2011.06.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝起きたら、はるぽんがもう起きてた。
でもあんまり早いからまた寝ようよと話して寝てたら
気づいたらいなかった。

坊くんと一緒に、凛ママに下に連れて行ってもらったらしい。
さすが「とっても楽しいから早起きしてまた遊ぶ」と宣言していただけある。はるぽん。。


9時前から朝ごはん。
ベーグルと、空豆のスープ。
ベーグルは10数種類あったよ。どれも美味しいね~。
4等分ずつしていろいろ食べます。

コーヒーはハワイのコナコーヒー(だったよね?)で、これもまた美味。笑


子どもたちはごはんが終わって遊びに出て
おとーちゃんたちは監督。

ママズはテルミー、練習させてもらってきました。
かけるだけならかけられるけど、
より気持ちいいテルミー、効果のあるテルミーには先が長い。
練習あるのみ。

で、テルミーしてる後ろから、はるぽんがわんわん泣く声が。
どうしたんじゃろと思ったら、自転車に補助を付けてもらって乗せてもらったらしい。
しかし補助付きでも乗れなくて泣いていたらしい。
そんないきなり乗れるはずないのに、

そうは何事もうまくいかないので、
そんな考え持ってるといちいち挫折だと思うんだけどな。(^^;)



まったりしてたらあっという間に午前が過ぎて。

13時過ぎにうどんやへ行きました。
熱のしょうゆうどんを食べましたが、美味だった。



ここで凛ママファミリーとまたねをしました。
何回も会ってるし、またそのうち会うのを分かってるからか、
はるぽん「またね~♪」をあっさり。
ひろすけも「にゃ~ね~」と言っていた。笑


その後、コンビニで休憩したらひろすけはぱいで爆睡へ。

そして一路、薪ストーブ屋さんへ向かいました。
1時間弱の道のり、はるぽんも爆睡。
おかーさんもうとうとでした。おとーちゃん運転ありがとう。。(^^;)

薪ストーブ屋さんに着いても子どもらは爆睡。
その間に大人は交代でストーブの見学に。
お目当てのストーブ、ちょっと小さいってことで、使い勝手を指摘された。
うーむ。どないするんやろ。



その後、帰宅路。15時過ぎ。
高速混んでる~。
で、ひろすけが起きて、「ぱい~(泣)」「ち~(泣)」「んち~(泣)」で、
SAに何回止まったことか。笑
休憩も長めに入れましたよ。
でもひろすけのトイレは全部おとーちゃんに行ってもらったのでその分ラクチン。

18時半頃帰宅。やれやれ。笑

晩ごはん食べて、お風呂に入って、今日は子どもたちバタンキュー。
「仁」を観て、日曜日が終わる。

今週末はいっぱい話してリフレッシュ~。
凛ママ、凛パパ、ありがとう~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.23 00:19:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: