ときわ家通信

ときわ家通信

2008年06月19日
XML
カテゴリ: 第三子胎児記録


正確には明日からが39週目。
先週38週目検診では陣痛こなかったら1週間後来てねって言われてたけど、やっぱり陣痛来なかった…。


今日はNST検査中、 赤ちゃんはずっと眠っていたみたいで 前回は20分きっかりで終わったのに今日は赤ちゃんを揺らして起こし起こしやっていたので45分もかかったよ。
前回は優奈姫奈も同室して、姫奈が激突したりしてたから今日はパパと控え室で待っててもらったけれど、この 静かすぎる環境 が逆に赤ちゃんにはよくなかったのかも~(笑)
赤ちゃんには起きてて欲しい検査だからね。



そして今日はエコーはパス。
『エコーどうする?』 って聞かれてはじめは意味わからなかったけど、
エコーナシだと検診代2000円安く済むんだって!今日初めて聞いて知った。
自分でエコーお断りすることもできるだなんて今まで全く知らなかったよ。


先生も『頭は下だし、心臓動いてるのは確認してるし、数日前に見てるからエコーなくても全然平気』ってことで、そんな訳で今日はパス。

その後は内診。
『赤ちゃん早く出てくるように刺激』って手を突っ込まれてぐりぐりされた。
後からその手を見せられたんだけど、 血がベットリ ついてたよ~(*_*)


幸い全く痛くはなかったけど出血に驚いた。
刺激しても陣痛始まらない人いるからね。やっぱりこればっかりは赤ちゃん次第だねぇ。

エコーはなしで推定体重ははっきりわからないけど、聞いたら先生は 1週間でプラス150~200グラムだよ
ってことは今 3550~3600グラムの赤ちゃんになってる 訳ね!
この数値の誤差が下回ることを願いたい。
ちなみに生まれる直前、

姫奈は推定3400グラムで実際は3650グラム。

二人とも200グラム位の誤差でしかも上回っている!


下にいくほど赤ちゃん大きくなるって言うのはあながちウソではないかもね。
ちなみに先生に 『私小さいんですけど、4000級きたら産めますか?』 って聞いたら
カルテをペラペラめくって
『な~に言ってるの!二人目こんだけ大きく産んでるじゃない、大丈夫だよ』 だって…ほっ、本当ですか?
さらに…  『ダメそうならお腹切るから(^O^)!』 ってさらりと言われた(>∀<*)

切るのは嫌だよ~
陣痛早くきておくれ。

本日の 腹囲97センチ 子宮底長34センチ。


NEC_0725.jpg妊婦3・9妊婦4・9マタニティーお腹写真200806081848000.jpg200806192205000.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月19日 22時10分47秒
[第三子胎児記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: