とある化学教師でググって

PR

バックナンバー

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

コメント新着

リービヒ@ Re:2024共通テスト「化学」解答解説速報(01/14) 今年受験生のものです。いつも解説が非常…
科学の教師@ Re:化学授業ネタ005時間目「手を動かして組成式」(04/30) コメント失礼します。 大変失礼ながら回答…
クリぼっち@ Re:2016センター試験【化学】の解答解説速報(01/18) 第3問 問5の選択肢5は何が起こってるので…
王島将春@ Re:2021共通テスト第二日程「化学」解答解説(02/23) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2018.11.01
XML




さて、ばいきんまんは菌であれば、菌は菌糸を伸ばしていろいろな形を作ることができます。キノコは子実体とよばれるもの。もしかしたらばいきんまんもそのように菌糸が伸びて形成されているかもしれません。カビも菌類。ばいきんまんも胞子をまいて増える能力があるかも。

いや、ばいきん城自体が巨大な子実体、菌の本体で、そっからばらまかれているのがばいきんまんという胞子のようなものなのかも。それなら毎回負けているばいきんまんはそこで消滅していて、新たなばいきんまんが毎回悪いことをして、でも前のばいきんまんがやられたことがちゃんとわかっていないから毎回同じようにやられてしまう、というパターンになるのでは…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.01 22:17:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: