MINA’S PARADISE

MINA’S PARADISE

好きな同性のタイプ



同性で好きなタイプは、基本的にまず本が好きな人がいい。本読むことが苦痛じゃない人。おすすめの本を読みたいし、色んな世界観を知りたい。あと努力する人。向上心がある人。向上心がない人と一緒にいても、つまんない。異性なら、まーそうか?で終わるけど、同性はそうはいかん。だって、女の子と一緒にいる時間の方が男友達といる時間より圧倒的に多いから。一緒にいるなら、考えが近い人がいい。

自分でも思うけど、女って不可解。生理もあるし、感情に強く左右されるし、やたら強いし、生命力あるし。でも、愛しい。男は語るほど、理解できてないし、どう表現したらいいのかもわからない。(タモリは好きだけど、彼はあんまり性を感じないから)性を武器にできる人はうらやましい。セックスアピールは導入や知ってもらうきっかけとしてはいいけど、性なんて、いつかは終わってしまう。賞味期限付きだから、人間的魅力は賞味期限はいくらでも延ばせる。だから長く付き合っていく同性の親友には、なおさら人間的魅力を求める。だって、こっちが必死こいて生きてるのに、ダラダラ生きてるだけの女なんてつまんないじゃん。話してておもしくなければ、芸人として失格!!オチをつけろ!体張れ!(ヤンキーか?)

なので、最近ヒットの女達を勝手に紹介。
● 安野 モヨコ(体張ってます、美意識に同感。ギャグもおもろいね)
● 中村 うさぎ(考えにすっげ~~共感、うさたま読むべし)
● 倉田 真由美(よっ!人間観察女王)
● 秋月 りす(先日、ついにOL進化論を全巻そろえてしまった)
● 田中(私の親友、幼稚園から一緒で、日常生活にお互い入りまくり、クリ  スマスは一緒にいる予定)

 倉田真由美の「だめんずうぉ~か~」で、色んな女が見れるけど、これは反省材料として読むのがおすすめ。

一人の人間として、その人らしく生きてる、まーそれが一番好きなタイプかな。



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: