2011.02.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はスイミング。
テストの日です。
はるぽん、20級から19級への壁が、まだ突破出来ません。
そしてなぜ突破出来ないのかも「さ~っぱり分からない」そうで。
先生に聞いたらいいのに、って言ってるんだけど
聞いても分からないのか、聞いてないのか、どっちなんだろう。
ま、はるぽんのことだから私が口出しすることじゃないから
私が先生に聞いたりはしないんだけど、ちょっと気になるな。


ちなみに、はるぽんは縄跳び1回も飛べないらしい。

別に出来なくてもいいけど、
「はるぽんできないんだ~」と
それをおかーさんに家で話して来るのは、
「出来るようになりたい」の裏返し?

しかし縄跳びとか逆上がりとかって
私自身はいつ出来るようになったっけか。
縄跳びは自信無いけど、逆上がりは、木登りとかしてたからけっこう出来たような気もする。
でも木登りと逆上がり、順番逆だったりして?






さて、最近のひろすけ、
『**がしたい」は「ち!」。
だっこは「たい」だけど。


エプロンも「ぷ」。スプーンも「ぷ」。


あと「痛い」は「いちゃい」と言えるようになり、
ごめんなさいも「ぺこり」と頭を下げるように。
ありがとうは「ぺこり」して手のひらにちゅぱっ、とします。
(投げキッスのつもり)


調子がいいとトイレに行きたくなると「ち!」と言ってトイレに行き
パンツを下ろしてもらうと自分でトイレに上って座って、ちーします。
しかし最近はうんちのほうが教えるまで間に合わないのか、
教えるより遊ぶ方が良いのか、よくくっちゃいお尻で遊んでます。
せめてお尻でむにっと潰したら、「あ」って顔しようよ。(^^;)

歩くのも小走りが出来るようになり
公園とか行くとすこぶる楽しそう。
石とかなんでも拾ってくる。
松本のスカイパークとかに行ったら、さぞ楽しかろう。
はるぽんの時はこの時分には相当遊びに出ていたけど
ひろすけは全然出かけてない。
今年はもうちょっと散歩とかに連れ出してあげなきゃなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.04 22:46:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: