続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 お盆 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2025年08月27日
XML
カテゴリ: 週末のご飯
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪



我が家が長年行ってたご飯屋さんが閉店してしまうというので
ザワザワしています。

でももうあの量は入らなくて、女子3人で2人前をシェアしようかと
意を決して行ったらば−−−−−−−
駐車スペースないわ、開店前だと言うのに二十人近くズラーッっと並んでたので
諦めまして。

諦めきれないパパが数日、平日のランチタイムに通い
−−−−−−−食べ納めた。









●朝〜収穫〜昼



昼は何かと思い出しますと、この濃厚ボロネーゼを−−−−−−−
レンジで簡単なのに、本当コクがあって見た目より肉感ありまつヽ(`▽´)/
トッピングにはビンゴでもらったカボッキーと、コストコのポークソーセージを焼いてトッピング。
カボッキーってかぼちゃとズッキーニの間、って感じの食感に味。
焼いたらちょっと塩だけでほんのり甘くて、健康になれそうな野菜だわ


少しずつ嗅覚が戻ってきて、匂いがわかるようになっていきました。
皆様、匂いがするって大事ですよ−−−−−−−
具合が悪い上に匂い感じないと、不思議と食欲がなくて興味もないんですよね(^_^;)




●おやつに、私が床に伏せってた時に長女が買っててくれたゼリーと
コーヒー久しぶりに、と思ったんだけど。




コーヒーだめな人になっちゃうんかなぁ( ;∀;)オイオイオイ






●この日収穫してたもの



海老餃子焼いて、酢の物、小松菜しめじ煮浸しなど次女に作ってもらい。
とうもろこし、キウイ、私は焼きカレー残り。








9日(土)



長袖にマスク、水分補給の水筒、もしかのためののど飴も常備。



美味しかったボロネーゼお代わり−−−−−−−
中 とうもろこし、右下 麺は実家より。

本当こっぴどい風邪だったので、両親も心配してましてですね^^;
滅多に風邪なんか引かないアタシが寝込んだんですからっ!







●お昼は、たぶん−−−−−−−帰省者向けと思われる 「やまがた大好き弁当」 なるものを。



玉こんにゃく煮たの、だし巻き、酢豚、唐揚げ、しば漬け、マリネと
ちょこちょこいろいろ入ったお弁当、たぶんいつ食べても美味しいのでしょうけど
病み上がりには余計美味しかったです😊

おやつにスイカで水分&栄養補給






●収穫〜材料〜夕食



都会の某立ち食いそばにあるという、夏限定の「豆腐そば」?
YouTubeで見て、食べたことがないのに
去年も今年も、こうなんでねぇがず?と真似して
ついでにあるものいろいろ乗っけたそばだっす。
うまいけど、すっごい満腹−−−−−−−






にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


O型日記ランキング
O型日記ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月27日 07時00分06秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食べられなかった分〜取り戻す−−−−−−−!!(08/27)  
エンスト新  さん
おはようございます
長年利用していたお店が閉店となると感慨深いものありますね。 (2025年08月27日 07時05分55秒)

Re:食べられなかった分〜取り戻す−−−−−−−!!(08/27)  
川岸51  さん
おはようございます
えっ どこのお店ですか
気になる〜
応援☆ (2025年08月27日 07時23分02秒)

Re:食べられなかった分〜取り戻す−−−−−−−!!(08/27)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

常連だった店が無くなるのは一抹の寂しさがありますね。

これも時の流れなのでしょうね。 (2025年08月27日 07時33分00秒)

Re:食べられなかった分〜取り戻す−−−−−−−!!(08/27)  
愛着があるお店が閉店って寂しいね
美味しそうだなと思ったら私も真似して作る(*^^*)

匂いが戻って良かったね。
(2025年08月27日 08時35分09秒)

Re:食べられなかった分〜取り戻す−−−−−−−!!(08/27)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 午前中、家内の施設に行って言語訓練をしました。
新記録タイが出ました。好調は続いています。
 この後すぐに、研修講師の仕事で北九州小倉に出向きます。
バタバタはしていますので、ご挨拶のみで失礼します。<m(__)m>
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025年08月27日 13時08分36秒)

Re:食べられなかった分〜取り戻す−−−−−−−!!(08/27)  
藻緯羅  さん
突然、
 回復するものかと思ってました。
 徐々になんですね、臭覚は。
(2025年08月27日 14時27分48秒)

Re:食べられなかった分〜取り戻す−−−−−−−!!(08/27)  
>具合が悪い上に匂い感じないと、不思議と食欲がなくて興味もないんですよね(^_^;)
●なるほど、「興味もない」ってのがすごいって言うか怖いですね。
そう言えば「鰻屋の匂い」とか「カレーの匂い」とかソースや醤油が焦げる匂いとか「食欲」に直結してますもんね。

>●お昼は、たぶん−−−−−−−帰省者向けと思われる「やまがた大好き弁当」なるものを。
●そういうのあるのね!
どうですか納得の内容ですか? 「これさえあれば地元の馴染みの食堂に行かなくてもいい」レベル?



●8/27 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2025年08月27日 17時34分36秒)

Re:食べられなかった分〜取り戻す−−−−−−−!!(08/27)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔31帖 真木柱 38〕を更新しました。

ホームセンターへゲーミングチェアーで間違えたネジを買いに行った。
長さが短いネジを持って行き六角レンチが使える1センチ長いネジを注文。
店員に探してもらったが頭が違うものや六角レンチでなくプラス頭のネジ。
2本でイイのだがプラス頭ネジを4本しかなく仕方なく使い何とか完成。
フットレスは足が楽だが椅子が回転し慣れるまで暫く掛かりそうだ。

(2025年08月27日 18時39分58秒)

Re:食べられなかった分〜取り戻す−−−−−−−!!(08/27)  
jun さん  さん
今日はヘルパーさんが 14:00から2時間来ました 終わる迄私1人で用事しながら立ち会いしました  妻は退院したばかりなので 今日は私1人で21:00迄 父の介護頑張りますのでご挨拶だけで失礼致します 応援📣ポチ
(2025年08月27日 19時09分02秒)

Re:食べられなかった分〜取り戻す−−−−−−−!!(08/27)  
reo sora  さん
食事をするうえで臭覚って大事ですよね。
匂いを感じないと食欲がわかないかもしれませんね。
おいしく食事が出来るようになって良かったですね。

普段、風邪をひかない人が風邪をひくと症状がひどくなるって言いますね。

(2025年08月27日 19時16分25秒)

Re:食べられなかった分〜取り戻す−−−−−−−!!(08/27)  
masatosdj  さん
こんばんは。

いつものお店が閉店とは
とても残念な気持ち 良く分かります。

ご主人 執念で行かれたとは
ご立派ですね。
私は千歳山コンニャク屋
閉店がショックでした。 (2025年08月27日 21時51分34秒)

Re:食べられなかった分〜取り戻す−−−−−−−!!(08/27)  
こんばんは。
閉店となるとみんな行くんですよね。2年くらい前に甘栗のお店がなくなるとなった時、信じられないくらいの人が並びました。甘栗なのに…

そうそう、匂いは大切ですよね。食欲に影響します。

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。

日本平は、静岡市に観光に来る人の90%は訪れるんじゃないかな。静岡市からの最高の富士山スポットのひとつ。日本一深い駿河湾と日本一高い富士山が同時に見れる。山梨ではあり得ない光景です。そしてホテルの庭ではキムタクが「華麗なる一族」のロケを。 (2025年08月27日 23時35分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: