全18件 (18件中 1-18件目)
1

さぁオウチに帰るぞぉー那須はお馴染みの地なので特に観光することはせず直帰ですぅ~でもちょっと道の駅 那須高原「友愛の森」で寄り道~時節柄 ここにもシシャモ状態の「鯉のぼり」地場産の新鮮野菜とかが安いからアタシは「道の駅」好きなんですよでも今回は昼近くに立ち寄ったので目ぼしいものはなかったぁ~ 残念 !!小腹が空いたのでまたまた寄り道~今度は那須塩原のドックカフェチノフィーロ http://cinofilo.net/index.html 看板犬の2歳のチョコ君 何の種類か判りますか?なーんとジャックラッセルですって!!ママさん曰く「ちょっと太りすぎちゃって・・・」うーん・・・かなりかなぁ~?余計なお世話でしょうが・・・もう一匹は1歳のイタリアン・グレイハウンドの「ももちゃん」こちらはとってもスリムでしたよ~このお店には芝生の「ミニ ドックラン」がありまーっすそうそうカメ吉はズーッと欲しかったEOSのデジカメをなんと出発する当日に「GET!!」したんですよ~!!パパは新しいオモチャを手に入れでーっすもう一組のお客様ダックスの「レン君とフランちゃん」FAMILY ではカメ吉のお手並み拝見~追いかけっこ開始~!! カメ吉 なかなかやるじゃん !一方 犬見知りのオーは・・・ マイペースなAUSTINでエエヨ~ハーイ !!カメ吉はキャンプ場出る前に我慢できなくてカップラーメンを食べたのでここではグレープフルーツジュースのみ「パパと遊んでてねぇー」と私1人店内に残っていると・・・ママー !! 1人で何食べてんのぉー !?ヘヘー オムライスセットだよーんごちそうさまでしたぁーさぁノンストップで横浜まで帰るぞぉ~「今日の晩御飯はお手軽に 宅配寿司にしようねぇー」「いいけどさぁ今 食べたばっかりなのによく夕食の事を考えられるなぁー」そりゃあ手抜きする事にかけちゃねぇー今日もアタシとワンコはお気楽・気まま~また見にきてねぇー今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー
2008.04.28

IN THE QUIET MORNING・・・ うー 寒い~なんで?誰よ~ ドアが開けっぱじゃん朝も早ぅからカメ吉が まったりとお庭でいい香りが部屋まで漂ってきたパスタ家の愛犬オーとアーは普段、午前中はなのに今朝はカメ吉の周りでまだ6時だよ~っ!!ン? 晴れてるぅー !!「アタシにもくださーい」朝食後は お気楽・気ままにみーんなで日向ぼっこしーましょ♪ついでに「薪」も干しましょう~♪ここで買った薪は、「生木」でしたぁ生木は煙ばっかり出て 燃えにくいよ~んそして今日もドックランで ♪ RUN RUN RUN~♪とっても楽しいね~ お兄ちゃん!! ウン !!ウッヒャー~ドックラン最高やでぇ~パパー どこに行っちゃうのぉ~パパが・・・ パパが・・・「シャワーを浴びに行っただけじゃんさぁー」そうなの?「パパは「カラスの行水」だから早く帰って来るわよ」エッ !! パパはカラスなの「ほーら もう帰ってきた !」パッパー 会いたかったよ~「オー すっげぇ歓迎だなぁ~」おっ!! 手に「ワイン」 さぁアタシのお待ちかねのDINNER-TIME !!イェーイ美味しいDINNERでしたぁ~★★★今日もアリガトウ カメ吉様~遊び疲れたワンコは丸くなってさぁ寝るか !!ってまだ9時前じゃん !!また見にきてねぇー今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー
2008.04.27

夕方からポツポツとそれでもカメ吉がメゲズに焚き火を起こし久々のダッチオーブンで料理をしようとしてたらやっぱしパスタ家には「雨男」がいるんだ屋根付きテラスがあってよかったしかし今回はテーブルを持ってこなかったので衣装コンテナがテーブル替わり・・・せっかくのディナーが・・・あぁ無常♪「あぁ無情」はハアン・ルイス明~日 になーれ
2008.04.26

アタシの帯状疱疹→ラムゼイ・ハント症候群のリハビリとカメ吉の慰労と療養中ずーっとオトナシク良い子だったAustinとAlexのストレス発散の為にLet's Go 森林浴~って やっぱしパスタ家はお気楽・気ままねぇ~でもさ連休始まるし今から予約できるのぉーウッヒャーキャンセル出てるぜぃこりゃあ行くっきゃないでしょで、急遽決まった場所は那須高原キャンプ&キャビンズ http://www.camp-cabins.com/病み上がりって事で今回はキャビン泊~パスタ家のアウトドア時、アタシは「上げ膳・据え膳」のお姫様? うーん・・・もといふてぶてしい「お局様」状態なのでテントでもキャビンでもどっちでもいいんだけどねこのキャビン小さな「庭付き」なのでは大喜び荷物を降ろし終わると周囲を探検したいのか「ドッグラン」があるのが判るのか・・・・オーとアーがソワソワ ソワソワんじゃちょっと散策~ 先客のコーギー君とキャバリエ君 オーは10歳のキャバリエの「LOVE」君が気に入った様子いつもはヤンチャなアーだけどアジリティはオーの独壇場 お兄ちゃんスッゴイネェー !!犬にだって「得て・不得手」があるんじゃ~ !!また見にきてねぇー今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー
2008.04.26

わかるかなぁー?元の形は こーです(モチ、下の方よ)正解は「かんでるコーン」ですストレス解消と歯垢除去のために歯が生え変わった頃から与えてます器用に両前脚で挟んでカジカジ・・・オーもアーも飽きずにカジカジします (上記二枚の写真は以前に撮ったものですm(-_-)m)この形(1番最初の写真)になると食べずらいのかボールのようにくわえてはホッポリ投げて遊びます味はビーフ、チキン、ベジタブルの三種類大きさもL,M,Sと3サイズ我が家のお坊ちゃま達はベジタブルがお好きなようですフードに混ぜた野菜は器から放り出すくせに明日からゴールデンウィークが始まりますねぇ~オッパッピーなバスタ家は私のリハビリ(?)とこの1ヵ月仕事とワンコの世話と、主夫業に頑張ったカメ吉の慰労を兼ねて急遽、明日から2泊3日で「森林浴」に行って参りますぅ~それでは皆様も良いゴールデンウィークを !! また見にきてねぇー今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー
2008.04.25

私の症状もだいぶ良くなったので気分転換に「ランチ」しよーとトイプードルの「テンテン」ママが誘ってくださいましたぁ~ウキウキ「テンテン」のお友達のパピヨンの「ルーク & アリス」兄妹もご一緒~「ルーク & アリス」兄妹とは以前動物病院で順番待ちしている時にチラッと顔会わせただけなので「犬見知り」なAustintが心配~アリスちゃも同様らしく「吠えたら」コンビニ弁当買って公園で「ピクニック」に !!うーん 他のママ達もお気楽モードで良いわ~公園で少し「お遊びTIME」大丈夫そうだねぇーという事でくるーっと遠回りしてベイクォーターへhttp://www.yokohama-bayquarter.com/「いざ行かん !!」 総勢5匹の大名行列だから到着はランチのピークも過ぎた頃「ちょうどいいじゃん」と思ったが平日なのにどこの店も混んでいた落ち着いた場所は" ask a giraffe "店内が混んでいたのでテラス席でした「ルーク & アリス」ママは五穀米のグラタン・プレートランチ「テンテン」ママはオムライスアタシは白身魚のソテー・ラズベリーソースのプレートランチ僕達のはないのか!! オ~ 眼光鋭いルーク君ここはメニューはありましぇーん残念それぞれが持参したおやつをあげましたワママー 飽きたよ~ウヒャー もうこんな時間!!そう言えば「風が冷たいねぇー」「寒いねー」「んじゃあソロソロ・・・」帰りは「そごう」横浜駅を突っ切って最短コースで帰りまーッす「テンテン」はバッグの中にちょこんと入ってまーっす 小さいといいなぁ~オーもアーも今日はおりこうさんですねぇ~影がこんなに長くなっちゃったぁ~ トボトボ・・・オーもアーもすぐが裏返っちゃうんです まぁ自然乾燥ができテンテンの三つ編みのゴムはリードと首輪と同じ色なんですよ~ おしゃれさんはコーディネイト上手ですねぇ先日、テンテンママには「お見舞い」にアタシの大好きな「リサガス」グッズを頂いちゃいました ウレピー「ルーク & アリス」ママには帰り際にアップルパイをお土産に頂きましたぁ~ボーっとしているアタシは頂くばかりで・・・・ドーモ スミマシェーン m(- _ -)mまたランチしましょうねぇーまた見にきてねぇー今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー
2008.04.22

今の「飼い犬」にホントに狂犬病の予防注射って必要なの~???ってブツブツ・・・まぁしゃーないなぁ区役所から届いた通知の葉書犬種の欄に「その他」ゲェーマイナーな犬種は「その他」かよ~登録料払ってんだからさぁ登録している犬種くらいキチント明記してくれ~ボロニーズとんーじゃあ行くか?ご近所の動物病院にAlexなんか病院の近くまで来たら脚をつっぱらして動こうとしないし・・・Austinは腰を引いて後戻りしようとするし・・・無理やりカートに乗せて院内に入ると・・・Austinなんてメンタマむき出しちゃうしヒェー やだよー !! 二匹とも息遣い荒くなるし・・・ドキドキしちゃうよー !!先生が診察室に現れると・・・で・で・で・出たぁ~ !!とカートから飛び出しアタシの膝の上に飛び乗り膝の上からジャンプして出入り口にそりゃあもう我が家のA&Aは今のところ健康なので獣医さんのお世話になるのはこの狂犬病の注射とフィラリアとワクチンのたったら3回なのにねぇ~去勢手術した時にお泊りした不安と寂しさがトラウマなのでしょうか?はーいほらほら注射なんて「アッ」と言う間に終わっちゃったよ~ほなウチに帰ろか?また見にきてねぇー今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー
2008.04.21

アリャリャカットしちゃったらパット見どっちがドッチだ ?????あー お鼻が白っぽいのがオーちゃんだぁ~昨日、ちっと動き過ぎて少々疲れたので今日の散歩はカメ吉担当~なんてったってアタシはまだ病後ですからぁ~でも顔面麻痺はだいぶ良くなってきたんですよー偏頭痛が多少残っているのと瞬きがまだ変だけどね嬉しい事に「味覚」が戻ったのだぁ~すっごいウレピーカメ吉がいつもの公園に連れて行ったらオーとアーの大好きなトイプーの「テンテン君」がいましたぁ~テンテン君とこも今日のお散歩担当は「パパ」ですぅやぁテンテン君 久しぶりやねぇーワンコのご挨拶の連鎖 ? なんかボクのお尻についてる? さっきから気になるんだよ~ん~ ? どれどれ見てみましょうか ?なにもないですよーって言ってんだかどうだか定かではないが・・・今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー ありがとぅーまた見にきてねぇー
2008.04.20

今日はスケジュールがメッチャ タイトよー先ずは「ストレス解消」にいつもの臨港パークさぁ 買い物に行くわよーっ !!はい マンション到着~ンモー !! ボク達のカートに荷物を入れないでよー !!また車でお出かけ? 何か「ヘン」だなぁ~はーい ちょっと道草しまーっすあらら・・・なんか愛嬌のあるちゃんが来ましたよー 始めましてなのに「犬なつっこい」ジュン君でーっすAlexはご挨拶できたけど・・・犬見知りの強いAustinは吠えまくり~少しは「ジュン君」を見習ってよ~あのねぇ オーちゃん これから山口さんとこでトリミングだからねぇ~「犬泉君」風のボサボサからハーイ スッキリトイプーみたいになりましたぁ~ボクはビションでもトイプーでもないぞぉー !! ボロニーズだぁ~ !!はい はい はいオーとアーの大好きなBrotherが出先から帰って来ると・・・2匹でペロペロ攻撃ヒーちゃん曰く「パパは犬にはモテルのよ」だってホントにそうかなぁ~ママー そろそろオウチに帰りたいですぅそうねぇトリミングした日は疲れるねぇでもこの時間に帰ると道路が混んでるからご飯をごちそうになってから帰ろうね~ってアタシはすっごくお気楽~でもヨッシーは・・・(ゲッ また食べてくんかよ !! )ううん~ヨッシーは優しいからそんな事 思わないわよねぇーヘヘ・・・今日も図々しいパスタ家でしたぁ~今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー ありがとぅーまた見にきてねぇー
2008.04.19

オーちゃ~んンー ?今日は オーちゃんの4才のお誕生日だよーん ♪フーン そうでっかぁ~ウチに来た時はこーんなに小さかったんよ~♪ヨーキーのマルちゃんよりずーっと小さかったんだからぁーなーんで こんなに大きくなっちゃったんかねぇーそなこと ワイに聞かれてもなぁーアーちゃんが来る前はリュックに入ってお出かけしてたね~普段は のったりノッタリしてんのに海に行った時はすごかったねー覚えてる?また海に行って遊ぼうね~これからも元気でいてねぇー一緒に楽しく暮しましょうねぇーパスタ家バンザ~イ今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー ありがとぅーまた見にきてねぇー
2008.04.14

元気な 大・中・小ヒーちゃんのお誕生日会開始~ヤッタァーテーブルの上にはヨッチーママが腕によりをかけて作ったあふれんばかりの手料理うーん ケーキまでたどり着くか・・・明日はAUSTINの4歳の誕生日だからヒーちゃんのケーキを拝借持参の「4」のローソクをチャッカリ飾って写真まで撮ってもらってホントは明日だけど・・・HAPPY BIRTHDAY TO AUSTIN !!なぜかイジケ虫のマルちゃんマルちゃん そこはオーとアーのトイレだよ~今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー ありがとぅーまた見にきてねぇー
2008.04.13

今日はヒーちゃんの11歳の誕生日午前中にヒーちゃんから「具合悪かったら 無理して来なくてもいいからねぇ・・・」オー オバサンを気づかっちゃってぇー可愛いんでないか~いお姉さんのラン子さんも留学中だしここはパスタ家が行ってニギヤカさなきゃほんじゃまぁLET'S GO WEST!!途中 平塚市の「馬入川ふれあい公園」で寄り道~カメ吉がアタシの好きな「芝桜」がキレイに植わってるとの情報をキャッチしてくれてた河川敷に色とりどりの花が咲き乱れてました 今日は風が冷たくて、ちっと残念暖かい日に、お弁当持ってまた来ようねぇ~土手沿いにズーッとアレェー 誰もいないよ~んアッ !! リードが手から・・・・なんかボク達 今「FREE」なカンジなんだけど・・・ホンマヤ !!イヤッホッホッー !!走り回れて 楽しかったよー今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー ありがとぅーまた見にきてねぇー
2008.04.13

抱っこするとウ~ン チト重いなぁ~はーい 体重測定ですよーゲッ !! 7kg!!運動不足のせいかな?小型犬は8kgまでだからねぇースリムアップしようぜオーチャン !!ってアタシに言われたくはないだろうが・・・アタシも病気療養中なのになぜか・・・太ったリンデロンというステロイドの薬の副作用に「食欲増進」ってあるがみごとにビンゴ !!顔面神経麻痺の為に「味覚」はないのに異常な食欲だった満腹中枢がオカシクなったんかなぁ?「味覚」がないってどんなかと言うとポテチだろうが梅干だろうが納豆だろうが・・・何を口に入れてもまるで「無縁バター」の塊りが舌に乗っかっているような感触何を食べても「美味しくない」味覚って大事やでぇー今週の水曜でリンデロンの投薬が終わって異常なダルサがようやく抜けてきた感じ「痛み」の感覚が戻ってきたうーん 良いんだか悪いんだか・・・我慢できない時は「痛み止め」を飲んでしまうまぁ もう少しの辛抱だなぁーフゥ~顔面神経麻痺で唇も良く動かないのでとかも食べにくいだけど食べたいでカメ吉が作ってくれましたぁーニンニクたっぷりいれて元気モリモリパワー75パーセントまで回復~今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー ありがとぅーまた見にきてねぇー
2008.04.12

足元がふらつくのでのカートで身体を支えて歩いているとママの事が心配~オーとアーはアタシを振り返りながら歩いてくれるぅ~なーんてカワイイんじゃろ~帯状疱疹からくるこの顔面神経麻痺ネットで調べたらラムゼイ・ハント症候群というらしいフーム・・・まっ治療は医者に任すしかないここはパスタ家の家の訓通りに「お気楽・気まま」にしてますかなぁ~焦りは禁物だぁーそうだ自分でできる免疫力アップを開始しようお金のかからない方法は・・・「笑う」事~っお笑いのDVDをレンタルする事にしたTSUTAYAの前でカメ吉を待ってる「オーイ カメ吉早く戻って来いよ~ !! 眠たくなっちゃったよ~」今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー ありがとぅーまた見にきてねぇー
2008.04.05

2回の通院以外はズーッとに閉じこもっていたので今日は気分転換にとカメ吉が外に連れ出してくれた帯状疱疹発病後14日振りに外出~オーもアーもズーッとカメ吉帰宅後の散歩だったからヒャーッ マブシイ~ッ !!出かけた先は赤レンガパーク「飛鳥II」が大桟橋に停泊中~この季節恒例の「フラワーガーデン」も開催中~久々の外出記念に缶コーヒーのCM「犬泉君」効果か?ビションに似ているAUSTINを見ると「あらー あのCMに出てる犬と同じですかぁ?」と声をよく掛けられるようになった似てますが・・・CMの犬はフランス原産の「ビションフリーゼ」この子はイタリア原産の犬で「ボロニーズ」ですぅって説明なんてオバサマには「オッパッピー」「アラー こっちは・・・?」と視線がALEXに同じくボロニーズですって言うと「へー・・・」納得してないカンジ我慢だALEX毛が伸びてトラ刈りでなくなれば「カワイイ~」って言ってくれるよキット・・・今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー ありがとぅーまた見にきてねぇー
2008.04.05

ジャーン買っちゃいましたぁ~対面式のカート3年間使った今までのカートは・・・街中を歩く時にの視線は進行方向で「恐怖」を感じるのか「吠える」しAUSTINなどは立ち上がり後ろ向きになってアタシの方を向きっぱなしで危なっかしいなにより狭い~ っ !!まっここらで気分一新てかぁ~?ハンドルが前後できるよー広めだから並んで乗れるねぇ~耐荷重20kgまでOK !!ちなみに我が家の「ボロニーズ」犬たちの総重量は・・・なな なんと12キログラム~ !! 大きくなっちまったもんだカメ吉サマ~支払いヨロピクゥ~今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー ありがとぅーまた見にきてねぇー
2008.04.04

今日の診察帯状疱疹の症状は劇的に回復し 問題なしさすがO型 原始人的な自然治癒力だぁーただワタシの左顔面麻痺を診てドクターが「まぁ 顔の事だから いろいろ不安でしょうが今がどん底の状態だと思って下さいこれから徐々に良くなっていきますからねぇー」オッ その心強い言葉を待っていたのよ~「まっ そうは言っても完全に元の状態に治るかとは断言できませんが・・・・」ヘッ ?「中には50% 70%と後遺症が残っちゃう場合もありますからぁ」なんだよー 自信ないのぉ~まぁ立場上 いろいろあるから「はっきり」言えないんだろうけどさぁ~こうなったら自力で元に戻すぞぉー家に帰るとオーとアーが一生懸命にアタシの気を引こうとするオーは部屋の片隅にあった大好きなダンボール箱を見つけると・・・チィーッときついなぁ~オーチャンには 箱が小さすぎるよウン ボクもそう思うよ~そう ?結構フィットしてるぜぇ~ 寝るなよ~ッ !!だけど・・・3時間のお留守番がそんなに寂しかったのかな?お留守番のストレスで眠たいのねぇーんじゃぁ アタシもお昼寝TIMEとするかなぁ今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー ありがとぅーまた見にきてねぇー
2008.04.03

薬のおかげか日中に「寝る」時間が減った体力はだいぶ回復の傾向だなぁー天気もだしぃー「安静」になんてしてられない~っ !!溜まっている洗濯ものをやっつけるかなぁ~干すだけだしぃ~洗濯機のない時代の主婦は大変だったろうなぁ~アッ !! これっAUSTIN !!ヘッ ?返してぇ~ヤッダヨーン♪ったくぅ普段は のったり のったりしてるくせに・・・ハンガーとかピンチとかを落とすとして来る !!カジカジカジ・・・♪ウ~ン たまりましぇーん♪先週の土曜にカメ吉が散歩がてらに撮ってきた「桜」を見ながら・・・やっぱ これでしょ !! 夕方から左目が「涙目」になる理由が分かった !!顔面麻痺でなーんと 「まばたき」ができないのだ !!意識して 両目を閉じなければダメな事が分かった !!ゲロゲロゲェー今日もポチッと応援クリックお願いしますぅー ありがとぅーまた見にきてねぇー
2008.04.02
全18件 (18件中 1-18件目)
1