ときわ家通信

ときわ家通信

2023年05月13日
XML



家族の多い我が家では、出入りも多く。
その度に専業主婦のママがお出迎え鍵をあけて、お見送りした後は鍵をしめて…

1日何回するかな?

時には、ママが出かけていて鍵を忘れた子が家の外で待ちぼうけ!なんて事も何度かあって…

また、いってきます!が聞こえず(言わずに出て行く子もいる💦)鍵をそのままの状態のまま、閉め忘れて〜なんてことも。

色々な問題がこちらのスイッチボットで全部解決。



まずは鍵がいらない。学校に鍵を持参しなくてもオッケー。鍵を失くすかも!という心配も無用に。
指紋で解除、携帯から解除、パスコードで解除
アレクサやグーグルで声でも解除。色んな方法で鍵が解除できてしまう。







大荷物を持っての帰宅時、荷物抱えながらカバンから鍵を探して鍵穴に入れて回して…という動作がなくなった事も大きい。
なんて便利な世の中になったんだー🤩

ミニハブ渡すと、さらにBluetooth(範囲内)でなくとも遠隔で操作できるようになるらしいから、そちらも検討したいー!

昔、赤ちゃんいる時とか、重い子を抱っこしながら鍵探して🔑鍵開けるの大変だったなー。
夜とか鍵穴見えないし。今なら指一本のみ。何も😥しない。
本当に便利すぎ。




韓国ドラマ見てるとどの家の玄関もこのパスコード入れて入るものが多くついていて。今までとても興味はあったけど、いざ取り入れてみると、パスコードよりも指紋が便利すぎという事にさらに気づいたよ。

ただ、注意点は電池が無くなると反応しなくなるという事。携帯に残量確認できるさ、お知らせも来るから大丈夫そう。でもストック電池だけは常備しておこう。


【全品クーポンで最大2000円引き★正規販売店】 SwitchBot スイッチボット スマートロック 指紋認証パッド セット ロック 玄関ドア ドア オートロック 玄関 後付け 鍵 指紋認証 暗証番号 パスワード キーパッド カードキー スマートリモコン スマホ 遠隔操作 リモコン 小型





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月14日 00時37分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: