2008.01.07
XML
カテゴリ: 妊婦/育児話
さて月曜日です。
=じぃじはお仕事。

はるぽんはもちろんお留守番。



しかし外出するには車=いつものアイアイはないわけで
全部歩きなのですよ。
そうすると行ける範囲は限られてくるわけで・・
まあ気合いを入れればかなり遠くまでは行けるけど
何が楽しくて実家に帰ってきてまで
はるぽんと二人でせっせとおでかけするのやら・・。


どうもまたパワーアップしているようなはるぽん、
大人の体力が持ちませんぜ。



加えて、土日のハードワークのせいか
ばぁばが「風邪っぽい・・・」とダウン気味。

お~い、まだ2日しか滞在しておらんのだが~。




とりあえず、午前中に散歩に行きましたよ。
ひたすら歩いてとりあえず1時間。

なんか妊婦の時の1日3時間散歩を思い出すなあ。。

歩きながら、次に妊婦の時はこうやってはるぽんも一緒に
実家で散歩するのかしらと思ったよ。
その時はいつ来るのだろうか。


はるぽんは幼稚園を2ヶ月とか3ヶ月とかお休みして
こちらに来ることになるのかね。
大人の3ヶ月はあっという間だけど
幼稚園児の3ヶ月って長そうだな~。
お友達や園での生活のことを考えると、ちょっと可哀想かもにゃ、なんて



そんな未来本当に来るんだろうな~とも思うけど
未来は自分の考えるようになっていくものらしいから
いろいろ都合良く思ったほうがいいのかもしれない。

・・信じて、努力しない未来予想図はただの妄想だけどねえ。。苦笑



・・はるぽんは買ってもらったベビーカーにしっかり乗っての散歩なので
あんまり体力消耗にはならなかったらしい。(^^;)
まあ気分転換になるからいいか。





午後ははるぽんやっと昼寝。
やはり15時ぐらいまではとにかく元気いっぱい。
もっと朝早く起こせば・・?と思ったこともあるけど
6時に起きても8時に起きても変わらないみたい。

お昼ごはんを11時ぐらいに食べたら良かったりして。笑





実家は就寝が22時ぐらい。
はるぽんの寝かしつけから降りてきたら21時ぐらいなので
夜の時間がちょびっとしかありません。
しかも夜は私にテレビ権はないので、春のドラマは録画必要です。

インターネットもやるなら昼間だしね。。
はるぽんが大騒ぎすると昼間も出来ないし
そうなると何したのか分からないまま時間が過ぎていってしまいます。


どう過ごすか、考えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.09 17:04:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: