2010.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっと変、その1。
ひろすけのおしっこの回数が多い。
新生児並み。

ちょっと変、その2。
なんだかやたらおっぱい。甘えん坊。

具合悪いのかしら・・・。
昨日のテルミーさんの反動かしら・・。

思わず月齢を調べてしまった。
でも満月や新月ではなかったよ。(新月は近かったけど)




午後には甘えん坊はおさまってきたので、なんかそーゆう気分だったのかな。



今日はスイミング。
はるぽんにとって、スイミングの準備をして16時には出発する、というのは
*時に出発するから**時までには~したほうがいい、というのを考える
良い練習になってます。
15時半には「スイミングの準備するよ~」という声かけしてますが
つい遊びすぎてしまって気づいたら16時、
部屋は遊んだまんまで慌てて着替えて出かけて
タオルを忘れて行ってしまう・・なんてことも多々です。
帰宅して部屋がえらいことになってると、結局寝る前にえらいことになってしまいます。
(タオルは気づいたおかーさんがこっそり持って行ってるので最悪の事態にはなってませんが・・


ま、段取りについては大人でもそれほど出来ない人はいるのだろうけど
頭の中で時間軸を考えられるようにならないと難しいと思う。
幼稚園・保育園とかに行ってれば自然にみんなでやるのかもしれないけど
現在のはるぽんでは自分の都合で「*時までに」ってのはけっこう調整されてしまうわけで。
=準備が遅れる=10時に出かける、が11時になることもあるわけで。


このスイミングの16時には出かけるぞ~!ってのは良い練習です。

強いて言えば、15時半スタートのクラスでも良かったか?という気もするが・・。
でも15時半スタートで14時半から用意して15時に家を出る。帰宅は17時、
だと、午後の時間、お昼ごはん食べて晩ごはん用意してあっという間に時間が過ぎて
帰ったらすぐお風呂でも結局バタバタしそうで・・

今は、15時半から用意スタート。おかーさんはそれまでに晩ごはんの用意。
16時に出発。16時半からスイミング開始。17時40分頃上がってくる。
着替えて帰宅して18時前に帰宅。
すぐお風呂、19時から晩ごはん。20時には就寝。
実際、20時にはもうかなり眠いみたい。すぐ寝ます。
ごはん食べてすぐ寝るのって大人的にはあんまり良くないみたいだけど
子ども的にはどうなんだろうね。。

ま、いっか。


あ、今日の夜はひろすけすぐに爆睡でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.21 22:53:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: