2007.10.10
XML
カテゴリ: 妊婦/育児話
今日は午前中はここママさんとここちゃん、
きょんさんとなっちょが遊びに来てくれました。
レメディ実物を見てつらつらお話し。

きょんさんがお団子持ってきてくれてお茶~。
美味しかった~ありがとう♪




午後ははるぽんお昼寝するかと思いきや、
おっぱい飲んだらチャージされてしまったらしく
家の中で元気いっぱい。
む~。どうしたものか・・



途中、はるぽん車に揺られて爆睡。
よしよし。

この前行った住宅展示場のスタンプラリーでもらえる景品などをもらい
帰宅。
2000円分のクオカード引換券と
無洗米とかさんぴん茶とかお皿とか、グアバジュースとか
いろいろもらってきました。
とりあえずもらえるものはもらっとけ作戦。笑




その後ははるぽんが起きるまでおかーたんぼんやり。
ここ数日はるぽんは体調が悪くて
夜おっぱいにべったりなので

一緒に昼寝したらいいのだろうけど、
さすがに車の中では寝たくないし。笑
夜早く寝るっても、夜やりたいこともあったりして・・
あと、夜早く一緒に寝ると、結局おっぱいの時間が長くなったりして
そうするとなんだか体力吸い取られるようで、ちとしんどいので


まあ、かなり良くなってきてるから、
もう少しかな☆







最近のはるぽん。

■ミッフィーのことを「ふぃっふぃーちゃん」
ミッキーのことを「みっきちゃん」と言うように。

■「パイ飲む」が「ぱいの~」。略語か?(^^;)

■腕をぬいたシャツ・パンツは自分で脱げるように。
でも着るのはまだちょっと苦手らしい。
ぬいだ服は自分で洗濯カゴに入れます。


■外に遊びに行くと、5時間ぐらいパイ飲まなくても平気。

■転んでも「自分で起きてごらん」と待ってると、
頑張って自分で起きます。
で、「ここ~」と痛いところを差すので、
「痛いの痛いの、飛んでけ~!ふ~!」とやると
機嫌が直ることが多い。

■キノコのことを「きこ~」
バナナのことを「まなな」

魚は相変わらず「かっか~」
お花は「んな」
電車は「でんちゃ」
バスは「ばつ」
おさるさんは「きっき~」
ぞうは「ぞうちゃ~ん」
きりんは「りんちゃ~ん」・・・りんちゃん?笑
犬は「わんわん」
猫は「んな~」
小哲は「こてしゃん」
大根は「だーこん」
人参は「んじ~ん」
サツマイモもジャガイモも「んもしゃん」
お友達の名前もけっこう呼びます。
ほとんどサイン付きで言うから、はっきり言えなくても分かるのがいい。笑


■頭・おでこ・耳・目・鼻・口・ほっぺ・歯・顎・喉・胸・おなか・おしり・足
言うと、場所を指します。
逆もやりたがる。
「ここ~?」と言って自分のとかおかーたんのを指すか触るかして
「これは***だね」と言ってもらうのが面白いらしい。
おでこは「でこ~」
顎は「あ~ご~」
目は「めんめん」
耳は「みんみん」
鼻はやっぱり「んな」
口は「っち~」
歯は「はっは~」
喉は「んど」        そんな感じですが。笑




どなたか、この成長ぶりに驚きに来てください。笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.12 00:52:18
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: