ときわ家通信

ときわ家通信

2008年02月14日
XML
カテゴリ: 第三子胎児記録

やっぱり薬って大事なんだなぁ~
次、風邪ひいちゃった時は様子見ずにすぐに薬もらいに受診しようと心に決めたママです。


今日はバレンタインデー。
昨日作ったクッキーを今日幼稚園同じバス停仲間5人にも配りました。こんな感じにしてね↓
200802141923000.jpg


そしてパパには昨日娘からのプレゼントに続き、ママからはこれ↓
200802140727000.jpg
中身は『ボクサーパンツ(勝負下着)…誰に勝負すんの?(笑)』

『既製品の生チョコ』でした。
ヨーカドーで買ったの(笑)

でもヨーカドーっぽく見えないラッピングを無料でかわいくしてくれたわ…。

昨日1日早いバレンタインしたけど、今日でもよかったんだね。
パパ今日も休みだとは朝まで知らなかった…ビックリしたよ。


なので明日行く予定だった妊婦検診、今日午後家族4人みんなで行くことにしました。
優奈、姫奈がお腹にいるときの妊婦検診は毎回のぞちゃんも一緒に来ていたけど三人目ちゃんは今回が初。そんなもんか…。


そして今日は6ヶ月にもなったのでもう 性別わかる頃 。早速判断してもらいました。
なかなか肝心なとこが見えず、先生が
『う~ん。股間にへその緒巻き付いてて見えない…』 だって。

股間にへその緒挟まってるって?へその緒巻き付けて見せてくれないなんて、どんだけ~赤ちゃん?(笑)

200802141935000.jpgNEC_0754.jpg

でも今日はパパも一緒だったこともあって、先生も熱心にエコーをいつもの3倍位長い間見せてくれました。
いつもパッパと終わりなのにね…(笑)
エコーの ビデオ 463グラム だって。

そして後半、
『わかったかも…』 って先生。
見れば 『はは~ん!おぅ!!そうか!そうか!!』 の結果が出ました(≧▼≦)

赤ちゃん最後に大事なところを公開してくれたのね。ありがとう。

のぞちゃんはビデオ撮影してくれてたし、赤ちゃんの性別もほぼわかったし、バレンタインのいい記念の日となりました。


お友達や親戚などには性別は生まれてからのお楽しみにしたいと思ってま~す






※妊婦日記※
20d6d。本日の体重55、2キロ(妊娠前より9、2キロ増~)今日の検診体重増加は1ヶ月前検診に比べて 1、5キロ増 でした!私にしてはかなり上出来~。
だって、優奈姫奈過去二回の母子手帳見ても毎月3キロ以上増加してるのが私流だから~(笑)
でも毎回『体重ね…』と個室に呼ばれて注意を受ける(*_*)。
看護士さんが『もう10キロいっちゃうわね…』って。ハイ。でも今日あの看護士さん、
『上二人の時もそうで数時間の安産だったんだよね? まぁ、仕方ないのか 』だって~。
初めて折れてくれた?認めてくれた?いや、あきらめられてしまったのかも(笑)。
私も私で食事などで体重気を付けたりは全くしてないけど、一応気にはなってるしそれでストレスにもなってるので、本当出来れば考えないようにしたい。
妊娠中は気持ちも不安定でおかしくなるとはよく言うけれど、最近妙に自分がピリピリしてるし異常なストレスを感じてしまう。
これでは胎教にもよくないしね…
でも今回はせめて20キロ増加まではいかないように気を付けていきたいな。
20キロ・・・どんだけ~\(б_б?)ノ
今日の血液検査で 貧血 の結果~こちらも気をつけていかないとなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月14日 23時07分15秒
[第三子胎児記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: