実は、ゴーヤって食べたことないんです。
この前も安く売っていたのですが、苦いってイメージがあって・・・
でもクリームチーズと一緒だと美味しそう♪

週末は、楽しい時間を過ごせたようで良かったですね^^
(2005/08/08 10:06:17 PM)

最近、思うこと!

最近、思うこと!

2005/08/08
XML
カテゴリ: 料理
この間、主婦の方だけでミニ懐石をランチで出しているお店に行きました。

目で見ても楽しくてまた行ってみたくなるお店です。

そこで、出たお料理なんです。再現してみました。

<ゴーヤーとハムのクリームチーズあえ>

材料 ゴーヤー四分の一本 ハム四枚 クリームチーズ100g

作り方 クリームチーズは常温にしておく。ゴーヤーは半分に切り中の種と

白いふわふわの部分を綺麗に取り除く。四分の一本はもう縦半分に切り薄切

りにする。塩をしてしばらく置く。

水が出てきたら ざるに取り水道水で洗う。水気を切っておく。ハムは一セ



練っておく。そこに ゴーヤーとハムを入れて混ぜ合わせる。


クームチーズはチーズ臭くないし、ゴーヤーも全然苦くなくなるんです。

ゴーヤーは夏バテ予防に是非とりたい食品です。これなら、苦くてだめと言

う人でも食べれると思います。是非お試しあれ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/08/08 09:35:51 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不思議、ゴーヤーが(08/08)  
pochi&chiro  さん
ゴーヤーとクリームチーズ・・・、新しいですね!
ウチナーンチュも、チャンプルーだけじゃなくて
いろいろレシピを考案すればいいのになぁ。
でも、大衆食堂のゴーヤーチャンプルーははやり絶品です(^ ~ ^) (2005/08/08 10:25:34 AM)

Re:不思議、ゴーヤーが(08/08)  
今、母と電話でゴーヤの話をしていたんです。
今日持ってきてくれるというので、早速つくりましょうかね。クリームチーズと一緒でどんなになるか、楽しみです。 (2005/08/08 10:48:55 AM)

やってみます  
tomi2300823  さん
ゴーヤは生なんですね。これはやってみる価値あり、ですね。ゴーヤも同じ料理ではあきますしね。 (2005/08/08 01:20:32 PM)

Re[1]:不思議、ゴーヤーが(08/08)  
temi  さん
pochi&chiroさん
沖縄では食べたことがないのですが 私のゴーヤーチャンプルーも美味しいと思います。自分に合った味付けですもの。ウェーパーと白醤油だしを使います。 (2005/08/08 02:43:47 PM)

Re[1]:不思議、ゴーヤーが(08/08)  
temi  さん
○。。がくちん。。○さん
本当にいつもいいタイミングなんですね。
そういえばゴーヤーの熟したのを隣の方にいただいたんですが中は甘くて美味しかったです。 (2005/08/08 02:45:20 PM)

Re:やってみます(08/08)  
temi  さん
tomi2300823さん
はい、生で作ります。是非作ってみてください。
で、また感想をきかせてくださいね。

>ゴーヤは生なんですね。これはやってみる価値あり、ですね。ゴーヤも同じ料理ではあきますしね。
-----

(2005/08/08 02:46:40 PM)

Re:不思議、ゴーヤーが(08/08)  
こみち☆  さん

Re[1]:不思議、ゴーヤーが(08/08)  
temi  さん
こみち☆さん
>実は、ゴーヤって食べたことないんです。
>この前も安く売っていたのですが、苦いってイメージがあって・・・
>でもクリームチーズと一緒だと美味しそう♪

嫁はゴーヤーもチーズもだめなんですが これは美味しいといって食べてました。

>週末は、楽しい時間を過ごせたようで良かったですね^^

こんな時間を持てて幸せでした。娘を産んでおいて良かったです。
(2005/08/08 10:15:13 PM)

Re:不思議、ゴーヤーが(08/08)  
すに  さん
ゴーヤって体に良いのはわかるんですけれど、苦くて食べられませ~ん
このレシピだと食べられるかなあ
一度試してみます。

旅行からこっちブログの更新とコメントがごちゃごちゃになってしまいましたあ (2005/08/09 12:30:34 AM)

Re[1]:不思議、ゴーヤーが(08/08)  
temi  さん
すにさん
>ゴーヤって体に良いのはわかるんですけれど、苦くて食べられませ~ん
>このレシピだと食べられるかなあ
>一度試してみます。

これなら大丈夫だと思いますが、でも ゴーヤーの苦さは食べていると不思議にだんだん平気になってきます。私もだめだったけど クリームチーズと混ぜる前にそのまま食べてみたら 苦さが平気で食べれたんです。びっくりでした。
>旅行からこっちブログの更新とコメントがごちゃごちゃになってしまいましたあ

楽しい旅行でよかったですね。羨ましいですね。
(2005/08/09 11:57:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

Genius of SOUL dunk_771さん
::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
Tomikoさんのおいし… tomi2300823さん
日記 茶ばしらさん
パンラヤー(妻)は… samo1965さん
YURAYURA マサエ913さん
手づくりとエコのあ… nao9085さん
【家電量販店店員】… 家電販売員さん
かぶいて候    … 一夢庵瓢戸斎さん

コメント新着

○。。がくちん。。○ @ Re:はちくたけ(05/21) temiさん!ちょうど今日私も兄からはちく…
temi@ Re[1]:モロッコ豆(05/19) ○。。がくちん。。○さん おはようございま…
○。。がくちん。。○ @ Re:モロッコ豆(05/19) モロッコ豆は柔らかくて美味しいですよね♪…
temi@ Re[3]:モロッコ豆(05/18) あーちゃん1010さん こんにちは、お久…
あーちゃん1010 @ Re:モロッコ豆(05/18) temiさ~ん ブログ再開されて、うれし~い…

プロフィール

temi

temi

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(132)

(235)

料理

(184)

その他

(489)

介護

(109)

自然

(160)

面白、奇妙

(98)

健康

(47)

家族

(81)

趣味

(33)

(21)

友達

(6)

ペット

(3)

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: