全3件 (3件中 1-3件目)
1
ドングリの葉っぱが1杯落ちた畑浅葱・エシャロット・ニラビタミン菜・サラダ大根・水菜・タマネギそれから収穫しないままのヤーコン我が家の冬の畑景色
2004.01.18
コメント(5)
マユミの木の下で沢山の実をつけた 白実万両これも勝手に生えて大きくなりました我が家はそんな植物ばかり大きいのはコブシや桐の木まで ε-(^、^; ふぅフリマで売ろうかしら考え方せこい?(≧∇≦)送料の方が高くついて誰も買わないわなぁ~.。o○★ 今日は何の日 正月事納め。 学校始業。 左義長(どんと焼き・どんどん焼き)。 勝負事の日。 平成スタートの日。 ロックの日・エルヴィス・プレスリーの日。 外国郵便の日★ 今日のニュース 横浜のスーパーで ICタグ付き野菜の流通実験開始 中国 SARS二人目の疑い
2004.01.08
コメント(4)

新年 明けまして おめでとうございます§^。^§暖かいお正月ですね今日ねモミジの落ち葉を寄せ集めていてふと目に飛び込んだ赤南天の実にしては丸いし・・・何だろう~?枯れたイノコズチの種がズボンの裾に一杯つくのもお構いなしで見に行きました裏庭の 昔は花壇にしていた所ですが柿の木が大きくなりすぎ 日陰になったので今は足を踏み入れる事も少なくなりましたこれも小鳥の贈り物♪蔓性の枝にぶら下ったこの赤い実何でしょう? ★ 今日は何の日 石の日,ストーンズデー。 金の鯱鉾の日。 ★ 今日のニュース 米火星探査車 軟着陸に成功 NASA発表 MRSA「乳幼児の5.6%保菌」 順天堂大教授ら調査 新型肺炎・変異ウイルスに感染か…広州市の患者 1万円札今年は多め 京都・伏見稲荷で「さい銭勘定」
2004.01.04
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1