2007.05.29
XML
カテゴリ: 妊婦/育児話
はるぽん、朝起きたら鼻づまり。
おかーたんも鼻づまり。
・・空気が乾燥していたか・・すまん。。
冬はよくやっててケアしてたけど
あったかくなって忘れてました。
空気が乾燥すると鼻が詰まり、
鼻が詰まるから口で呼吸すると喉が乾燥して
喉が痛くなる。
で、痛くなるとそこから熱が出たりするのだ~・・。




午前中はテニスにGo。
昨日もべったりだったし、今日もなんだかべったりだし、
こんなはるぽんに1日中お付き合いするには
適度に息抜きしないと続かないのだ。


テニスコートでは元気いっぱい。
今度3歳になるお兄ちゃんに「ぎゅ~♪」ってされて
勝手が違ったみたいで泣いてたよ。笑
抱擁はまだ早いらしい。わはははは。



帰りは車中で爆睡。
その間におかーたんはダッシュで家の掃除!
ついでに洗濯機を回し、昼ごはんを食べましたよ。


はるぽん、声がガラガラ~。
あちゃ~・・喉がかれちゃったのね~・・。
ここから熱が出たりするかな~。
耳をいじいじしてるのは、耳が痛いのか~?
耳の中は見えないから分からんな。。


耳鼻科にちょっくら行ってきましたよ。
相変わらず空いてる耳鼻科・・。
混んでる耳鼻科も困るけど、いいのかしら。。


耳は・・・
耳あかが溜まりすぎてて中耳が見えなかったらしい。(苦笑
耳あかを取ってもらって、見てもらったら
大丈夫でした。ほっ。
(でもこれから悪くならない可能性はないが)



喉は、咽頭炎と言われました。
薬はもらったけど、最終兵器に取っておこうね。
レメディのアコナイトを飲みました。


ちょっと発熱気味だけど、
ごはんはもりもり食べたはるぽん。
お風呂に入ってあったまって、
布団でおっぱい飲んだらバタンキュー。


夜に熱が出てきてからはベラドンナを飲み、
途中咳が出ているときは喉用レメディウムを飲み、
明け方熱は下がり気味になり鼻水がまたぐっと出たところで
鼻のレメディウムを飲み、
その後はカモミラを飲んでみたよ。

ま~それがちゃんと当たったのか分からないけど
泣くこともなく、よく寝てたよ。
鼻が詰まるとよく眠れないし、
喉が痛いと眠れないのだろうけど、
レメディでそれは回避できたのかなあ。。


ま、ホント、健康が一番。
私もそうだけど、どうも乾燥には弱いみたいね。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.30 22:23:52
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: