2008.06.20
XML
カテゴリ: 妊婦/育児話
ねじゅみーらんどに行ってきました。
今日のブログは長いです。はい。

2時半に起きました。
3時過ぎに家を出まして、3時半に高速に乗り、5時半まで運転しましたよ。

5時半からはオットが交代してくれて
気がついたらディズニーランドに着いていた。

7時前です。ちと肌寒い。

はるぽん着替えを済ませて、早々にチケット売り場に並びます。
後で考えたら、ここで荷物だけでも入場待ちの列に並んでおけば良かったなあと。。



あ、オットとはるぽんは先にトイレに行って、
おにぎりを食べたり、待ちきれずにうろうろ散歩したりしてました。

9時に入園開始。
まずはベビーカーを借りに行きました。
これも後で考えたら、一人大人は先に予約すべき所に行けば良かったかと・・。

ベビーカーを借りてから、
晩ごはんを食べたいと思っていたレストランの予約に行ったら着いたときには長蛇の列。
既にランチの予約は終了し、ディナーも並んでも予約できるかどうか分からない、と。
なんだとう?まだ開園から1時間も経ってないのに~。

とりあえず並んでみて、
その間にオットにはぷーさんのファストパスを取りに行ってもらいましたが


プーさんはファストパスが取れたので、これはいける、ということで、
次に記念の写真を取りに「イメージワークス」に行きました。
ここでミッキーさんたちとの合成写真を撮ってもらいましたよ。
1枚ぐらいきれいなやつがあってもいいじゃないか。

雨が降ってきました。


みんなのやる気に押され気味で、朝ごはん抜きのおかーたんへろへろになってきたので
とりあえずごはんを食べに行きました。

「クリスタルパレス・レストラン」へ。
ブッフェスタイルで時間を気にせず食べられます。笑
休憩を兼ねて、こちらへ。

たくさん食べたら元気になってきました。
はるぽんもたくさん食べました。
2歳児は無料なのに、かなり親の分まで元を取る食欲・・。苦笑

その後、おかーたんはおみやげ屋さんを見にワールド・バザールへ。
はるぽんととーちゃんはトゥーンタウンへ。
おみやげ屋さん見るだけでもかなり楽しい。
これ欲しいけど使うかな~とか
他の店にはどんなのがあるのかな~とか思ってると
時間が足りない。笑

13時過ぎにトゥーンタウンに行き、はるぽんたちに合流。
「プーさんのハニーハント」に乗りました。

乗るまではノリノリだったはるぽん。
中が暗くて音が怖かったのか、固まっていて、おかーたんの手にぎゅ~っと
つかまっていました。
「こわいの?」と聞いたら「こわいの・・」と。。

なんだ、案外怖がりなんじゃん。笑
調子いいことばっかり言ってるから平気なのかと思ったら
口ばっかりなのね~と思ったら笑えて仕方がなかったさ。

その後、「ミッキーの家とミート・ミッキー」へ。
ここも60分待ち。はふ~・・。
待ってる間はノリノリのはるぽん。
まあここは怖いところも無かろうと思っていたら
ミッキーさんに会う直前の試写室が暗かった&声優さんの声が怖かったらしく
泣き出しました。
ミッキーさんに会えるよ~!と入ったミッキーのお部屋でも
ミッキーの勢いに負けたのか(?)ノラない表情。。苦笑
思ったよりミッキーさんが大きかったからか?
自分よりミッキーがフレンドリーだったからか?
何にせよ、本番はびびりなはるぽんでした~。笑

その後、とーちゃんはさっき撮った合成写真を取りに行き、
おかーたんとはるぽんは16時からの
「スーパー・ドゥーパー・ジャンピンタイム」に参加するべく
ウエスタンランドに向かいます。
途中パレードになってしまって道が渡れない。
お上りさんみたいにうろうろしてしまいましたが
パレード見られて良かったかな。。

「スーパー・ドゥーパー・ジャンピンタイム」は、子どもだけの参加が出来ました。
って、はるぽん、一人で参加?!大丈夫?!

「はるぽん、ミッキーさんたちここで踊るから、一緒に踊ってこれる?
 おかーたんたち後ろで見てるからね。後ろ向いたらいるからね」と言ったら
「うん~」と言って行ってしまった。
おーい、ホントに大丈夫なのか~?

案外大丈夫でした。
ミッキーさんたちはステージで踊るだけでなく
最後には子どもたちのところに降りてきてくれて、
はるぽんはドナルドに頭をよしよししてもらったそうです。
このショー楽しいなあ。
次は大人も中で見られるように頑張ろう。笑

その後、シンデレラ城の前で写真を撮り、
お店を2つほど見てから、
とーちゃんとはるぽんは「空飛ぶダンボ」へ。
40分待ちだそうで、その間おかーたんはベンチで休憩。
けっこう肌寒くてかなり疲れが出てきていたので、この休憩は助かりました。

その後、
夜のパレードの席取りをする前に晩ごはんを食べよう、
しかし昼ごはん食べすぎてあんまり入らない・・ってことで
中華麺類があるお店「チャイナボイジャー」へ。
担々麺とかなら入りそう。笑

店に入る前におかーたんはまたお買い物。
フラで使えるスカートを1つと、リロイのマスコット(?)を買いましたよ。

はるぽんのごちそうさまの前に18時25分近くになったので
おかーたんは先にパレードの席取りに行きました。
いい位置が確保できました。
しかし肌寒い・・。
19時半から始まるパレード。
どうしてこんなにたくさんの人が待っているのだろう・・。

とはいえ、パレードはやっぱりきれいだった。
はるぽんは、ここでも直前まではテンション高いくせに
始まると怖いのか、おかーたんの手にぎゅ~。
音楽が大きいし、たまに「しゅぽ~!」なんて音がするからかな。

パレード終了後は、凜ママちゃんが前に行ったという
切り絵をしてくれるお店へ。
やってもらいました~。笑

で、「リロ&スティッチ」のDVDを1つ買って

帰宅路につきました。


7時から並んだディズニーランド。帰りは21時でした。
はるぽんは、昼寝もせず。よくもったもんだと実に感心。
帰りの車に乗るやいなや、爆睡へ。
おかーたんも爆睡へ。

気がついたら、松本インター付近まで行ってました。
オット、一人で運転してもらってしまって申し訳ない・・ありがとう。☆


体力的には非常にしんどかったディスニーランドですが、
はるぽんは喜んでくれたし、また行きたいな。
次は他の家族と一緒に、とか、もっと大人数も楽しそうです。




次は水曜日とかに行ってやる~ディナーの予約は開園ダッシュだ~
などなど、次回の課題もいろいろです。笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.24 00:39:29
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: