秋田の冬は厳しそうですね!!

稲庭うどんに、味噌たんぽですか。。。

美味そうですね!!

応援ポチポチっと (2009.01.29 22:18:17)

PR

Calendar

Profile

mimimi1584

mimimi1584

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Free Space




ブログランキング参加中です♪

応援クリックお願いします^^  

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


TREview

* * * * * * * *

≪ウチの食器・テーブル小物≫

~アラビア~



~イッタラ~









~ロールストランド~








~スタジオエム~






~ザリーン~



~オアシスコレクション~



* * * * * * * *

楽天ポイントを貯めるなら
楽天カードでの
お買い物がオススメ♪

≪申し込みはコチラから≫
↓↓↓↓


* * * * * * * *

航空券&宿泊先の手配も
楽天トラベルなら簡単♪

≪検索はこちらから≫
↓↓↓↓


* * * * * * * *

アンケートサイトの「マクロミル」
貯めたポイントは
楽天ポイントに移行可能ですよ♪
≪登録はこちらから≫
↓↓↓↓
マクロミルへ登録

* * * * * * * *


素材をお借りしています♪

mattari-bana4.gif


shopbanachai.jpg


rashl_eua.gif


Favorite Blog

オーブン調理から保… New! ひより510さん

*支倉町HYGGE店舗11… Hygge-sendaiさん

*Happy Life* ゆーちゃんRSさん
Real Simple sweetyママさん
Current*Happy*2008 Happy * Rieさん
アジュンマGO!G… はむ太郎69さん
~Lucky*Clover*Life… flower&gardenさん
No * Limits  (共働… Rie*gogoさん
かりん弁とう さんぽねこ。さん
おままこと キュリ4684さん
2009.01.29
XML


neko.JPG

火曜日から、3連休を取って
だいぶ遅めだけど、一応新年のご挨拶がてら
旦那さんと私の実家巡りをしてきました。

1日目は私の実家へ三3
夜は温泉施設に泊まって
2日目の午後から旦那さん実家に行きました。

2日目の午前中はフリーだったので
ちょびっと観光なんかもしてみたりして^^

春の角館の桜並木はとっても有名だけど
冬の角館には行った事がなかったので
旦那さんにお願いして角館の武家屋敷に行ってきました。


img53204.jpg


1月の角館はまだまだかなりの雪の量
河川敷の桜並木もこの調子だと
芽吹くにはまだまだ時間がかかりそうです。


武家屋敷のしだれ桜の木も
柳の枯れ木のようでどこか寂しげ~
この時期はやっぱり観光客もいないですね・・・・


img35695.jpg


ちょうどお昼時だったので
ランチは稲庭うどんを食べました。

こちら↓古泉洞では七代佐藤養助商店の稲庭うどんや
本格的な手打ち蕎麦が食べられると言う事だったけど
残念ながらこの日はお休み


創業万延元年 佐藤養助商店


img58309.jpg


結局お隣のお店で食べることに...。
勿論佐藤養助ブランドのうどんではないです


img54926.jpg


こちらのお店でいただいたのは
こちら↓の3品

img85447.jpg
稲庭うどん(温かいのと冷たいの選べます♪)

img99540.jpg
秋田名物 味噌たんぽ

img87586.jpg
日本三大地鶏 比内地鶏の焼き鳥


どれもなかなかの美味でした。

お腹も満たされ、その後は武家屋敷周辺を散策♪
ちょっと長くなったので、続きは別記事で・・・


* * * * *


ランキング参加中です♪
宜しければポチ・ポチッ↓と応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ TREview



【今だけ!!送料無料】みちのくを代表する鍋と言えば、秋田名物郷土料理きりたんぽきりたんぽ、...


切り落としタイプなので
長さ太さが不揃いだけど化粧箱入りの物と同じ味!
自宅用ならコレで十分満足できます。

秋田の伝統の味!つるつるシコシコとした食感の
稲庭うどんを、是非一度お試しください♪


佐藤養助商店 稲庭うどんお特用(大)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.29 18:48:18
コメント(12) | コメントを書く
[旅・観光・地元ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


美味しそう~  
sawapoo17  さん
秋田の冬景色は美しいですね。
こんなに雪があったら私は鎌倉したいです。
そこで秋田名物を食べたら幸せだろうなあ (2009.01.29 19:33:55)

Re:冬の角館♪(01/29)  
こんばんは(^o^)丿

すご~~~~い♪
ホント、冬景色って感じ。。。
味噌たんぽ、食べてみたいなぁ~
稲庭うどんは、食べた事があるんだけどね。。。

ぽちっと☆ (2009.01.29 19:36:44)

Re:冬の角館♪(01/29)  
yu~ さん
 こんばんは~~
 ご実家に帰省されてたんですね~^0^
そっか~ 秋田って言ってたからやっぱキリタンポですね~
私も毎年生協さんでセットのお鍋を買って食べてます。大好きなの~☆
そして 雪も多いですね~。
これぐらいじゃまだまだ?
この時期の帰省だと道路も空いてて渋滞もないしかえってよかったかもですね~♪

 あっ この稲庭うどんうちの床下収納庫に入ってます。
有名なものだったのですね!!
明日食べよ~~

 お帰り~のぽちぽち凸 (2009.01.29 20:38:04)

sawapooさんへ♪  
mimimi2190  さん
sawapoo17さん
>秋田の冬景色は美しいですね。
>こんなに雪があったら私は鎌倉したいです。
>そこで秋田名物を食べたら幸せだろうなあ
-----


かまくらかぁ~^^
小さい時よく作ったな♪
かまくらの中って意外に暖かいんだよね~。

かまくらは横手が有名なんだけど、
そこではかまくらの中で甘酒とか焼いたお餅を食べたりできるみたいだよ♪
きっと子供達も大喜びだろうな~。

(2009.01.29 21:17:05)

ゆーちゃんへ♪  
mimimi2190  さん
ゆーちゃんRSさん
>こんばんは(^o^)丿

>すご~~~~い♪
>ホント、冬景色って感じ。。。
>味噌たんぽ、食べてみたいなぁ~
>稲庭うどんは、食べた事があるんだけどね。。。


こんばんは♪
凄いでしょ?この雪の量!
だけど私の実家の方がもっと凄かったよ(汗)

味噌たんぽって意外に知られてないんだよね。
全国的に知られてるのはお鍋だもんね!
甘味噌をきりたんぽに塗って炭火で焼いた物なんだけど、スーパーで売ってるきりたんぽでも出来るので、
興味があったら作ってみてね^^

>ぽちっと☆
-----

ポチありがとう♪ (2009.01.29 21:20:01)

yu~さんへ♪  
mimimi2190  さん
> こんばんは~~
> ご実家に帰省されてたんですね~^0^

そうなの~。
なかなか日程が都合つかなくて
こんなに遅くのお正月の挨拶巡りになっちゃったんだよ(汗)

>そっか~ 秋田って言ってたからやっぱキリタンポですね~
>私も毎年生協さんでセットのお鍋を買って食べてます。大好きなの~☆

きりたんぽ鍋って好きな人多いよね^^
生協の鍋セットかぁ~。
スーパーで買い揃えると割高になっちゃうから
私も生協で買ってみようかな?

>そして 雪も多いですね~。
>これぐらいじゃまだまだ?
>この時期の帰省だと道路も空いてて渋滞もないしかえってよかったかもですね~♪

雪多いでしょ?
コレぐらいならまだ少ない方じゃないかな?
ウチの実家の方はもっと凄い事になってたよ^^;
そうそう、渋滞とか気にしなくていいから
スイスイ進んで良かった~。


> あっ この稲庭うどんうちの床下収納庫に入ってます。
>有名なものだったのですね!!
>明日食べよ~~

> お帰り~のぽちぽち凸
-----

稲庭うどんも色々あるけど、やっぱり七代佐藤養助商店のやつが一番高級品よ♪
明日は稲庭うどんか~いいなぁ^^

ポチありがとう♪
(2009.01.29 21:27:16)

Re:冬の角館♪(01/29)  
LiLi7303  さん
こんばんは。
更新が無いので風邪かなぁ?。。。なんて勝手におもっていましたぁ・・・
ご実家に帰省されていたんですね。久しぶりの里帰りは癒されましたか?
武家屋敷にもいったのですね。ここは、私も行ってみたいランキングにはいっていますよぉ。
大人の雰囲気たっぷりし、和食も美味しそう。
味噌たんぽも美味しいよぇ~^^
私も大好き!!
益々、行ってみたくなりましたぁ・・・
チョッと遠くて中々無理ですがーー;
次回のレポも楽しみですよ。
もち。ポチッとね♪ (2009.01.29 21:56:11)

Re:冬の角館♪(01/29)  
findesign  さん
秋田、行ったことありません。
でもmimimiはんの画像を見て行きたくなりました♪
旦那も日本的なところが大好きなのでめちゃ好きやと思います。
行かれたエリアは全部そういう『いとをかし』な建築ばかりなんですか?興味津々です。
(2009.01.29 22:02:30)

Re:冬の角館♪(01/29)  
単身男0430  さん

LiLiさん♪  
mimimi2190  さん
LiLi7303さん
>こんばんは。
>更新が無いので風邪かなぁ?。。。なんて勝手におもっていましたぁ・・・
>ご実家に帰省されていたんですね。久しぶりの里帰りは癒されましたか?

ウフフ♪
何の予告もなくお休みしちゃったもんねぇ。
風邪の心配もなく相変わらず元気いっぱいだけど
心配かけてゴメンネ^^;

実家の方へは久々の帰省だったけど、ちびっ子たちがいっぱいであんまり気が休まる時がなかったかも(汗)

>武家屋敷にもいったのですね。ここは、私も行ってみたいランキングにはいっていますよぉ。
>大人の雰囲気たっぷりし、和食も美味しそう。
>味噌たんぽも美味しいよぇ~^^
>私も大好き!!
>益々、行ってみたくなりましたぁ・・・
>チョッと遠くて中々無理ですがーー;

冬場の武家屋敷はやっぱり閑散とした感じだったよ。
景色を見て楽しむなら、やっぱり河川敷が桜の花でいっぱいになる頃がいいね~♪
屋台もいっぱい並ぶし角館の食べ物意外も沢山たべられるから、観光で遊びに来るなら春にいらして^^

>次回のレポも楽しみですよ。
>もち。ポチッとね♪

ポチありがとう♪
お買い物日記もUpしたよ~^^
-----
(2009.01.29 23:24:25)

findesignさんへ♪  
mimimi2190  さん
>秋田、行ったことありません。
>でもmimimiはんの画像を見て行きたくなりました♪

秋田は観光スポットってあんまりないと思うんだけど
イベント時に来ると楽しいかも^^
角館は春先が一番綺麗ですよ♪
河川敷の桜並木と武家屋敷の枝垂れ桜なんか人気ですねぇ。

>旦那も日本的なところが大好きなのでめちゃ好きやと思います。
>行かれたエリアは全部そういう『いとをかし』な建築ばかりなんですか?興味津々です。
-----

武家屋敷といっても、そんな仰々しい建物じゃないんですよ。昔のお武家さんの住んでたお家が建ち並ぶ街って感じで^^;
春先は桜を見に観光客も沢山くるけど
今時期は閑散としたもんですよ~。
なので今回は武家屋敷を見ると言うよりは、お土産屋さんと地元のお店巡りと言った感じでしたよ。
(2009.01.29 23:33:07)

単身男さんへ♪  
mimimi2190  さん
単身男0430さん
>秋田の冬は厳しそうですね!!

そうなんです!
かな~り寒いし、雪なんか半端無いです!
でも秋田市内はそうでもないですね~

>稲庭うどんに、味噌たんぽですか。。。

>美味そうですね!!

>応援ポチポチっと
-----

稲庭うどんも味噌たんぽも美味しいですよ^^
秋田にいらした際は是非食してみてください♪

応援ありがとうございます^^
(2009.01.29 23:35:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: