役なのにも関わらず、見たい映画はのんが主導権を握ってしまった(汗)その結果、兼々見たいと思っていた「いま、会いにゆきます」を見た。良かった~~~(TOT)ストーリー構成も凄く良かったし、子役の子なんて泣かせてくれるじゃない(涙)後半はずっと泣いてました。ママーって叫ぶゆーじくん。切ないです、切なすぎます。映画を見た後はプリクラを撮って88円の回転寿司を食べて夕飯の買い物をして帰宅。家に帰ったら、ダーのリクエストの夕飯を作りました。味付けごはんとから揚げってリクでした♪ごはんは水盛りを間違えてべちゃべちゃに(-_-;)から揚げはカリカリにできました☆ケーキも作ったんだけど、ちょっとドーム型&硬くなってしまって、イチゴがコロンコロンて転がってしまったり、ろうそくがささりにくいなどハプニングはありつつも、味のほうはOKもらったので、ギリギリセーフ。ふたりでハピバを歌いました★
December 3, 2004
コメント(0)
術後のポポの様子。病院を後にして、家に帰ってくる間、キャリーケースの中でニャンニャン鳴き過ぎです。家に着く頃にはもぅかすれたニャ~ンでした(笑)家に帰ってきたら、少し落ち着きました。その次の日が問題!!こう…猫が毛玉を吐き出そうとしているときに咳き込むようにゲコゲコいいますよね??それのもっと凄くなったバージョンといいますか…飛び跳ねてヒコヒコゲコゲコボエボエ…そんな猫にしてはありえない咳の仕方をしてました。心配だったので、次の日友達を遊ぶ約束をしていましたがキャンセルしちゃいました。翌日、咳のほうは落ち着いてきたのですが、今度は…カエルのような鳴き声を発する猫になってしまいました。ポポは今7ヶ月。まだ幼い鳴き声で、甲高くニャ~ン…が通常です。しかし…『ギャ…ギャ…』まるでカエルです。姿を見なければカエルにしか聞こえません(爆)そして今日は、「ギャ~…ギャ~ン…」って感じで、少しは声が伸びてきたようです★手術して具合悪くなったのか?!と、当初は思っていましたが、単に車の中でひっきりなしに鳴いていたので、声が枯れたようです(爆)まったく心配かけられましたよ♪
November 16, 2004
コメント(1)
先ほど、我が息子ポポを去勢手術をしに動物病院に預けてきました。知り合いに動物病院を経営しているところがあるので、そこに連れて行ったのですが、もぅ怖がってゲージの中で取っ手を持っていても分かるほどにプルプル震えていました。もぅ何度ポポ~(T◇T)ノ~~~と心の中で叫んだことか(爆)病院のゲージに移すとき、頭から入れると蹴っぱって背中の毛をボワッと立てているので、先生しかたなしにお尻からいれてました…。そして初診だったので、手続きをしたら「明日の午前中に迎えに来てください」って、えぇ~?!男の子だからてっきり日帰りかと思っていたのでビックリしました。まさか手術代の他に入院費もとられないだろうか~\~ヾ(T_T|||)うちでいつもいっている動物病院は行きたくないのです。ここらへんでは一番の腕を持っている先生でよくウチを分かってくれる先生で、動物第一で、お金が無くても待ってくれるような先生なんだけど、行きたくないんです。私が、2年前に翔ちゃんを亡くしてから、あの病院に行ってガラス越しに見える集中治療室がトラウマになってしまって涙してしまうので、辛いしポポにも悪いので思い切って病院を変えました。正直、今日行った病院は住宅街のど真ん中で自宅と兼ねて診療しているところなので、前に行ってたトップクラスの治療器具があるようなところでは無いので、もしも事故にあったり具合悪くなったりしたら、トアウマを越えてしっかりした設備の病院に行ってしまうのでしょうが。。。ところで猫って、タマタマを取ると性格が変わってしまうと言いますよね。ポポは噛み癖があるのでそこが治ってくれれば…と思っていたのですが、いざ手術をする前となると急に性格が変わってしまうのが惜しくて昨日は思いっきり腕を噛み付かせてやりました。もー、涙がでるほど痛かった(汗)だってポポ容赦ないんだもーん(T▽T)案の定私の腕はみみず腫れ&血だらけになっちゃった。。ぁぅ~
November 13, 2004
コメント(2)
いやぁ、また久々な日記となってしまいました。そぅそぅ、昨日、掃除ついでにこたつを出しました。設置してる間、ポポが足元に絡まってきて危ない危ない(><)やっとのことで設置して、ダーが帰ってくるまでひとりぬくぬくとホッとしてました。と、思ったら。いつもドタバタうるさいポポが、こたつの中で大人しくしちゃってます★そして、ドタバタどころか、いつもはご飯の時間になるとニャンニャンうるさいし、朝も5時くらいからニャオ~ンって始まってしまうのですが、こたつをだしたら大人しく寝てました!これはすごい!こたつ様様だ!!パパとママの睡眠時間確保に大いに貢献してます、コタツさん(笑)しかし、こたつを出したらみかんとお茶がほしくてたまらない。こたつ、お茶、みかん、猫・・・これが揃うと、日本の冬って感じ、しませんか(´▽`)?
November 9, 2004
コメント(0)
この日記、アンチライブドアの方は読むのを遠慮なさってくださったほうがいいと思います。読んでから苦情とかは一切受け付けません。日本プロ野球、東北楽天ゴールデンイーグルス…になりましたね。この新規参入のことで、宮城県はニュースに出る機会が多くなりました。そんな私、宮城県民です。正直、ライブドアを応援してました。てゆーか、仙台のローカルテレビなどでもやっていましたが、宮城の人、8~9割方ライブドアを支持していました。でも、楽天と決まって、皆一様に盛り上がっているように見えて、インタビュー受けている民間人を見ていると、「楽天…を応援しなきゃいけないんでしょうね」という感じで実はパッとしないと感じている人も多いみたいです。楽天でホームページ作ってる割りにあまり支持していないと言うのも悪いのですが、確かに経済面などで言うと楽天のほうがこの先、赤字経営に耐えられるだけの力はあるのだと思います。市民一体型の球団を作る…と言っていますが、宮城県の、東北地方の人々の心を熱く、がっちり掴むのにはまだまだだと思います。でも、イヤだと言うわけでもないので、自ら宮城球場に足を向けたくなるようなアピールを願ってます。ちなみに宮城球場、高校総体の時に代表で行ったけど、ほんとボロいです(笑)改修補強、よろしく楽天さん!!
November 8, 2004
コメント(3)
ダーがいないとつまんない休日だなぁ~。二日も続けて母と買い物するのもなんか疲れた(--;弟は2回も迷子になって探し回るのが大変だった。来週のお呼ばれのワンピとか買って、食料品買って、家に帰ってダーのお土産を待つ!!充実感ない日だ。。。ズラ。
October 24, 2004
コメント(0)
今日は、ダーが社員旅行に行ってしまったので、母とショッピングして、家族でお食事に行って、実家にお泊り。。。のはずだったんだけど、ダーと一緒に寝ないのなんて8ヶ月以上ぶりだったので、実家の茶の間ではなかなか眠りにつけなくて、深夜の2時近くに家に帰ってしまいました(爆)我が子ポポも気になってたし。帰ったら眠たそうな顔して、夜遅くに帰ったものだからびっくりしてしっぽ太くしてました(^^;でも、抱っこするなりペロペロペロペロって…あぁかわいいvvVすみません、親ばかです。でも、ポポを抱っこして、いつもの布団で寝たら、ぐっすり眠れましたvvvポポくん、たまにする阻喪と襖やぶるのさえしなかったらとってもいい子なのに…やんちゃくんはほんと滅入るよ(T▽T)
October 23, 2004
コメント(0)
今日は、ダーの保育園時代からの友人の結婚式でした☆朝早くからおきるのは辛い・・・。で、ダーのママの家にお邪魔してダーのお着替え♪ダーママから「のんちゃんしばらく見ない間に小奇麗になっちゃって~」って言われちゃった(〃▽〃)なんかすっごく嬉しいのだ♪♪ダーママが誰が結婚するのかと尋ねてきてので、こいつだと言ったところ、大層喜びダーのご祝儀袋に名前を書いていたら、ママがご祝儀の額があまりにも少ないからって上乗せしてくれた♪ママ感謝(-人-)そして一言「私はまだ孫なんていらねぇよって感じだけど頑張ってって言っといて♪」ある意味グサリ(笑)でもママがまだババァになりたくないって前に言ってたからいいけどさ(^^;そしてダーが着替えている時に発覚したんだけど、なんとダーはネクタイが結べないらしい!!学生の時もずっと学ランだったし、卒業してからスーツを着た機会なんて会社の面接と成人式のときくらいだったみたいで、そのときもどうやって結んだのか記憶にないらしい。。。ヲイヲイ・・・男なんだからそれくらい基礎知識としてもってろよ・・・いまさらながらうちのダーは基礎知識はさっっぱりないくせに応用知識ばっかり盛んで困っちゃうヮ(-。-)そして、道がわからないと言うからナビのために私が付いていったのに、地下鉄を降りる駅をひとつ先に降りてしまって、さぁ大変。迷っちゃった(テヘ)迷うだけならナビウォークとかで何とかなるんだけど、のんの靴がよろしくない状態になってしまってすぐ脱げるのでなかなか前へ進めない(汗)そろそろこの辺かな・・・ってあたりまでたどり着いたんだけど、結婚式場からの地図がかなり大まかで、詳細がわからなかったので、ここでもさぁ大変。わからない・・・わからない!!そんなのんは、ダーの携帯を借りて、無料電話検索を行い、協会に電話して場所確認!!なんて適切な処置なんでしょ(自画自賛)そしたら場所なんてすぐにわかったわ。最初からわかんなかったら電話すりゃあいいのにやみくもに歩いてたなんて、あぁ恥ずかしい。そしてダーと一度バイバイして、友達とお茶する約束してたんだけど、この足じゃ地下鉄の駅に行くのが困難だと思った私は意を決してタクシーで待ち合わせ場所まで( ̄▽ ̄)bあぁ、なんて贅沢しちゃったのかしら(><)それで合流してお互いあんまりお腹が減っていなかったので、カフェでケーキキャラメルラテを頂ながらしばし歓談。そして、しばらーく撮っていなかったプリを撮って、友人はこれから仕事・・・らしいのでバイバイして、のんはこうしてネットカフェでダーの帰りを待っています♪そして今日は私とダーの月記念日なので、プリを撮るのだ~☆この後、多分「トゥーブラザーズ」見に行きます(^^)
September 18, 2004
コメント(1)
今日は休日出勤で、午前中だけ~って申請して働いてきました。夜から私がやっていた舞台の仲間が、体調を壊して舞台に立てなくなった私に飲み会を開いてくれるとのことで☆飲み会に行く前にダーがプレゼント買ってくれるって言ってたんですが、最近の疲れから知らないうちにお昼寝をしてしまった模様(-_-)zzz会社の人から所用で電話があって目覚めるとなんと16時?!びっくりして飛び起きました。で、急いで準備して出かけるも、ちょっと微妙な時間…直接行くと時間余るし、どっか寄ってくと遅れるし・・・ってとこだったんだけど、結局プレゼント買ってもらいに行きました(*^▽^*)私は「Pinky&Dianne」が好きなんだけど、その時計…ネットで見る限り可愛いものは高いし。。。地元付近じゃどこで売ってるかわからないし、とりあえず目について気に入ったものを買ってもらおうと思ったら!!隣町のショッピングモールの時計屋さんにピンダイの腕時計があって「あーーーっ!!」って言うなりショーケースに張り付いてはがれなくなったのがこの私(〃▽〃)しかしダーは予算オーバーだったらしく苦い顔(爆)目がキラキラしている私を店員が放って置くはずがない!「よろしかったらお試しになりますかー?」の、声に早速つけてみる私。あれもこれもとつけてみて、結局「欲しいなー!買ってー」って、もちろん猫なで声で(笑)結局はダーが折れてカードでお買い上げ~(*^▽^*)高かったけど、割引セールやってて少しは財布に優しくなったみたい(^^;すっごい無理させちゃったけど、とっても嬉しい♪♪♪嬉しい気持ちを体全体で表現してみせちゃった☆そして、飲み会の会場へ向かっている途中に少し遅れたせいで幹事から電話が入り、遅れるのか~?と。でももぅ、店の前だったのですぐ電話を切り中に入ると、まだまだ人数はそろってなかったみたいだけど、もぅみんな始まってましたヾ(≧▽≦)ノイエーイ次第に人数も揃い始め、お酒もグイグイ進んですっかり酔っ払ってしまいました♪二次会は幹事と私の行きつけの店だったので、主賓とされていた私が案内役に(爆)幹事は酔いつぶれた子の介抱をしてました(^^;二次会会場でカラオケもしたんだけど、私は結構声に張りがあるほうで定評があるんだけど、あ~酔っ払ってるなぁって実感したくらい声がでなくてフラフラフラ~。。。そのうちダーが迎えにきてしまいました。ダーもその店はいつも一緒にくるから、今日も仲間に混ざって楽しんでいかないかなと思ったら、明日はダーの地元の運動会で朝が早いらしいから、何度もうるさいようですが「主賓」の私が先にお暇してしまいました。あーあ、ラストまでいたかったなぁー。でもでも、今日はとっても充実した一日でした☆
September 4, 2004
コメント(0)
とうとう「ハタチ」っていう特別な呼び方が終わり、単なる21歳のオンナになってしまいました(爆)モーニングサービスで軽く食事を取り、ゲーセンに行ってプリ撮ったりして遊びました。景品取れるのは良いけどアームに引っかかったりして店員さん何回も呼んで恥ずかしかった(--;その後、お昼はちょっと豪華にステーキなどを頂きました(^ヮ^)ウマーイそして、私の誕生日ってば嬉しいことに、ファーストデイだから映画が安い☆私もダーも映画鑑賞好きだから、シュレック2を見ました☆しかも誕生日に行くと私は会員だからコンセッションの商品券が1000円分もらえてお得♪Mのジュースが4杯もただになっちゃうよ( ̄~ ̄)シュレック2、なかなか面白かったです。次はスイングガールズとかトゥーブラザーズが見たいな♪そして、時は過ぎ・・・明日は朝早いからもぅ帰らなきゃな~って時になってダーってば「何もいらないの?プレゼント…」って!今言うなよ今!!って感じで、私は前から腕時計がほしいって訴えてたから買っててくれるかなって思ったけど甘かった。。。プレゼントをくれようとしているって心は嬉しかったんだけど、帰るときになって、しかも町外れになってからそんなこと言われたって・・・時計屋さんなんて近くにないよ!!って感じで不貞腐れていたんですがどうにもならないので家に帰って寝ました☆
September 1, 2004
コメント(0)
今日はドキドキの誕生日前日。。。で、今日も今日とてお仕事が終わる時間が遅く、やっと19時くらいに帰れました。帰る寸前にもう少しでいなくなってしまうコンサルタントの方に呼び止められプレゼントを頂きました。半年以上の付き合いだったので、ありがたく・・・。で、いそいそと家に帰り、最小限の準備だけしてお出かけ♪毎年のんとダーの誕生日それぞれである決まった宿泊施設へお泊りするので、ご飯食べる時間さえなかったので、今日はその宿で店屋物に。宿でゆっくりまったりしながら、さっきもらったプレゼントをあけてみるとビックリ!!「ロマン輝くエス○ール」の、ゴールドプレスレットでした。さすが部長クラスの年俸制リッチマンは違うな。。。と関心してしまいました。で、肝心のダーからはまだ何も・・・じゃあ明日もらえるのかな~と思ってるうちに日付変更線は9/1になりました☆今年はビールで乾杯しながらおめでとうしました♪で、よっぱらっていちゃいちゃして、寝ました(^-^)
August 31, 2004
コメント(0)
夕べから、仕事に行かなきゃないんだなぁ~って思うともぅ、テンション下がる下がる・・・。ダーと風呂上りにビールでも飲むべ~♪って言ってたのにそんな気になれずに髪を乾かし終わったら、すぐに布団に入りました。その布団の中でもお腹が痛くて泣きそうだった。。。朝も、すっごく体がだるくて笑えなくて、それでも仕事は仕事と無理やり割り切って行きました。そして会社に着きそうになったらいきなり咳が出だして、体が熱くなりボーッとしてたら今日は忙しくないから帰っていいよって課長を始め同僚が言ってくれたので、お言葉に甘えて帰りました。家に着いたら不思議と咳が治まったんです。ずーっと体の火照りは続いてるけど。。。それからしばらく横になってたんだけど、、今度は猫が襖をバリバリする音がぁぁぁ(T□T)見てみたらえらいことになってた(--;なので、運転いやだぁ~と思いつつこのままではダー父に怒られるので見つからないうちに襖を買いに実家まで。あとは母に運転かわってもらおう作戦で(爆)これから弟を少年野球に送っていった後お買い物です。
August 30, 2004
コメント(0)
家に帰って多少ナチュラルハイになるも、スヤスヤおやすみなさい(-_-)zzzお昼にダーに起こされたんだけど、アッコにおまかせ!を見てて途中でまたおねんね(爆)15時半にようやく無理やり起こされたんだけど、そういえば明日から仕事ではないか・・・ってゆーことは更新作業できない~(><)しかも新しいコンテンツ中途半端でほったらかしにするのってなんか格好悪い!!と、思って、今日も今日とて来てしまいましたよ、漫画喫茶へ…。で、新しいコンテンツがほぼ完成★陽だまりのタンポポよろしくねぇ♪ひそかに・・・ってか大々的にだけど(爆)宣伝活動してみたりしました(^^;今日は、これからマンキを後にして、母と弟とダーと私の4人でお好み焼きを食べにいってくるのだ~(^ρ^)ジュルリ・・・スポンサーは私なんだけどね(泣)
August 29, 2004
コメント(0)

今日は、なんか、漫画本読みたくなってダーとマンキにきたんだけど、結局私はネットしてしまうのよね(^^;それで、TOPの画像とか間違えて消しちゃったから、今日はもう最初から作り直してやる!ってゆーか、もっとコンテンツ増やしてやる~!!って意気込んだ末、素敵なサイト様巡りをして、お友達ができたり、かわいい素材屋さんに出会ったりして、んで、かわいいつながりでうちのポポちゃん(親ばかです、ハイ。)のページを作ってしまいました。猫好きなアナタ!!そうそう、そこのア・ナ・タ♪ど~ぞ、ごゆるりと見ていってください(*^-^*)誰だって自分ちの子が一番可愛いんだけど、猫が好きならみな可愛いってことで・・・この親ばかはご愛嬌ってことで・・・ゆるしてください(爆)結局、朝の5時を過ぎるまで更新作業は続きましたが、終わらずに、眠気がピークに達し、帰りました。。。2人合わせて7750円・・・どんだけいたんだよ!!あ~、ダーの家にもPCがあれば毎日更新しちゃうんだけどなぁ(><)
August 28, 2004
コメント(0)
今日は、昨日約束してくれた通り、ダーが有給で(体調不良ってズルしちゃったけど^^;)休んでくれて、午前中はたっぷり睡眠をとって、起きたい時に起きて、昨日から「草とか木があるところに行きたい」ってつぶやいていたから、家から車で10分くらいのところに観光にも使われる薬莱山があるので、連れて行ってもらいました。最初に「やくらいガーデン」で食事をしました。秋になるとガーデン一面にコスモスが咲き誇るみたい。季節になったら来たいな。ここは結婚式もできるみたいで、内装も気軽に披露パーティーができるような素敵だけど和やかで落ち着けるそんな雰囲気でガーデンの先にはチャペルもありました。ガーデン内を歩くには一人500円かかるからお預け。食事が終わったらもう少し山の上のほうに来ました。そして、アスレチックとかあることにつきました。な~んか、見たことのある風景。あ、弟がまだ保育園だった時に父母と私と弟で来て遊んだな~って思い出しました。その時は私も高校生で多少やさぐれて(爆)いたので、ずっとペットボトルと携帯を持ってベンチに座っていた記憶があります。でも今日は、なんだかそのアスレチックでとっても遊びたくなった。高所恐怖症だけど、一番高いところまで登っちゃった。怖い、怖いって言いながら足もすくんでいたけど、すぐ下にはダーが居たから安心して登れた。頂上に着いたら、そよそよ吹く風が気持ち良くて、空を見上げると青に雲が散らばってホッとした。目の前を見ると、緑が一面に広がっていてウキウキした。そして、そこにはガーデン内のチャペルが見えた。私たちが結婚式を挙げるときはこんな大自然もいいなって思った。チャペルの付近を老夫婦が散歩していた。あんな風になるまで一緒にいたいね。ダーリン・・・。その後は、山の裏側までドライブ。細道だったけど、木が覆い茂っていて、木の葉で風を切ってる感じがして気持ちよかった。(ダーの車はオプションでオープンにできるのだ^^)その後は、大滝自然農園へ行って、遊歩道を歩いて滝を眺めて、滝のしぶきを水の音を聞いて、マイナスイオン補給してきた。深呼吸をすると、空気がとてもおいしかった。その一角に祠?社?があったので、お賽銭をして、些細なことだけど願ってきた。山の下のほうは温泉が出ていて、宿泊施設もあったりしてるから、そこのお土産屋さんでジェラートを食べた。アイスクリームは大好き。でも、いつもよりとっても美味しく感じた。ストレスと疲労がたまった結果、発作を起こしたけど、今日は気分転換になってとってもとっても良かった。
August 27, 2004
コメント(1)
今日の朝は、ダーを実家から会社に送り出しました。いつも家ではダーが朝ごはんを作ってくれて(ダーんち父子家庭だし…)のんはお寝坊さんだから、今日はご飯に味噌汁、焼鮭にめかぶって感じの朝ごはんらしい朝ごはんでした。母親のありがたみがわかるね(´▽`)ホッダーが会社に行ったら、今日から2学期が始まる弟がなかなかパジャマから着替えてくれなくて悪戦苦闘。懐かしい私がまだ実家にいたころの風景そのまんまでした(笑)父と母も仕事に行き、兄は遅番らしくまだ寝ていたので私も少しのんびりしたあと再びスヤスヤタイム(-_-)zzzピンポ~ンってチャイムで起きて、出てみると始業式が終わった弟でした。家族なんだから何もチャイム押して入ってくることないじゃん(--;それから、母が仕事から上がってきて、弟の友達が遊びに着たので、母と二人でランチしに行きました。それから家に帰り、ダーが仕事終わって迎えに来てくれたのでおうちに帰って、派遣の管理に一週間休みたい旨を伝えに電話したところ・・・わたしの代わりに入ってくれていた人がイマイチで代わりの人がネタ切れだから申し訳ないけど仕事に出てくれと言われました。泣く泣く、嫌々OKを出したけど、あまりに仕事に行きたくないという思いが強かったらしくまた発作をおこしてしまいました。ダーが一生懸命呼吸を整えてくれようとしているけど直らなくて、救急車呼ぶ?!っていわれたけどさすがにいらないと重い首を横に振り続けました。しばらく苦しいのが続いたあと、何とか落ち着いたけど、やっぱりこんな状態じゃ仕事できないって思って、ダーが管理に電話して日曜まで休ませてくれって言ってくれました。そしてシクシク泣いた後、放心状態になり、草とか木があるところに行きたい、明日一緒に居てって懇願して気を失うように眠りました。
August 26, 2004
コメント(0)
朝、仕事行きたくないなって思いが何故かありました。仕事に行っても何故か憂鬱で。。。それで午前中は普通に仕事してたんですけどね、お昼の休憩も、いつもは3人でご飯食べているのに、今日に限って他の会社から応援に来てて(ウチの会社ピークだし・・・)それもおばちゃん5人ときたもんだ。もぅ相当うるさくてお昼食べる気力が沸かなかったけど、残業に備えてちゃんと食べておかなきゃナって思ってお茶で押し流して完食。んで、現場に戻ろうと思って制服に着替えていると、なんだか分からないけど涙が出てきたんです。で、それでも現場に入ったらボロボロ涙が雨粒のようにこぼれてきて、同僚に休憩室へ行って少し落ち着いて来いって言われたの。で、休憩室行ったら、軽く過呼吸になって、何とか自力で落ち着かせて現場に戻ったら、トイレだと思われてて少しお小言もらいそうになったその時、、、涙が止まらなくなって息もままならなくなってそのまま酷い過呼吸に。今までも数回過呼吸はやっているから大丈夫だろうと思っていたら、なかなか治まらなくて、もぅ手足も顔もしびれて震えだして血の気が無くなって硬直し始めて、これではいけないって救急車を呼んでくれました。別にいいよ!!って心では思ってるんだけどしゃべることができなかったのでそのまま「ピーポーピーポー」って。恥ずかしかった・・・でもそれどころじゃ無かったのよね(^^;実際あんまり記憶が定かじゃないって言うか、意識が朦朧としてたからよくわかんないの。でもはっきり覚えているのが、搬送先の病院に電話するときに、、「26歳女性、過呼吸症候群の疑い」って言ってたんだけど、私まだ20歳なんですけどー!!そりゃ、あと一週間もすれば21歳になるけどさ、26歳ってのはどんだけ間違いすぎ?!失礼だわっ☆病院で処置を受けて落ち着いたら、一緒についてきてくれた総務の人が帰りますって言ってる言葉が聞こえて、すっごい不安になった。わたしだけ迎えが来なかったらどうしよう・・・ってゆーかここはどこ?!って状態だったもんで。そしてしばらくしたら、家族の方が見えましたよって看護婦さんが言うもんだから、あぁお母さんきてくれたんだ~って嬉しくなってたらカーテンからひょっこり顔を出したのはなんと愛するダーリンだったぁああ(ρД`)ワァーンそして、もう一人、私たち派遣社員の管理をしてくれている女性が。すっごい安心しました。ってゆーか、ダーがきてくれること自体びっくりしました。だってどうやってわかったの?!って思ったら、管理の女性が私たちが付き合ってること知ってるから、なんとダーの会社に電話して呼んでくれてたの!!感極まって、また泣いてしまいました(爆)それから家に帰り睡眠を摂ろうとしたら、いつもやんちゃである意味凶暴な猫のポポが、涙をペロペロなめてくれました。残念ながら猫の舌はザラザラしてて痛いので舐めなくていいよ~って言ったら、今度は寄り添うようにおねんね(*^-^*)チクショウ!!我が子ながら可愛いぜvvvそして、私の両親がきてくれて、会社に車置きっぱなしなので取りに言ってきて、そのまま今日は私の実家にお泊りしました。
August 25, 2004
コメント(2)
夏祭りに行きたかった。のに・・・。昨日の時点で「明日、出れる?」休日出勤かよーーー!!!(号泣)昨日から、東北3大祭り『仙台七夕』が行われているから行くつもりだったのに(T^T)私一人欠けると、正直、職場はてんてこ舞いで大変なので仕方なくお仕事に行ってきました。もぅ、平日だけでもかなり体痛くなってるのに更に扱き使う気かぁ~~~o(><)oムキィ~で、仕事が終わってから、ダーとちょっとお出かけ。お祭りは明日行くことにしたので、今年の浴衣に合った巾着と帯飾りを買いに行ったの。で、ご飯を食べにうどん屋さんへ♪最近、職場の可愛いアイドルとふたりでサラダうどんに凝っているので、どっかにウマいサラダうどんはないものかと探していたんだけど、今日行ったお店にはサラダうどんありませんだした。残念ナリ。で、食べながら色々しゃべってたんだけど、私の疲労が結構ただ事じゃなくて、気持ちはお祭りに行きたいんだけど、この調子じゃ来週みんなに迷惑をかけてしまうかもしれないって感じの疲れだったので、お祭り断念して明日は家でマッタリしてることに。仙台七夕来年までお預けだ(><)そしてご飯が終わってから漫喫へ。で、先日行ってきた私の地元の夏祭りの写真を加工したりして。そのついでにプロフィール画像も更新したので見てみてね♪わざとぼかしとか入れたから(爆)なんだかんだで、今週も終わりました。
August 7, 2004
コメント(0)
今日は、仕事が終わってから舞台の稽古に行きました。上演は9月19日だから、そろそろ練習が詰まってきてるんだけど・・・なかなか忙しくて練習に参加できなくてひとり焦ってます。あまり姿を見せないからなのか、私が行くと10代チームが駆け寄ってきます。(10代チームには"ボス"と呼ばれてますから…)でも、これから練習だと言うのに、テンションも上がらなければ発声練習も気合が入らない。さてさてどうしたもんかと思ったので、みんなで小川直也のハッスル!ハッスル!!をして気合をひとつ。練習開始です。それで、ちょっとキャストが足りなかったから私が代役を頼まれたんですが、総演出の方が、「んじゃ~○○の代役を~…そこの疲れてる人!」私にはちゃんと名前があるのに!!そこまで疲れていたらしいです(爆)練習が終わってから、いつもなら行きつけのバーに行って少し遊んでくるんですけど、今日はさすがにファーストフードでご飯を済ませて帰ってお風呂入って寝ました。
August 6, 2004
コメント(0)
全408件 (408件中 1-50件目)


