瑞月みみ子webライターとお悩み相談始めました。

PR

プロフィール

瑞月みみ子

瑞月みみ子

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.11.01
XML
カテゴリ: お金
​​​​​​​​​​​​​​おはようございます!! 瑞月みみ子です!!

今日は私の話を少ししたいと思います!!


私はつい去年まで借金が800万くらいありました。

その借金の内容は専門学校の奨学金を抜かすと、
全部「親へのウソ」


ウソとは・・・??

うちの家はそこそこ大企業に親が勤めていたのですが、ギャンブル癖があったため、家にお金をあまり入れてなかったのです。

そのため、末っ子である私の時代の時は「収入はあるけど、支出の方が多い家」でした。

なので、親に言われることは「高校は公立に入って。」「習い事はやめて。」

なので、自分のバイト代からまかなったり、高校は元々行きたい高校が公立だったので、



高校卒業してからは、家庭崩壊のため、私は一人暮らしを始め、
「自分でなんとかするから。」と、バイトかけもちやら、仮眠10分で仕事等ざらでした。

そこからも、勉強をしたい!!
高校の頃からの夢のための専門学校に入りたい!!

と、思った時に 支援制度があることとかを知らなかったので、銀行のカードローンはもちろん、
消費者金融等から借り、足りない生活費もまかなったり・・・。

一番の借金の打撃は、家賃を滞納してしまい、分割にしてもらいたかったのですが、
裁判で負けたことの ​、「負けた裁判費用」​


CMではよく、「その借金!過払い金がありませんか?!」とやっていますが、
私は自転車操業状態だったので、過払い金があるわけなどないのです。


そんな中、 ​自転車操業もついには無理になり、任意整理やおまとめローンでも追いつかない金額になり​​

「自己破産」しか選択肢がなかったのです。


着手金を払い、ある程度分割で払ったら、「自己破産の仕事に取り掛かる。」という
弁護士事務所でした。

その分割代を払うのもきつくなってきたため、
家賃支払いをしなければならなく、

着手金だけは弁護士に入りますが、一旦「自己破産はとりやめ」、



家賃に回しました。

それからは、もう一度今度は 「法テラス(弁護士費用を一時立替をしてくれるところ)」 に​ 、相談に行き、
他の弁護士に頼み 、「自己破産手続きも終わり」「裁判所からも自己破産手続きが完了した」 と書類が来て、
今はその「法テラスの立替金を月々5千円払っている状態」 なわけです。


もう二度と借金地獄には陥りたくないので、私はクレジットカードも二度と作りたくもないし、
無駄な浪費もしたくありません!


自己破産をすることで、 月々5千円の支払い ならばなんとかやっていけるので、
私は活路を見つけたのです!!


「自己破産って家族にバレるんじゃないの?!」とか、心配な人もいると思いますが、バレるとしたら、
自宅に書類が来る。とかです。

それにそもそもそこまで借金を背負ってしまったのには理由があるので、
「やり直そう」と思っているのであれば、決して悪いことではありません。

うちの親は「世間体」を気にしているのと、「自己破産をしてしまうと借金ができなくなる」ということで、
いまだに「自己破産も任意整理などもしていませんからね。」


毎月ほとんど利息だけの支払でやっていましたよ。

もし本当に「人生をやり直したい!!」と思うのであれば、
それなりに行動をするべきだと思います!!


まだ法テラスへの支払いは終わってはいませんが、来年には終わるかな。



では、瑞月みみ子実は玄人だった。でした!!

この私の借金の自己破産の件ですが、有名著書の「金持ち父さん貧乏父さん」の
「破産は一時的な物にすぎないが、貧乏は一生続く。」と似ています。

この本には勇気をもらいました!!

キャッシュフローなどを勉強していたので、すんなりと読めましたし、そうでなかったとしても、本当に読みやすい本なので、ビジネスマンだけでなく、家計簿をつけている主婦にもおすすめの本です!!

金利が安い今、単なる貯金だけだとどうなっているか将来わからないので、
私は世間で副業と言われるものを生業としております!!

人生行動するには勇気がいります。
ビビリな私は行動するのに、並大抵の勇気じゃ足りませんが、
それでも行動しよう!
と、日々切磋琢磨しているのです!!


ここ最近キックボクシング行けてないな(^_^;)

健やかに過ごすには食事、睡眠、適度な運動はもちろんのことながら、
やはりある程度「お金」は必要です。

私も成功者の方々に少しでも近づけるように頑張りたいと思います!


​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.01 16:33:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: