ときわ家通信

ときわ家通信

2011年01月21日
XML
カテゴリ: 第四子胎児記録

31週5日目 。明後日から9ヶ月。
今日8ヶ月目最後の検診。

お腹の赤ちゃんは前回2週間前よりも350グラム程大きくなっていて、 推定体重ほぼ2000グラム に育っていました。
腹囲91cm。子宮底長34cm。

新生児と見た目も変わらない赤ちゃんになってるよ~ って言われてなんかドキドキしちゃった。
でも、あと2ヶ月あるから倍の大きさになるかも・・・?ってさ。わぁお。
そうだよね~4000gの赤ちゃんなら今の倍だよ大笑い


ママの 胎盤 は一般的な人の胎盤より大きいみたいで赤ちゃんは自然に大きく育ってしまうらしい。糖尿病の疑いがあると巨大児になるらしいけど、ママは異常はありません。血圧も尿も問題なく、妊娠糖尿病でも妊娠中毒症訳でもありません。いたって普通の生活なのに・・・?。
でも、横になってる時間が多いから(昼寝)血流もよくて栄養回りやすいんだって。姫奈生まれた時、初めて見せてもらった胎盤も 1kg 近くあって(普通は500g位らしい)かなり大きかった記憶。


かなりの粗食生活で栄養摂りすぎにも気をつけてるつもりなのに←今日も自分の体重 300g の増加で頑張っておさまってたし。
だけど、そんなことはお構いなしで赤ちゃんは平均よりもまたまた2週間分大きく育っていました。順調だってことでヨシとしよう!

赤ちゃんの頭もしっかり下を向いていて、心臓も、胎動も元気。順調だよ~と言われています。そろそろ新生児準備、入院準備し始めようかな。ていいながらこの性格だから、まだまだギリギリになりそうな予感。
次回検診は血液検査、内診があるようです。
4回目の分娩、わくわくする~!!家族全員が立ち会えるといいな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月21日 23時16分34秒
[第四子胎児記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: