2007.03.03
XML
カテゴリ: 妊婦/育児話
はるぽん初節句です。
お誕生日と1週違いということで
一緒にやることになりました。笑

で、今週はダンナ殿実家の白馬へGo。
ダンナ殿は前日長野に泊まっていたので
そこから白馬に向かいます。


=MY運転ではるぽんと小哲を連れて
白馬へGoですよ。
山道に雪がありませんように~。



(対向車から見たら相当おかしな車)
途中「オリザ」に寄ってパンを買って
のんびり行きました。
山道は雪は全然無くて、なんだかすっかり春の道。
NO問題で到着しました。笑
P1020577.jpgぱちり
車通りが少ないのでちらっと止めても大丈夫。笑
雪はあるけど、3月の雪山の量じゃないらしい。


ダンナ殿は会社の同僚の人たち+先輩と
スキーへ行っていたので
夕方までお義母さんとはるぽんと3人でのんびり。


お茶を飲んだりして過ごしました。
P1020585.jpg雪がない~
ぽかぽかして、春です。
春は嬉しいけど、こんなに雪が無くていいのかね。

小哲も散歩に一緒に行って途中で外に出ました。

これからまた外に一緒に行けるのが嬉しいな。




白馬のおうちから1歳のお誕生日プレゼント。
P1020583.jpgたたくとおとがしまち~





夜は雛祭りですから、ちらし寿司です。
P1020596.jpg


はるぽん、晩ごはんが終わってから
初誕生の餅踏みをやってみたら・・・
P1020587.jpgなにするでちか
P1020588.jpgわらぢはきましゃん~
わらじをはいて餅を踏む、というところと
ふろしきで餅をくるんで
背負って歩く(で、転ぶ?)、というところとあるみたいやが
白馬の家はどっちなんだか分からなかったので
餅と一緒に送ってもらったかわいいわらじに敬意を表して
踏んでみようと思ったのですが
はるぽん、わらじを断固拒否。
ま、なんだかちくちくするものを無理に履いたら
泣くのも無理ないか・・・。


泣いたのではるぽん就寝へ。
餅踏みは明日に順延となりました。(^^;)

夜は1時間半に1回ぐらい起きましたが
相変わらずセルフサービスなおっぱいタイムで
0時に一緒に寝だしてからは泣かず、
おかーたんの上で寝ていたはるぽんでした。
上で寝返りされた日には・・・。苦笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.05 21:51:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: