今日も1日…

今日も1日…

PR

Profile

mimico1757

mimico1757

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List

2005.11.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

これは保護者会主催のイベント。
4年前に市内の公立保育園で、初めて保護者会ができた時に「親も子供も先生たちも楽しめるイベントを」という目的で開催されているものです。

今年は民間になって初めての「遊ぼう会」
保護者会の設立当時は、準備などに参加してくれる保護者は役員のみ…
だったのに、今では役員以外のお母さん、お父さんもたくさん関わってくれるようになりました。

今年はスタンプラリーとして、「魚釣り」「ボーリング」「工作」「金魚すくい」「お菓子つり」「輪投げ」があり、そのほかにバザーやおもちゃつりや駄菓子屋さん、近くの大学の学生さんたちによる「バルーンアート」と盛りだくさんで、子供も大人も楽しい時間を過ごせました。

これには、地域の方もたくさん来てくださり、「地域の保育園」に1日でも早くなれるように、この会が少しでも貢献できたかな?と自負しています。

これからもずーっと続くであろう保育園が、子供を真ん中にして先生たちと親たち、そして地域の皆さんと手を取り合ってスクラムを組んで、みんなで子育てをしていけるものになれたらいいなぁ…と、民営化に最初から関わった1人の親として、思っています。


それなのに、「駄菓子をもっと買いたかった」と文句タラタラ…

「おまえたちが全然こないからお金あげられなかったんでしょうが~~」

と、怒っていたのは私だけ?

2005-11-17 10:00:10





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.17 10:01:04 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: