2011.06.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
地震のことも頭を離れがちになって
放射線のことも忘れがちになって
天気がいいと気持ちいいな~と思うようになって

って、それがいいなあと思うのであるが、

それは実は「乖離」って現象なのか
危機感が薄くなって来ていてヤバい状態なのか

でも、ストレスが高い状態が続くと、気持ちが持たないと思うのだけど

地震の際の持ち出し荷物も食品など、一度ちゃんと確認した方がいい、と
頭では分かってる。


買わない取らないほうがいいのはそうなんだろうけど
食べたい物なら買って、洗ったり湯がいたり、
また玄米や味噌を使った食生活を続けることでちゃんと排出するべく続けるのか
もっと対策を強化して講じるべきなのか、
そんなに気にしても続かないので、続けられる範囲で出来ることともっと考えるのか

そんなこんなを調べていたら不安にぐるぐるするし
テレビでは最近はオンタイムで各種情報が取り上げられないようだし
系列局によって取り上げる内容には偏りがあるのも見て取れるし






とりあえず、最低限の地震用持ち出し荷物をちゃんと作って、

食生活について、1年なり5年なり続けられることを考える。
玄米だって砂糖無しの料理だって、最初は「えー?」だったのに

私が受け入れられるものが、私にとって必要なものなのだと思うので
何が、どこまでが受け入れられるのか、しみじみ考えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.02 22:38:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: