2007.12.15
XML
カテゴリ: 妊婦/育児話
今日は健康診断。
産後初です。=1年9ヶ月ぶり。
その前も妊婦検診以外は受けてないので
健康診断としては3年半ぶりぐらいかも。

何にもないのが当たり前ですが
自分の身体のメンテナンスの意味でも
年に1回ぐらい健康診断受けてもいいかと思います。


で、これは私の誕生日のオットからのプレゼントのはず、だった。
その前に金がない~と言っていたので

だったら持ち出しが少なくていいだろう、と。




予約をしたのはオット。
誕生日は先月だったのに
(健康診断をプレゼントにしてくれと言ったのは先々月) 
検診は今日になりましたよ。

ま、いいんですが。


で、一般検診とか1日人間ドックとか2日人間ドックとか
コースはいろいろあったんだけど
オットが予約したのは一般検診でした。
お金の都合?


まあ、プレゼントならそんなもんか。








病院の検診の人の受付時間は8時半。
病院までは車で10分以内。
でも8時15分には家を出たい。

オットがテニスから帰ってきたのは朝8時。


はるぽんの朝ごはんを確認して着替えを用意して


オットは託児をしに帰ってきた模様。





・・・・・・昨夜から何の連絡もなく、8時に帰ってこられても。
ってか、かまってくれと叫ぶはるぽんをかわしつつ
着替えたり化粧をしたりするのだって大変なんだから
私が家を出る時間に帰ってくればいいや、みたいに帰ってくるのは
気が利かないと思う。
ちなみに最初は「8時半に帰ってくればいいよね」みたいなノリだったので
「遅くても8時には帰ってきてくれ」と言っていたので
だから8時に帰ってきたんだな。




さてさて・・まだ話は続く。

健保の提携先が長野にはないので、支払いは立替の後精算。のはずだった。

でも扶養家族は精算できるか分からない、と。
そんな話いつ出てきたのだと聞いたら、最近確認したらそう言われた、と。

なんで先々月から時間がある話が
最近(正確には一昨日)確認されなければならないのか。


さらに
「お金、立替といて」と言われました。


これでは既にプレゼントではないと思いますが?
後でお金を渡したらプレゼント?




今年の誕生日はなかったことになりました。
こんな怠慢なプレゼントなんかいらん。

後精算できないかもしれないという事実は事実でも
それに対する対応が気が利かなさすぎ。






プレゼントでないから、自分で健保に電話して
健保からお金が出るかでないか調べて、
とおりいっぺんの一般検診じゃなくて1日人間ドックを受ければ良かった。
問診票だって、ろくに見てないやんね。

「授乳してたら具合が悪くて当然」「早くやめたら」

余計なお世話だっつーの。

最近感じる身体の変化、ってところに丸した箇所は
全部授乳のせいになりました。

「育児で疲れてるんだよ」

って、じゃあ育児やめたら疲れが取れるんですか、って
聞こうかと思いましたさ。







しかし今日は朝から脳の血管切れそうでした。

メールで吐きだしたらだいぶすっきりしました。
とにかく私は身体に溜めてはいけないタイプらしい。





午後はテルミーの岡谷支部に行く用がありましたが
ハラが立っていたのでオットとは別行動。
はるぽんを連れて行ってきました。












自分がしたいことは、自分でやった方がいい。

人にしてもらったら嬉しいことは、
人にしてもらうようお膳立てしても結局うまくいかない。

じゃあ人は当てにするなってことか?
当てにしてないぐらいでちょうどいい、ってことかもね。
でも、だったら自分が、人に当てにされるのも迷惑な話だと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.17 11:33:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: