2011.05.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の午前中には小川村のプールへ。
はるぽん新しい水着です。
前の水着一昨年買ったやつだけど、もうぱつんぱつんだったんだ~。
今回はセパレート型にしましたよ。これでトイレも安心。笑

ひろすけはおむつが取れていないので、幼児用プールとジャグジーのみ。
しかし幼児用プール、開園間もないからか、水だぞよ。。
とてもじゃないけど入水出来ない。
で、ひろすけはひたすらジャグジー。
これじゃプールじゃなくてお風呂に入りに来たようなもんだ。笑


スイミングで20級なのですが、19級に上がりたいのに全然上がれないのですよ。
どうもテストの日にそれがテストだと分かっていなくて
そこで3秒頑張れば良いのにぽいっと立ってしまったり
足をぷらぷらしてたりして落ちているような。
なので、蹴のびとかバタ足の練習をしましたよ。おかーさん厳しいです。
でも今日のはるぽんは「できない」マンにならずに頑張った。
ちょっと出来ると分かりやすくて楽しくなるらしい。
(そこまで来るのが時間がかかるのだが)
けっこう長く練習したなあ。

プール終わって、小川の道の駅に寄ってから帰宅。
お義母さんがお昼ごはんを作ってくれていて、美味しく頂きました。




その後、車を洗ってから、荷物を片付け。
はるぽんとひろすけは散歩に行きました。




15時半に白馬を出発、今日は松本のKちゃんちに遊びに行かせてもらいます。
渋滞もあり、いつもよりゆっくりでしたが
途中オリザで玄米パンも買えて、無事に17時半前に到着。


気楽です。笑
しかし子どもが2人ずつのこのサイズになると店でのんびりというわけにはいかず
が~っと取りに行ってわ~っと食べさせて自分もせっせと食べて、って
早くのんびりコーヒー飲んでデザート食べられるようになりた~い。笑

Kちゃんちにて、はるぽんとNちゃんは早々にお風呂。
年長ズは2人で入れて助かる。しかも長風呂。笑
あ、ひろすけはおかーさんと入るのであります。

ごはんを食べて帰って来ているので、お風呂にさえ入ってしまえば
あとはのんびり寝る前の時間。


そしたら、ひろすけは早々にぱい就寝。
年長ズはこそこそ布団の中で話したり笑ったりしてましたが
そのうち就寝。
午前のプール作戦大成功。(え?作戦だったの?笑)

その後はヨメズのおしゃべりが楽しい。
こないだ黄砂がすごかった日以来、声がちと枯れてる私ですが
おしゃべりには関係ないらしい。
いっぱいアウトプットさせてもらえて、楽しい嬉しいでした。
わりとネタがいっぱいあったから盛りだくさんになってかも?笑

今回もこちらに2泊させてもらう予定。
1泊だとこれで明日運転=睡眠不足は危険、だけど、2泊だとこの夜が使えて助かります。
Kちゃんありがとう!(≧∀≦)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.13 23:44:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: