ミミの気ままなオプション考察

ミミの気ままなオプション考察

PR

カレンダー

コメント新着

bakapon@ はじめまして! アーロンブラウンのギャンブルトレーダー…
kenn@ Re:続き~ミミの車伝説(01/01) オプションの勉強をし直そうと、ブログの…
山本大知@ Re:1月SQ お疲れ様でした(01/23) ブログ管理人様 初めてメールさせて頂き…
ちゃちゃ@ Re:1月SQ お疲れ様でした(01/23) ミミさん、お元気ですか? ボブ君も大きく…
おろりん@ Re:続き~WEEKLY オプション(09/15) 米国株オプション再開し再度ミミさんのブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。
2011年12月02日
XML
カテゴリ: OPの勉強の仕方
星先ほどのエントリーを書いている時にふと思ったことを・・・

まずは、ACさんのブログで 「押し目でのコール買いが成功しにくい理由」 、を是非読んでみて下さい。

米国個別OP をしている方の中で急落時の一時反発狙いのコール買いを専門にしている人が以外と多くいるのです。

普通なら急落時はIVが跳ね上がりますから、ACさんの書いている様に有利なエントリーにはならないのですが、今回のNFLXやGMCRのように、前日比でGD30%以上でも、決算後ということで基準IVが10~20Pも下がった場合はありなんだろうなとおもいました。

といってもコール買いは苦手なのでやる気はないですがw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月02日 11時40分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[OPの勉強の仕方] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご苦労様でした  
オメガ さん
ミミたん
今年も1年間管理人としてのお仕事ご苦労様でしたm(_ _)m
今は色々忙しいでしょうが頑張ってくださいね^^
では、良いお年をお迎えくださいまし。 (2011年12月31日 00時29分21秒)

Re:ご苦労様でした(12/02)  
ミミ在米  さん
オメガさん
>ミミたん
>今年も1年間管理人としてのお仕事ご苦労様でしたm(_ _)m
>今は色々忙しいでしょうが頑張ってくださいね^^
>では、良いお年をお迎えくださいまし。

こちらこそ去年もお世話になりました。チャットが荒れずに、まったりとした楽しく、役に立つ空間になっているのは、常連皆様の大人の心遣いのおかげとおもっています。

2012年もよろしくお願いいたします! (2012年01月02日 06時57分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: