2007.10.06
XML
カテゴリ: 妊婦/育児話
今日はモデルハウス見学その1です。
きょんさん&なっちょ、みくママさん&みくちゃんと
さらにみくママさんの妹ちゃん&ベビくんと一緒に出かけました。

ええ、母子4組で見学なので
姦しいよりかしましい。笑


ミサワホーム・積水ハウス・ミサワホームと
3件見てきました。

りんご2こ、梨2こ、
ミッフィーのちびタッパー2こ、

ミッフィーの網の袋1こ、をもらってきました。

・・何しに行ったんだ?って?

家の勉強です☆笑


今回は実際に住む人の家だったので、
前の大型モデルハウスに比べると、ぐっと身近な感じ。

やっぱり、家はまず貯金と、土地探しからだなあとしみじみ。
だって土地の値段とカタチ・立地によって
建てられる家も全然違うんだもん。




きょんさんと「いいよねえ」なんて話ながらつれづれ見て
お昼はドマノマへ。
休日なのに、当日予約が取れたので行ってきました。


デザートを堪能して帰宅です。
きょんさんに遊びに来てもらっちゃいました~。




あ、オットは今日もテニスの試合。
朝ちょっと具合が悪いと言っていたけど
そのぐらいのほうが無駄な力が入らず、うまくいったそうで・・


ちなみに明日も試合の予定です。

まあ、家にずっと居られてくさくさされるよりも
自分の好きなことやって、その分家で気を遣ってもらう方が
ずっといいと思うので、別にいいのですが。




試合が終わったオットが帰宅したので
はるぽんを見ててもらって、きょんさん&なっちょを送りがてら
帰りに雑貨屋さんに行って、元ご近所のMちゃんの出産祝いを購入。
この雑貨屋さんはきょんさんに教えてもらって行ったのだけど
私がこないだネットで買った水筒とお弁当箱が売っていた。
嬉しいような、微妙な気持ちだ。(苦笑

Mちゃんは、前に「なんでもかんでも任せてこないで欲しい」的感情で
しばらく疎遠になっていたのだけど
彼女の出産後の母乳の相談でまた連絡が来て、
その一生懸命なのをとても応援したくなったので
そこから連絡を取るようになりました。
前と違うのは、こちらの連絡を待ったり動きを待ったりすることが減って
まず自分がどう動くかを連絡したりしてくれるようになったので
こちらも動きやすくなり。
母になるって、劇的変化なんだなあ、って思っちゃう。


そう、私は、自分で考えて動く人が好きなんだな。笑
人に左右されるとか、振り回される人は
一緒に行動するのに責任が持てないから、ちょっと怖いのかも。





夜は、3連休のお約束、
1日はオット、1日は外食、1日は私が作る、ってことで、
今日はオットが作るのを選択したので
ご相伴にあずかりました。

カブとトマトの中近東風煮
(名前だけ聞くとなんじゃ~そりゃ~だけど
 ちょっとアジアンなトマトソースでした)
焼きアスパラの味噌和え
(これは味噌が美味だった!おにぎりに塗って焼いたら最高!)

ごちそうさまでした☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.08 22:18:27
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: