韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(56)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(6)

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.09.02
XML
テーマ: 中国&台湾(3292)










「台湾土地銀行」


rblog-20150830172002-03.jpg


「旧日本勧業銀行(昭和12年)」







rblog-20150830172002-04.jpg







「林百貨店」

rblog-20150830172002-05.jpg


1932年

山口県出身の

林芳一氏が百貨店を創立


2010年より修復を始め

13年1月完成


rblog-20150830172002-06.jpg


ダンちゃんと来た時は

大行列が出来てたけど

今日は

そんなにお客さんは居ないね






rblog-20150830172002-07.jpg


1階は

台湾各地からの名品を販売

林百貨店限定のもあるよ




rblog-20150830172002-08.jpg







レトロさ漂うエレベーター


rblog-20150830172002-09.jpg







エレベーターで

5階に上がる


rblog-20150830172959-00.jpg


いい雰囲気やね~






rblog-20150830172959-01.jpg






懐かしい

「赤いポスト」


rblog-20150830172959-02.jpg


林百貨店のマーク付きね








rblog-20150830172959-03.jpg








rblog-20150830172959-04.jpg


最上階の6階部分は

通行禁止


6階建ての林百貨店

最上階が小さいため

5階建てビルの愛称で

親しまれていたとか




神社もあるよ


rblog-20150830172959-05.jpg








rblog-20150830172959-06.jpg








rblog-20150830172959-07.jpg


地上で見るより素敵な

台湾土地銀行





下の階へ


rblog-20150830172959-08.jpg








rblog-20150830172959-09.jpg








rblog-20150831062501-00.jpg








rblog-20150831062501-01.jpg


このあと尋ねる

百年老店

「府城木屐」もあるのね


真ん中にある変形下駄を

履かせてもらったっけ


気持ち良かったね~

「府城百年木屐老店でミニ下駄もらったよ」







rblog-20150831062501-02.jpg








rblog-20150831062501-03.jpg


なんで出来てるのか忘れたけど

この時は

妙に心惹かれて

ずっと見入ってた商品





rblog-20150831062501-04.jpg







rblog-20150831062501-05.jpg


ちょっくら高いよん


あ~楽しかった~

オサレなデパートとかは

興味が無いけど

レトロ感満載の

林百貨店はステキやったね




励みになります

応援し~てねっ♪


ポチっ


送料無料

釜山の人情食堂
9784575714425.jpg

港町、ほろ酔い散歩 釜山の人情食堂 


くまもんちゃんの

アクセサリーSHOP

■UNORDNUNG 薬院店

福岡市中央区薬院二丁目2-18大地ビル1F

092-753-7799

代表 鹿田桂子


デザイナー MARIMOさん

研ぎ澄まされた数々の作品



rblog-20150529105141-01.jpg



rblog-20150529105141-04.jpg




にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ 韓国に行く前に~♪


韓流エンタメ情報がいっぱいあるよ

お気に入りのブログを見つけてね





*本文や写真などの無断転載・複製を禁ず*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.02 19:33:12 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: