続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2011年11月05日
XML
カテゴリ: 出来事

今日は朝から(といっても10時だったが)来客があって、家族に・・

「ご飯食べておかないと、お客さんが来るから食べられなくなるよー」

と言い。

みんなワシワシ食べてました。

簡単な掃除をして来客を待つ。

が。

息子、急須をいつものように使ってお茶を飲むんだな。

これが・・

何にもないときはいいんだけど、来客があるとき・・

使いっぱなしの急須(ヘリにお茶っぱがこびりついてたりするんだな)を急いで洗わなくちゃいけない。

気心が知れてれば・・

「ごめんな~。コーヒーか紅茶でいい?」

ってなるんだけど、初対面だとね。(今日は初対面)

急いで洗いなおしました。

最近よくうちの中に蜘蛛が入ってくる。

「きぼちわるい」

と子供たちは言うんだけど、よく「蜘蛛は神様の使い(?)」とかいいませんか?

誰かが来るとか、何かに当選するとか・・そういういいことの前触れと言うか・・

それで蜘蛛だけはつぶさないようにしてるんです。(・・だけはって、鬼だね)

今日は長女がバイト、パパが習字に行きました。

お昼、土日にしては珍しくみんなお昼におなかがすいたというので、回転寿司に行きました。

私も気晴らしになっていいです。

家族で行くところじゃなく、前に次女と二人で行った店です。

店が違うとシステムも雰囲気も違うのね。

メニューもだけど・・

コーヒーがあるのはいいわ。

でも・・おなかいっぱいだから今日はいいわって。

どうせこっちに来たんだからと、ケーキも買って帰りました。

おなかいっぱいのおすし屋で無理してデザート食べるんなら、買って帰っておやつでいかがかと。

帰宅してまったりしていると・・

パパが帰ってきました。

夕飯の買い物に行く前に、おやつ。

今夜は先週も食べた気がするカレーを。(パパが食べたいと言うので)

そんなところに実家の父が・・

野菜を山ほど抱えてきました。

ベジタブルんベジタブルんベジタブルんベジタブルん

右上、考えられないくらいのブロッコリー。

それから袋に入った黒いのは「ひらたけ」というきのこ。

シメジとして認識されてますかね?(今年植えたんだとか。でかいよ)

左下、置き場所が冷蔵庫のほか、玄関も。

早く食べないとクッタリ干からび加減でお辞儀する。

右下。

右は黄色いにんじんだそうです。

左のは普通に店で売っているにんじん。

並べると違いが分かる。

黄色いにんじんは甘いというので、味をつけないでどうやって食べようか。(やっぱ生食か)

ブロッコリー、もらったのを全部処理して、うちにある一番大きな30cmの鍋で茹でました。

茹で加減が違うの嫌だったから、一度に入れたら・・

全部入った(すごい)

塩茹でなのでそのまま食べるけど、やっぱりQPのすりおろしオニオンドレッシングで(ブロッコリーが苦手な子供もこのドレッシングならとってもぐ~よ!)

大根はサラダにしようっと。

・・ところで、CMでやってる「カツノリサラダ」って、海苔以外何が入ってるの??

明日はこれらの野菜たちを、何らかの料理にしてみます。

夜は鍋物に使うし、風呂吹き大根もいいね。

・・これまたところでなんだけど・・

子供たちはチルドレンだけど、複数の野菜ってベジタブルズなの?

(ベジタブルん、なんて書いてみましたが)

ひらたけはこの前、手作りピザに乗せたな~。

癖がないから普通のシメジ的感覚で使えるんだけど、なにせでかいのよ。

小さく切らないと、嫌いになってしまう。

これから晩御飯の支度。

パパが太っておなか酷いので、先に刺身こんにゃくと大根サラダを食べてもらいます。

それからブロッコリーは朝昼晩、朝昼晩・・となくなるまでたくさん食べよう。

それからカレーを盛らないと・・

力士だよ、力士。

なんだか・・

我が家で一番体格のいい私(大涙・・)が、ちょっと痩せて見えるから不思議だよね。

週末はなんだかウエストがゆるい。

月曜はなんでか(食べてるかな?動かないからだな)・・ウエストがちょっときつくなってる。

こんなに顕著に違いがあるなんて・・

まあ。

パパも来年50歳。

今まで見たいな若い頃と同じ食べ方じゃダメだってことだよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月05日 17時36分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の出来事(11/05)  
たんぽぽ さん
大量の野菜見ると腕がなります(笑)

私なら人参は人参ご飯、1本すりおろして酒と塩を入れて炊きます。美味しいよ!

ブロッコリーは海老とマヨネーズ炒め、そうマヨネーズで炒めるだけ。。

白菜ときのこは鍋でヘルシィーに。
きのこの栽培もやってるんですか?それとも椎茸みたいに木に植えるの?
ごま油で炒めてポン酢をかけてもおつな味です。

し~子さんは何を作ったのかしら? (2011年11月06日 08時52分45秒)

Re[1]:今日の出来事(11/05)  
>大量の野菜見ると腕がなります(笑)

たんぽぽさん、さすがだわ!

>私なら人参は人参ご飯、1本すりおろして酒と塩を入れて炊きます。美味しいよ!

これ初めて。
試してみたい。

>ブロッコリーは海老とマヨネーズ炒め、そうマヨネーズで炒めるだけ。。

そうか・・
全部ゆでちゃったよ私・・
海老とも相性よさそうだね。

>白菜ときのこは鍋でヘルシィーに。

これはいいかも。
パパに肉、さがされそうだけど(笑)

>きのこの栽培もやってるんですか?それとも椎茸みたいに木に植えるの?

多分株ごと収穫するタイプだと思います。
その一部を分けてもらったので、固まってました。

>ごま油で炒めてポン酢をかけてもおつな味です。

いいね。
きのこ自体はそんなに味がないから、はまりそう。

>し~子さんは何を作ったのかしら?

黄色いにんじん生で食べました。
ブロッコリーは塩茹でで・・

白菜は鍋にしました。
すごくカサが減るよね・・

パパがマヨネーズ好きな人なので、調理に油使わず「とりあえず野菜食べたい(マヨのため)」と思わせる作戦でしたが、たんぽぽさんの提案に揺らいでます!(^^)!


(2011年11月07日 06時07分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: