昨日主人が新玉ねぎを収穫してきてくれました。
そのまま日に干してあったので 腐らないように手を入れました。
まず玉ねぎから10センチぐらいの所で茎を切り落とします。外の汚い葉をはがします。ひげ根を切り落とします。この作業の終わった玉ねぎを日に干します。
これをしておくと玉ねぎが腐らず随分日持ちがするんです。
主人が仕事の合間にしんどい思いをして作ってくれた玉ねぎです。腐らさずに使い切りたいと思います。
風邪の方も薬がよく効いてもう熱も出ないですし 体のえらさもなくなってきました。二日義母がいるので体調がよくなって良かったです。ご心配をおかけしました。
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー