2006/03/22
XML
カテゴリ: 釣りバカ日誌
どうも(*'▽'*)飼い主です

最近釣りをはじめました
女の子でも釣りは出来ます♪結構面白いですよ~

・・・ということで
これからちょくちょくブログに書きます。
海好き&釣好きの人、アドバイス下さい!
(* ̄▽ ̄)ノよろしくですぅ☆;:*:;☆


===================================

(3月22日/晴れのち曇り)


旦那さまの船でいざ!出発
天気はいいですが、ちょっとだけ波うねり(1m)あり。
風もちょっと。南西の風2mくらい。

一緒に行くのは同じ釣りが趣味のT夫婦。
私の親世代と同じですが、とっても若くてパワフル
50代とは思えないくらい(失礼
釣り経験も人生経験も豊富なんですよ。
最近は身内以上のいいお付き合いをさせてもらってます。

人生の師匠Tさん
(=´▽`)ゞ
仕掛けの準備に余念がないTさん



釣り場は荒らされると嫌なので、
場所はあまり詳しく言えません・・・
が、この写真を見ればわかっちゃいますね↓

3月22日釣り場
某有名ホテルが見える場所です


私はサビキ釣りは初


サビキ
釣ってるところ



最初にヒットしたのはひらぐるくん。大きさ23cm。
ぐるくんは沖縄県の県魚です
アジに似てます。和名はタカサゴ。
私はこの魚が大好き♪フライにするととっても美味しい
グルクンにしては大きいほうかなぁヾ(*'∀'*)ワーイ♪

ひらぐるくん
ひらぐるくんだぁ~


他にもちょこちょこヒットしましたが、小さいのはリリース。
ぐるくん系は好きなので、お持ち帰り。
食べる魚しか釣りたくない。心優しい釣り師なんです。
(なんて・・・困るほど釣ったことは未だ無しゞ)



ちょっと恥ずかしいけど・・・

釣好きの飼い主です
飼い主、写真初公開です



でも元気なのはここまで。
うねりがすごくてちょっと船酔いに(;´д` )
旦那さまに「それじゃ釣り師になれないぞ」って。( ノД`)シクシク…


気が付けばこんな時間に。
西表島に沈む夕日
西表島に沈む夕日



今日は11時から7時まで海に。
引き上げた時は暗かった

結構思ったより長い時間釣りしてました。

3月22日*釣り成果
今日の成果です

みーばいと・・・
みーばいと・・・(何だっけ?)


早く魚の名前、覚えなきゃねゞ



PS.陸に上がってもまだ体が揺れてる飼い主でした(*∀*)

        *  *  *


いま うちの猫は爆睡中ですzzz
海釣り1年生を応援してくれる方☆ポチクリ♪してね~
いままでの最高順位★5位 ←今日は何位?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/03/24 04:29:21 AM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: