2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1
『だるだる中につき、ご注意ください。』…と旦那さんに向けて、ボードでも出そうかしら。。。(*≧m≦*)ププッだるだる中は。。。○眠い。(とにかく、横になったら寝れる。。。)○イライラ。(急に機嫌が悪くなったり。。。(T▽T)アハハ!)○痛み止め服用。(気を張ってないと…(● ̄  ̄●)ボォ----っとしてしまう)旦那さんは…そんな σ( ̄  ̄〃)あたしをわかってくれてるとは思うけど。。。たまぁ~に、用事を頼まれる。。。(-"-;)すぐにしなきゃいけないことなら。。。仕方ないけど、そういうときに限って。。。たいした用事じゃない事が多い。(ー'`ー;)ムムッついつい、『あと2~3日後にしてぇ~』といってしまってます。(T▽T)アハハ!こういう時って、文章もなんか変だなぁ~。。。。(゜-゜;)ウーンあきらめて、早く寝ることにしよぉ~~~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*(^∇゜*)ノ" オヤスミィ♪またあしたねぇ~~~。
Jun 30, 2005
コメント(8)
今日の夕方…やっと雨が降りました。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪買い物を終えて、車に乗り込むとき…『ゴロゴロゴロ。。。。』 雷が鳴り出しました。ハッΣ(゜ロ゜〃)急いでうちに戻り…洗濯物を入れて、様子を見ていると。。。( ;¬_)ジーーーッ『ゴロゴロゴロ。。。。』 雷がパワーアップ。。。少しすると…ポツポツと雨が降り出し、雨が降り止むまで…雷もご一緒でした。。。 (T▽T)アハハ!しばらく振りの雨(何日ぶり???)。貯水池などに溜まるほどのものではなかったけど、草木や作物にとっては『恵みの雨』になったかなぁ~。雨の後…濡れた葉が綺麗だった。。。(* ̄。 ̄*)ウットリ(特に紫陽花)どうせだったら…もうちょっと降って欲しかったなぁ~。(゜-゜;)ウーン自然の力をどうすることも出来ませんね。。。ε~( ̄、 ̄;)ゞフーでもおかげで、気持ち涼しくなったきがしますぅ~~~。⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
Jun 29, 2005
コメント(10)
いいお天気だったので、ここぞとばかりに布団干し♪(ノ≧∇≦)ノ┣[ 囲 ]━[ 囲 ]━[ 囲 ]┫昼間は…晴れたおかげで湿度も少し減り、布団もすっきり乾いて気持ちよい。(^ー^* )フフ♪買い物へ出かけて、帰宅後布団を取り入れようとベランダへ出た。(=^‥^=)......ン? あれ??? 1枚足りない???よぉ~~~く見ると、毛布が1枚…ない。◇ミ\(゜ロ\) ない!どこ行った? (/ロ゜)/ミ◇ ベランダから下を覘くと…、(゜O゜;アッ! 下に落ちている。。。Σ( ̄▽ ̄;|||
Jun 28, 2005
コメント(8)
今日は…昨日とはうって変わって、朝からいいお天気。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪いいお天気だったので、布団を干したり、布団パッドを洗ったり、お掃除したり。。etc。布団干し♪(ノ≧∇≦)ノ┣[ 囲 ]━[ 囲 ]━[ 囲 ]┫うちの中の空気も入れ替えて…とっても気持ちよい。(*^^*) フフでもさすがに梅雨。。。夕方になると…また湿気が。。ウッ…( ̄x ̄;)"ベタベタ、むしむし。。。 昨日よりはましだけど、気持ち悪いったら。。。(-"-;)同じ蒸し暑いなら…まだ雨降ってくれた方が、あきらめられるのかなぁ~???・・・( ̄  ̄;) うーんでもやっぱり、晴れてるほうがいいかも。。。ね。。
Jun 28, 2005
コメント(0)
今日は…蒸し暑さで目が覚めてしまった。がーん…llllll(-_-;)llllll起きたのは何時ごろだったかなぁ~。確か3時か4時くらい…。起きてから、室内の湿度計を見ると…湿度70%越え。。。 Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ エェェ!?どおりで…蒸し暑いはず。。。(T▽T)アハハ!午前中もなかなか晴れてくれなくて…うっとおしいったら。。。(〃´o`)=3 フゥ晴れても…湿度はなかなか取れてくれないし。。。梅雨なのだから…雨で湿気が強いのなら、仕方がないので我慢できるけど。。。晴れてるのに湿度が高いのは…一番体力を奪われる気がするぅ~~~。(-"-;)一度…大雨ぐらいの雨でも降ってくれると、ちょっとは涼しくなってくれるんだろうけど、週間天気予報を見てもなかなか振りそうな天気予報じゃないんだなぁ~~~。。。ンモォー!! o(*≧д≦)o″))
Jun 27, 2005
コメント(10)
いつもご来訪、ありがとうございます。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ5000Hit'sを無事迎える事が出来ました。いつも見にきてくれる方のおかげですね。(@⌒ο⌒@)b ウフッ 開始から今まで、何とか一日も休まず続けてくることが出来ました。これからも…出来る限り、毎日続けて行きたいと思います。この様子で行くと…『10000Hit's』は、思ったよりも早いかも!?!?!? (・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!無理しない程度に…頑張りまぁ~~す。♪イエーイv(^‥^ v=)(=v^‥^)vイエーイ♪
Jun 27, 2005
コメント(1)
6/6(月)に念願の(!?)ETCを、 σ( ̄  ̄〃)あたしの車に取り付けてもらいました。(ディーラーで…)その後…4回利用しました。んふ。 〃 ̄ー ̄〃ETCって…ゲートを通る時は、バーにぶつかるんじゃないかとひやひやものですけど、停止しなくていいので便利に使ってます。 キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ先日…ゴルフ観戦に出かけた際、『ひょうご東条I.C.』で降り、ETCゲートに向かうと…調整中。スポーン Σ ゚ロ゚ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡( ノ)ノ エエエッ!結局、ETCゲートが使用できず、普通に料金所で清算せねばなりませんでした。(T▽T)アハハ!ゴルフのトーナメントを見に来る人で、通行料が多い日だったにもかかわらず調整をしてるだなんて…。何考えてやってるんだぁ~~~。( ̄ー ̄; ヒヤリETCが付いてないところは別として、すぅ~~~っと通れるから意味があるETCゲートがしまってるなんて…。そのおかげで…ETCをつけて初、ETCカードを抜いての料金所での支払となりました。おまけに渋滞しない予定だったのに、料金所渋滞に巻き込まれてしまいました。( ̄。 ̄;) ちぇっ○Hさん…点検・調整は、車が通らない時間にやってくださいよぉ~。じゃないと、事故を生む可能性が…Oとは言えませんもんねぇ~~~。ε-(_- ヾ)ハァ
Jun 26, 2005
コメント(8)
昨日に引き続き、今日もゴルフ観戦へ行ってきました。『なんで、そんなに行くの???』と思われてるんだろうなぁ~。その理由は…またの機会に書きますね。(^ー^* )フフ♪今回は…『横峰さくらプロ』のグループについて回ってみました。簡単に言うと…『民族大移動(!?)』のような、ギャラリーの方の動きがあります。横峰プロが打って進みだすと…ギャラリーも一緒にゾロゾロゾロ・・・((((((((* ^‐^)* ̄  ̄)*◆◆)ギャラリーが付いて回る自体は…『w(゜o゜)w オオー! やっぱり人気ものだぁ~』って感じ。でもそのギャラリーのモラルのなさには…驚いてしまいました。ゴルフ場って…周りが静かな分、ちょっとした音でも気になっちゃうんです。シーー( ̄、 ̄*)ーーン…とした中、カサカサなんて音がすると、気が付いた人は一斉に音を立てた方のほうを見てしまうくらい。グリーンでもどこでも…横峰プロが打つときはとっても静か…。でも他の人のときは…基本は静かなんだけど、しゃべるわ、動くわ。。。色んな音が聞こえてくる。。。係りの人に『止まって下さい』といわれても、うごいている人は多いし…。他の人のことも考えて欲しいなぁ~なんて思ってしまいました。(特にグリーン上にいるときは、d(゜ー゜*)ネッ!)日曜日は…出かけずゆっくり過ごす予定です。。(*^^*) フフ
Jun 25, 2005
コメント(0)
今日は…6/24(金)~26(日)にウォーターヒルズGCで行われている、『プロミスレディースゴルフトーナメント』へ行って来ました。先々週の…『ジャパンメモリアルGC』は、JRの駅からそんなに離れておらず、2箇所から送迎バスが出ていた為、『ギャラリー用の駐車場の用意はない』との事でした。その時とは違い、ほぼ山の中のゴルフ場の為(近辺に電車がない)、ギャラリー用の駐車場の用意がありました。平日にもかかわらず、たくさんの人出で…ゴルフ場から離れた駐車場(『東条湖おもちゃ王国』の駐車場を貸切ったようでした)に停めるよう誘導され、そこから送迎バスが用意してありました。今回もあるグループに付いて回って観戦したのですが…。 σ( ̄  ̄〃)あたし、ゴルフ場って…そんなに違いがあるものだと思ってませんでした。でも行ってみると違うんですねぇ~。コースの形状はもちろん、芝の感じとか、アップダウンの感じとか、その他色々。。。ゴルフを良くやる方からすれば…『そんなこともわからないのが見に行くな!!』と言われちゃいそうなんですけどね。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ今まで…なかなか行くチャンスに恵まれなかった世界なので、行くたびに新発見をしているようで、とっても楽しいです。(^ー^* )フフ♪また懲りもせず、見に行くぞぉ~~~。。。(多分)(^ー^* )フフ♪
Jun 24, 2005
コメント(4)
夕方…旦那さんが出勤してから、掃除を開始。いつもなら…普通に掃除機をかけるだけ。=D---o□o⌒△_(●´▽`●) お掃除♪お掃除♪今日は、普段しないところまで…(((*★*★*)))ヘ(・_・ヘ)ゴソゴソと。いつもより掃除をした理由…。週末に『ガス給湯器』を買い換えることになり、それに伴い…人の出入りがあるから。いかに普段、人の出入りが無い家かということが…ばれてしまいそう。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ両実家が近いから…行くことはあっても、来ることってほとんどないし。。。旦那さんの勤務の事もあり…そんなに人を呼べる状態でもないし。。。ポリポリ (・・*)ゞたまには…親でも招待してみようかなぁ~~~。。(^ー^* )フフ♪
Jun 23, 2005
コメント(10)
先日…『地域限定キティちゃん』の話をした事があるんですけど…。また……増えてしまいました。(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪こないだ阪神高速の回数券を交換してもらうために立ち寄ったP.A.。旦那さんが手続している間に…o(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)oしていたら、また発見しちゃったんです。左上から…○港町バージョン、○明石焼バージョン、○神戸限定、○大阪限定 漫才バージョン。この中で一番好きなのは…明石焼。キティーちゃんが明石焼になって、だし汁に使ってるところが可愛くって。クスッ・・( ̄m ̄*)大阪 漫才バージョンは…ダニエルとキティーで、のり突っ込みをやってるところもなかなかなんですけどね。また近々増える予定です。またその時は…載せちゃいますぅ~~~。(^ー^* )フフ♪
Jun 22, 2005
コメント(6)
いつも行くスーパーへ…買い物へ行って来ました。昨日と同じところなんですけど…今日は、『パン3割引』の日なんです。食パン・菓子パン(主に旦那さんが食べます)などを買いました。その後…売り場をo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o蒟蒻畑以外のマンゴー味のものを見つけてしまいました。それは…『カルピス』なんです。w(゜o゜)w オオー!昔は普通の『白』しかなかったのに、最近は期間限定で、巨峰・苺・杏・オレンジなど色々出ているので、その一環だと思います。(^ー^* )フフ♪こういうのを見つけると…ついつい買っちゃうんですよねぇ~。しかも広告に載っていた為、少し安かったし。(*≧m≦*)ププッいつ飲もうかなぁ~~~。(@⌒ο⌒@)b ウフッ
Jun 21, 2005
コメント(10)
近くの○西スーパーが…毎週恒例(!?)の全品10%offの日(一部商品を除く)。今日も実家の母と買いだしに行ってきました。10%offって…小さいようで結構束ねると大きいので、思いつくものはこの日に買うようにしてます。前は違うスーパーで買った、蒟蒻畑。今日はこの店にもあったんです。+.(ノ*`・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ まだ、買い置きはあるものの…10%offだし、無くなったらいつ入荷するかわからないし…と考えた結果、また購入してしまいました。しかも…母と2人でほぼ買い占め。棚が空っぽになってしまいました。(-ι- ) クックックそんなに買って、飽きたらどうするんだぁ~と想いながら…今日だけで計7袋購入してしまいました。(T▽T)アハハ!ま、賞味期限は長いし…すぐに腐るような代物ではないので、いいかなぁ~なんて。(='m') ウププ結局…家にある蒟蒻畑の在庫、11袋となってしまいました。(T▽T)アハハ!ま、安く買えた(¥150.-)し、簡単に腐らないからよい買い物だったと思ってます。(*≧m≦*)ププッせいぜい、毎日少しずつ食べて…徐々に減らしていこう…。(o^-^o) ウフッ
Jun 20, 2005
コメント(8)
昨日…vanillayuhさんにこんなカキコをいただきました。『アイスクリームもマンゴー味増えてますよね?確かキャラメルコーンもマンゴープリン味が出てるハズなんですけど。。13日発売って聞いたから。ブームなんですねん(*^ ・^)ノ⌒☆ 』じ、実は…昨日の買い物でゲットしてたのです。『キャラメルコーン マンゴープリン味』実家においてあったので、すっかり忘れてました。(⌒∇⌒)ゞえへっ♪今日…早速味見。キャラメルコーン自体、結構甘みの強い物なので味は悪くないんです。でもちょっと驚きました。何故って、キャラメルコーンなのによくあれだけマンゴープリン味を出せたなぁ~ということ。口に入れた途端…キャラメルコーンの食感と共に、マンゴープリンの味。マンゴープリンが好きな方なら、好きな味なのかもしれません。でも σ( ̄  ̄〃)あたしは…蒟蒻畑のマンゴー味のほうがすきかなぁ~。ちなみに今日も蒟蒻畑 マンゴー味…4袋ゲットしてきました。。。(^ー^* )フフ♪
Jun 19, 2005
コメント(8)
先日…◇こむぎ◇様に教えていただいた、『蒟蒻畑 マンゴー味』…。今日やっと見つけました。《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~早速帰ってから、まず一個。パクッ(* ̄0 ̄)●ゞマンゴーってもっと癖のある物かなぁ~と思っていたけど、 σ( ̄  ̄〃)あたしの勘違いだったみたい。とってもまいうぅぅぅぅ~~~。(でぶ屋調) σ( ̄  ̄〃)あたし的には、蒟蒻畑の中で…梅味と一・二を争いますね。どっちも後味がさっぱりしてて、好きな味なのです。とってもはまりそうな予感…。(・-・*)ヌフフ♪明日また…買いに行ってこよぉ~っと。ъ( ゜ー^)イェー♪
Jun 18, 2005
コメント(10)
今日は…祖母を車で病院へ送り迎えしました。最近の個人医院は…待ち時間が長ければ、受付~会計終了まで計2~3時間。ε-(_- ヾ)ハァ(行ってる所が特別なのかもしれませんけど…。)本当に具合の悪いときには、待ち時間だけで余計に具合が悪くなりそう。がーん…llllll(-_-;)llllll今日も祖母の診療が終わるまで…医院の裏手の駐車場に車を停め、待っていました。うちの祖母は…膝が悪い為、車の乗り降りにも若干時間がかかります。停めている車間が狭すぎると乗ることが出来ません。 σ( ̄  ̄〃)あたしの車は『軽』なので、右側は自分が乗り降りできる程度に残し、左側を出来るだけ広く取るようにしています。ところが今日…左側に止めた車、こちらが広く開けているからと白線を踏んでまでこちらに寄せてきました。(/||| ̄▽)/ゲッ!!!その車にも体の不自由な方が乗っていた為、仕方のない事と言われればそこまでなのですが、ぶつけられるのは嫌だったので、大丈夫かと見ていた σ( ̄  ̄〃)あたしの方に向かって、『隣の車、ぶつけたらうるさそうだから気をつけて降りて…』と、その方のお母様らしき人に伝えるではありませんか。 σ( ̄  ̄〃)あたし…心の中で、『じゃ、見てなかったらぶつけてもいいのかよっ!!』と怒鳴ってしまいました…。さすがに…相手に直接は、言えません。。。昨日といい、今日といい…もう少し周りを見てほしいなぁ~。。。と思ってしまったのですけど、 σ( ̄  ̄〃)あたしの心が狭いのかしら??? (ノ_-;)ハア…
Jun 17, 2005
コメント(10)
先日…取っている新聞屋さんに、お風呂屋さんの券をもらいました。…で、今日行ってきたんです。家から車で20分ほどのところなのですが…一般道路と有料道路の2通りがあり、『一般道路で渋滞に巻き込まれるのは嫌』、という旦那さんの意見で『有料道路¥50-』で行きました。このお風呂屋さん自体…何回か行ってます。結構食事も美味しいんですよぉ~。( ̄¬ ̄*)じゅるぅううううお風呂自体は…内湯2、外湯(岩塩風呂、五右衛門風呂(!?)、薬湯)とこじんまりした感じ。広すぎるよりは…ちょっと狭いかなぁ~くらいの方が好きです。(ゝ_ξ) ゴシゴシ、今日はここまでにします。続きはまた明日。もう限界。。。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハm(._ _*)m ゴメンネ…で続き。。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ脱衣所~お風呂へ移動…。まず、髪や体などを洗うのですが…洗い場の形状上、後ろの方のシャワーなどの水が、こちらの背中にかかってくるのです。(゜口゜;)うっ・・・・・まあ多少かかるのは、シャワーの勢いなどのせいもあるので許せるのですけど…。今回の場合…座った姿勢ではなく、立った状態でシャワーを使用されていた為、多少などで治まる状態ではなく、バシャバシャと結構な量がこちらにかかってくるのです。シャワー直接の物ではなく、体を流して跳ね上がった水が…。( ̄_ ̄||||||||||||||||||)その上、一緒に行った母は…そのシャワーが顔にかかってしまった…。ムカ・・・(-_-メ)それまでは…『仕方がないかぁ~』と我慢していたのですが、もう我慢の限界。『すいません、こっちにかかるんですけど…(-""-;)』って言っちゃいました。公共の場で…周りを気にしない方が多くなってきているのは事実なんですけど、もう少し回りを見回してから使用していただきたいなぁ~と思ってしまいました。その後…ゆっくり温泉に浸かれたので、気分は落ち着き、気持ちよかったんですけどね。(^ー^* )フフ♪お風呂から出た後…この前も食べて美味しかった、『五目炒飯』を食べました。前より少し量は減っていたものの、味は変わらず美味しかったですぅ~。O(≧∇≦)O イエイ!!また行こぉ~~~~っと…。(・-・*)ヌフフ♪
Jun 16, 2005
コメント(8)
今日は…ちょっと(!?)溜まってしまったストレスを発散するがため、お買物へ行ってきました。うふ♪(* ̄ー ̄)v○ー○ーランドへ行ってきたのですが…◇100YEN SHOP、⇒ UNIQLO、⇒ アクセサリーショップ、⇒ 阪急、をはしごして来ました。この中でも100YEN SHOP & UNIQLOは、普段からもよく利用してます。100YEN SHOPは…行くとついつい買ってしまいますね。品揃えが色々ですもんねぇ~。 本当に必要な物から、そんなに必要でない物まで…。今日も…本当に必要な物から、そんなに必要でない物まで、購入してしまいました。(*´σー`)エヘヘ○購入リストしたもの…。お弁当用保冷バック、保冷剤、洗顔タオル、爪やすり、爪磨き、輪ゴム、車用拭取りクロス。その中でも…お弁当バックはちょっとした賭けでした。何故ならお弁当箱の大きさが判らなかったから。(結局ギリギリセーフ…。( ̄皿 ̄)うしししし♪)今日、色々お買物をした中で…1番は、ピアス。(^ー^* )フフ♪耳たぶが薄いので、イヤリングが出来ず…18の時に、父に開けてもらいました。(この話はまた後日…。)しかも、アレルギーがあるため…シルバーのものが使用できず、それが悩みの種…。(シルバーの方が…色々なデザインがあって、安いんですけどねぇ~)今日買った物は…最近増えてきた『チタンポスト』で、フックタイプ(!?)。耳にぴたっとしない分、多少重くは感じるけれど、ゆらゆらする感じが…とてもお気に入りです。(・-・*)ヌフフ♪後日写真を載せてみたいと思っています。お楽しみにぃ~~~~~。(*^^*) フフ旦那さんのお給料日前で…お金がないにもかかわらず、色々買い物してしまいました。ストレス発散には効果的だったものの、使った金額を見て…ちょっと自己嫌悪中です。( ̄∇ ̄;)ハッハッハでも元気になれたから、まぁいっかぁ~~。。。クスッ・・( ̄m ̄*)
Jun 15, 2005
コメント(14)
先日…叔父家族が来たことを書いたんですけど、実家&家は滅多に人が来ないんです。実家の場合、犬がいて…祖母がいることもあるのですが…。慣れない分…人が来るとばたばたと、気ばかり焦ってしまって。結果、その人たちがいなくなる頃には…ε= (++ ) バテバテ!!今日も…一日ボーっとしてしまいました。(T▽T)アハハ!『疲れ』って、どのくらいですっきりするんですかねぇ~。早く取れるときもあれば…今回のように、だらだらと続いてしまうときもあって。何だかなぁ~と思ってしまいます。今回の疲れ(!?)も、早く取れてくれるといいんですけど…。ε-(_- ヾ)ハァ
Jun 14, 2005
コメント(6)
実家に犬を飼っている。今4歳。オスのビーグル犬。4年前… σ( ̄  ̄〃)あたしが高校入学する頃、貰って来た犬(雑種)が15歳でなくなり、その後実家にやってきた子。普段は…多少吠えるけど、そんなに人見知りする方でもなく、散歩へ出かけると色んなお仲間がいるらしい…。家の中では、特にお客様が来るような家ではなかった為、可愛がられすぎて自由奔放に過ごしていた…。ところが、滅多にお客が来ないはずの家に…叔父・従姉弟がやってきた。始めは警戒して吠えているのだと思っていたら…叔父家族が動くたびに、ウー、ワンワンと吠え立てる。時間が経って慣れれば大丈夫かと思っていたけど、待てど暮らせどワンワンワンッ。そのうち叔父が怒り出した。すると…犬は余計に恐怖心・警戒心が増し、余計に吠えるようになってしまった。(ノ_-。)ウゥ・・・その叔父家族は…今日それぞれ帰路に着いたのだが、そんなこんなで犬は疲労困憊。ほぼ一日…寝てた。。心底疲れてしまったのだと思う。。。私や母も…お客慣れしていない為、疲れてしまいました。(T▽T)アハハ!
Jun 13, 2005
コメント(8)
今日で…プログ開始丸2ヶ月となりました。( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!いつのまにやら、アクセスも3000を突破したし…。これも来訪してくれる、カキコしてくれる方々がいてくださるおかげで…今もこうして続けていられると思っています。いつもたいした内容ではないのですが、見に来てくれる方に…(^人^)感謝♪。それに対して、カキコしてくれる方にも…(^人^)感謝♪。これからも…自分に無理のないように、続けていきたいと思います。どうぞ…よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)ね(^ー^)
Jun 12, 2005
コメント(10)
またまた行って着ました、サントリーレディースオープン2005今回は…旦那さんと一緒です。(o^-^o) ウフッ朝から雨模様で…どうなるかと思い、現地に電話してみると『当地はほとんど降っていませんよ』との回答を得られたので、高速で...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪現地へ行くと雨も小ぶりに…。観戦し始めた頃には…やんでいました。(= ̄▽ ̄=)V やったね前回行った時は平日だったので、お天気でも観客は少なめだったのですが…土日ということもあり、こんな天気の中でもたくさんの方が観戦にこられてました。(お天気ともなれば…ギャラリーが倍以上に増えるそうです。)前回同様、あるグループに10番~18番ホールまでついて回りました。今回は…芝の上よりも通路を歩くことが多く、ちょっとハードでした。( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ… その後…18番グリーン横のギャラリースタンドで観戦。TVやニュースでもご存知の…『不動裕理プロ』・『福嶋晃子プロ』・『古閑美保プロ』・『北田瑠衣プロ』・『宮里藍プロ』などの方々を見ることが出来ました。TVで見るよりも…実際は小さい方が多いのには驚きました。TVと生の違いをここでも実感させられてしまいました。(゜-゜;)ウーンでも本当に驚いたのは…『宮里藍プロ』が回ってきたときのギャラリーの数。ざっと4~50人はいたのじゃないかと思います。(もっと多いかもしれませんが…。)TVでも知っていたものの…実際に見ると、ただただびっくりするばかりでした。本当は…最終日の明日も行きたいんですけど、旦那さんの用事に付き合わなくてはいけないので、行くことが出来ません。(ノ_・、)シクシク明日は今日よりもいい天気みたいなので…行ったら楽しかった(暑いだろうけど)と思うのになぁ~。。。ε-(_- ヾ)ハァまたの機会を狙うことにします。柱|皿 ̄)q゛ウシシシシ
Jun 11, 2005
コメント(2)
今日は一日、車の運転ばっかりしてた気がする。運転内容を挙げてみると…。1.病院への通院2.父の送迎3.買い物4.主人の送迎5.給油 など。。。運転自体は好きなので…嫌というわけではないんだけど、考えてみると…運転ばっかりしてた一日だったなぁ~と思ったんです。それに明日も車でお出かけ。そしてあさっても車でお出かけ。。。運転してない日なんて、あるのかなぁ~??? ??(゜Q。;)??多分毎日運転してる…。運転してない日のほうが、珍しいくらい。。。どんな近くでも、遠くでも…安全運転で、事故を起こさないようにのりたいと思います。自分の可愛い愛車に傷つけたくないし…。(^ー^* )フフ♪運転する方は…お互い気をつけましょうねぇ~~~~。
Jun 10, 2005
コメント(6)
昨日の…明日…の通り、行ってきました。サントリーレディースオープン2005の観戦へ…。ゴルフ場って気持ちいいところですねぇ~。(*^^*) フフいいお天気の分、ちょっと暑かったですが…。実際ゴルフ場に行ってみてのお気に入りは…ギャラリースタンド&芝生。グリーンのカップって…プロとほぼ同じ高さから見てると、どこがカップなのか分り難かったので、近くにあったギャラリースタンドに上がってみました。すると上から見下ろす形になるので、いい感じ。うふふっ(*゜v゜*)グリーンの上を走るボール、カップに入るボールを見ることが出来、とても見やすかったです。o(*'▽'*)o♪始めは座って観戦…。でもずぅ~~~と座っているのも苦痛だったので、あるプロの組を追いかけて…1番~9番ホールのハーフを歩いてみました。プロのようにフェアウェイを歩けるわけではないので、山あり谷ありの芝生の上をプロが進むのにあわせて、テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3。思ってたよりも結構ハード…。(〃´o`)=3 フゥでもさすがに手入れが行き届いていて、芝生の上もふっかふかで気持ちよい。アスファルトの道だととても歩けない距離だけど、結構平気で歩いちゃいました。やっぱり芝生が衝撃を吸収してくれる分、足に負担がかからなかったのかなぁ~。さすがにハーフを回りきる頃には…汗だく(!?)でしたが、久しぶりに気持ちのよい汗をかけた気がします。このところ膝を悪くしてしまい、なかなか長距離を歩くことが出来なかったので…とてもいい運動になったかなぁ~。⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ行った時間が遅かったので、宮里藍プロ、横峰さくらプロなどは見れませんでした。でも実際にプロが目の前でプレーをしているのを見ることが出来て、とても興奮してしまいました。だって…TVで見るよりも迫力があって、グリーン・バンカー・フェアウェイなどの起伏も確認することが出来たから…。機会があれば、また行きたいなぁ~。(^ー^* )フフ♪
Jun 9, 2005
コメント(6)
明日(もう今日だけど)…仕事へ行く旦那さんを残して、母とお出かけです。(^ー^* )フフ♪お出かけ先は…サントリーレディースオープン2005。初めての…観戦なので、とっても楽しみです。 ワクワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oドキドキとりあえず、無事に到着できればいいな。。。(o^-^o) ウフッ途中まででも車で行くので、事故などのないよう安全運転で、お出かけしてきますぅ~~~。イッテキマース"8-( *゜ー゜)カタカタカタ--..
Jun 8, 2005
コメント(6)
(*゜▽゜)ノ★+☆【祝 3000Hit’s】☆+★ヾ(゜▽゜*)いつもありがとうございます。(*- -)(*_ _)ペコリひとえに皆様のおかげです。プログを始める前は、続くのかな???、すぐほっぽっちゃうんじゃないかな???…と思っていたけど、いざ始めてみると嵌ってしまった…。( ̄∇ ̄;)ハッハッハこれも皆様が来てくださる、カキコしてくださる…ということが、これまで続けてこれた『原動力』だと思ってるんです。(^人^)感謝♪これからも…出来る限り、続けていきたいと思っています。めざせ…5000Hit's!!!! ( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! 目標が小さすぎる???じゃぁ……c(゜^ ゜ ;)ウーンめざせ…10000Hit's!!!! (今の予定だと、夏を越えてしまいそうだけど…。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ)これからも…よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
Jun 8, 2005
コメント(6)
結婚してからというもの…旦那さんが交代勤務の関係で、隔週で生活が変わる。今は…朝勤務なら5時半起床、夜勤務なら3時、遅ければ6時に就寝。(+.+)(-.-)(_ _) ..zzそれ自体には慣れたものの(慣れなければ、仕方がなかったから…)…今、尚困ること。それは、日にちの感覚がおかしくなってしまった(!?)事。ごみ出しの日やら、予定やら…日にちがごっちゃになってしまって。。。☆!☆?☆ (☆_◎) ☆!☆?☆チンプンカンプン寝る時間が遅いせいもあって、仕方の無いことなのかも知れないれど…カレンダーの数字でも消していくようにしなきゃいけないかな??? o(´^`)o ウー
Jun 7, 2005
コメント(6)
今日は…超久々に母方の叔父と従姉弟が、水戸から実家にやってきました。σ( ̄、 ̄=)ンート・・・10年ぶりくらいになるのかな???確か前にあったのは、祖母と母の伯母の7回忌法要の時だったはず…。超久々に逢った従姉弟達は…前に逢った時の雰囲気とはがらりと変わっていて、いつの間にこんなに大きくなったんだろう???なんだか別人を見ているみたい…と、浦島太郎の気分を味わってしまいました。!?(〃゜口゜)!?月日の流れって凄いですよねぇ~。久々にあって…色んな話が出来、とても満足の一日でした。(*^^*) フフ
Jun 6, 2005
コメント(2)

先日、出かけた時に…風景とかの写真を撮ってきた。その中でも σ( ̄  ̄〃)あたしがちょっと笑えたのは…この写真の自販機。。。大塚製薬の自販機なのですけど、思いっきり『リポビタンD』とロゴが入っていたのには、びっくり&おかしかったので、ついつい写真に撮ってしまいました。(*≧m≦*)ププッコカコーラとか、ポカリスエットとかも…自販機に大きなロゴが入っているけど、見慣れているためか特になんとも思わないですよね。でもこの自販機は…ちょっと珍しいタイプなのかなぁ~と思ってしまいました。どこにでもあるのかしらん??? ??(゜Q。;)??
Jun 5, 2005
コメント(8)

今日の夕食…久々に焼肉やさんへ。っといっても、目当ては焼肉じゃなく、『石焼ビビンバ』。色々あるけど、 アタシσ(゜-^*)のお気に入りは、『明太子石焼ビビンバ』。よく器が熱してあるので、いいおこげが出来るし、暑くてちょっと辛いけど、またそれが余計に食欲をそそるぅ~~~。何ヶ所かで食べ比べてみたけど、やっぱりこれが一番。(^ー^* )フフ♪私のおすすめの一品。ですd(゜ー゜*)ネッ!今日は…その後、旦那さんの車の洗車&車内清掃などをしたので、疲れてしまいました。もう…睡魔が。。。(;ωゞゴシゴシ・・・寝ることにします。(o*。_。)oペコッでは、☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆
Jun 4, 2005
コメント(4)

水曜日…お出かけしてきた。基本的にお出かけは… σ( ̄  ̄〃)あたしの車。恥ずかしながら…膝が悪かったりするので、車で動くことが多いのです。その日も…車で出かけた先で、カメラで…(-p■)q☆パシャッパシャ☆観光本とかでよく見る風景かもしれませんが。。。ご覧ください。 神戸のハーバーランドから、メリケンパークを撮ってきました。向かって左の写真は…○ポートタワー、○ホテルオークラ、○海洋博物館。右の写真は…○メリケンパークオリエンタルホテル です。。。見ることが多い風景なので…写真に収めたのは初めてです。撮ってみると…目で見るのと、雰囲気が異なりますね。風、光、潮の香りなどを感じてみるのと、それが無いものの違いなのでしょうか???何か不思議な雰囲気です。(^ー^* )フフ♪
Jun 3, 2005
コメント(5)
明日…車に『ETC』をつける予定でした。。。ところが…ディーラーに注文商品の入荷が送れ、明日は中止に。(T▽T)アハハ!まぁ~すぐにどこかへ行くわけじゃないので、多少遅くなってもぜんぜん平気なんですけど。。。そういえば…『ETC』、最近普及率が増えたみたいですね。導入当初は、こんなに普及するとは思わなかったです。何故って…車載機が結構お高い。(´ヘ`;) う~ん・・・そう思ってたのに、その σ( ̄  ̄〃)あたしが『ETC導入』に踏み切った訳は…。1. 阪神高速は7月末で通行回数券が廃止になる(新券に変えても偽造が後を絶たない為)から…。2. ハイカは高額券がなくなってしまった(高額券の偽造が多い為)から…。3. 普通に料金所でお金を支払って通るのは損な感じがするから…。ちょっとでも得したいじゃないですかぁ~。(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ねぇ~~♪あと…ETCのゲートにあるバーって、本当に必要なんですかねぇ~。短いのを2本使用してるところや、長いのを1本だけ使用してるところと色々あるんですけど…。高速道路の出入り口付近なら、大体の方が減速しているのでそんなに不便を感じることは少ないのでしょうけど、途中で通り抜けるタイプ(出入り口以外)の物は、いくら減速していても『もし開かなかったら…、激突したらどうしよう…』と毎回のように思ってしまいます。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Jun 2, 2005
コメント(8)

今日は…お出かけをしてきました。(^ー^* )フフ♪用事があって出たのですが、すぐに片付いたので…ついでにo(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)oしてきました。結婚する前に…ゲームセンターへ出かけると、決まってやっていたものが…。今日も久々に覘いたら、それがまだあったので…懲りもせずやってきました。( ̄∀ ̄*)イヒッ『ワニワニパニック』という、もぐらたたきのような物です。もぐらの代りにワニが出てくるのをハンマーでたたくといった物なのですが、前は腹立つことがあるとやっていた気が…。たたくので、ストレス解消にもってこい…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ実物はこんなのです。⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ しばらく振りにやってみたけど、結果はそんなに悪くは無かったです。うふ♪(* ̄ー ̄)vその後…本屋へ行って、本を購入。以前…掲示板にカキコしてくださった『ノグチ店長さん』の教えていただいた、『リラックマの3巻(今度の主役はキイロイトリ)』。キイロイトリの目線で書いてあるので、これもとっても楽しい一冊です。o(*'▽'*)o♪機会があれば、読んで見られることをおすすめ(!?)します。(*'ー'*)ふふっ♪風景の写真も載せたかったのですが、これはまた次回(日記に困った時)に載せますぅ~。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ[壁]* ̄ノ∀ ̄)ボソッ・・・・・・・・写真を見たら、どこへ行ったかバレバレだと思われ…。[壁])≡サッ!!
Jun 1, 2005
コメント(8)
全33件 (33件中 1-33件目)
1