2011.02.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、はるぽんの幼稚園の作品展。
年中さん1年間で作ったり書いたりした作品が展示されています。
あとはこの作品展に向けて作った合作作品。

9時から午前中の間、ってことで、うちは9時に着くように出かけます。
絵とか工作とか、いろいろ見ました。
合作作品は年中さんは南の島だった。笑
ちなみに年少さんは海辺(?)で、年長さんは深海(?)。
島もヤシも、砂浜もジョーズも全部手作りで、
こりゃ先生大変だわ、と思ったわ。


南の島の宝探し探検をひとしきり。
はるぽん楽しそう。


10時過ぎに幼稚園を後にして、
前から気になってたお弁当屋さんへ。
お昼ごはん用のお弁当を買ってきました。
値段がすごく安いんだけど、ハンバーグその場で焼いてくれてほかほかでした。
あとデザートもそこで作ってるやつで、しかもお手軽値段。笑

おなかが空いてしまったので11時頃からお昼ごはんになりました。
美味しかったよ。


11時20分頃からおかーさんお出かけ。
自転車で大宮駅まで行って、11時50分の電車で

今日はここで夜、サルサのパーティがあるそうで、
その前に午後にレッスンがあるとのことで、
このレッスンに参加するのに出てきました~。
いや~・・上野とか電車とか久しぶりすぎて、
乗り方も人ごみの歩き方も戸惑ってばっかりだ。笑


基本から1時間ずつ、正味2時間で、
ステップもターンも久しぶりで、
出産のおかげさまか骨盤ぐるぐるだけはけっこう出来ましたが
カウントで技を練習してても音楽に乗れなくて「あれ?」みたいなことが多々。

でも先生もすごくチャーミングで話し方もすごく軽快でかわいくて、
とても楽しい時間を過ごせました。
機会があればまた習ってみたい。


16時半にレッスンが終わって帰宅路。


18時前に帰宅。
おとーちゃんとはるぽん&ひろすけは、ちょうど帰って来たところとのこと。
私が出かけてから、図書館と児童館に行き、銭湯に入って帰ってきたそうな。

帰って来たら、それまで「ぱい」と言わなかったひろすけが
「思い出しました号泣」。笑
これ、私が数日留守にしたら離乳出来ちゃうんじゃないだろか。苦笑


久しぶりに体を動かして楽しかった。
1人の時間に電車で本を読んだり、いつも出来ないことが出来て新鮮。
こういう時間があると、自分に余裕が出る気がして、
ダンナ氏が1人時間でジムとかテニスとかって言っても「はいはい」って思えるので
やっぱり大事だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.09 00:08:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: