2011.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、会社同期Nのおうちに遊びに行く日。

で、Nの家の近くに、大先輩F氏も住んでらっさるとのことで
(2駅。近くもないか?)
せっかくなので、お顔を拝してきました。(^^)


10時に、鷺沼のパン屋「ビコの店」に到着するように出発。
余裕を見て出発したら、今日の首都高はがらがらで時間十分間に合った。笑
でもトイレだなんだとしてたらすぐ時間。
ビコで買い物してからF氏にメール。
ここのパン、めっちゃ美味しそう☆


6年ぶりか、4年ぶりか、そんぐらい。
はるぽんが初めましてだから、6年ぶりかなあ。

でも「こんにちわ~」と会ったときから違和感が全然なくて
口調もそのまま、なんだか私は24歳ぐらいのままな感じで、
ママでない自分に久しぶりに会った感じで、とても嬉しかったなり。笑

はるぽん、歩き出したらちゃっかりF氏に手をつないでもらってました。笑

駅前でNと合流して、
大人3人、子ども4人で移動開始。
Iは残念ながらお子の体調不良で今回欠席。


公園に行きまして、これがまた適度な大きさの公園で、
ここで上の子を放牧。(笑

大変申し訳なく・・・。(汗
しかし、おかーさんの先生みたいな人だよ、と言ってたんだけど
どうもはるぽんはF氏がとっても好きになったみたいで
それは多分、変に子ども子ども扱わないで、疑問とか質問にはちゃんと大人の言葉で
答えてくれるからではないかと思ったよ。


おしゃべりはあっという間に時間が経つのも忘れさせて
気づいたら12時。
お昼の時間だ~ということで、バスに乗り移動開始。
F氏とさようならするときに、はるぽん、
「ばいばい~またね~」と叫んでおりました。笑

N宅に到着、パンランチ。
「ビコの店」のパン、めっちゃ美味い!
また食べたい!ぎゃ~。あのへんに住んでる人が羨ましい!

もりもり食べました。
はるぽんも、ひろすけももりもり。

で、食べ終わって子どもらは遊ぶ。
ママズはコーヒー飲みながらおしゃべり。

何を話したんだろうと思えば話がいろいろ飛んでいっぱい話したのだけど
おかげさまでたくさん話せて楽しかった。


15時過ぎにダンナ氏が迎えに来てくれて
N宅を見せてもらって、お茶飲んで一服して
16時頃に失礼して来ました。
4月から働きだしたら、こういう時間もまた少なくなるなあ。
他に関東でこういう会する人今あまりいないんだよね。。うーむ。
まあ仕方ないか。



大宮までびやっと帰り、晩ごはんを食べて帰ります。
目当てのうどんやが開いてなくてがっくり。
お好み焼き食べ放題に行きました。

えー、もう2年ぐらい経たないと、我が家は堪能出来ないことは分かったよ。
ひろすけ、早々に「もういらん」で「あっちいく」と大騒ぎ。
そりゃそうだよねえ。ごめんちょ。苦笑


さて、また今週がんばろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.27 21:10:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: